GLIT

三機アクアテック株式会社

掲載元 doda

【築地/未経験歓迎】環境プラントの維持管理部門◇三井G/年休125日※土日祝/平均残業20h程【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

東京オフィス 住所:東京都中央区明石町…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜未経験・第二新卒歓迎/三井グループの総合設備建設会社の三機工業のグループ会社/有給取得率70%越え/平均残業20h程/資格取得支援制度・研修受講サポート制度があり、スキルアップが可能◎〜

■業務内容:
下水処理施設や浄水施設などの環境プラントを安定して運営するため、
本社を拠点に各地の現場で働く維持管理スタッフへの技術的な支援、安全管理、研修企画や、顧客への技術提案、現場予算管理などを行います。
▼業務詳細
・スタッフの能力向上のため勉強会の企画
・現場スタッフに対して安全に関する社内広報
・顧客(自治体・官公庁)へ技術的な面でのアドバイスを含めた受注に向けてのアプローチ
※技術的に可能なのか、実現するなら何を導入するのがベストでどのくらい金額がかかるのか等、要望に合わせてご提案
※ノルマなし/9割既存のお客様

■働き方
・年間休日125日/完全週休二日制/土日祝/平均残業20h程/夜勤なしでプライベートとの両立◎
※クライアントの都合等で休日出勤する場合、基本的には残業代として支給。
・全国の環境プラントの水質や設備管理に関する技術支援や各種サポート、顧客への技術提案を行うため、月2〜3回程度の出張や場合によって長期出張有。

■教育体制:
1年以上は先輩がマンツーマンで丁寧に指導します。
社内教育・階層別研修制度もあり、各種専門分野の知識習得のため公的機関の研修受講もサポートしています。
未経験からのご入社者(前職経験:自動車整備士や建築施工管理等)もご活躍中です!

■やりがい:
水は人にとって欠かせないものであり、当社の改修工事や維持管理業務が地域の住民の方の日々の生活を支えておりますので社会貢献性も高く、やりがいを感じることが出来ます。

■同社について:
親会社である三機工業は東証プライム上場、創立90年以上の安定した基盤があります。三井グループの主要企業の一つとして、設備業界を牽引してきたリーディングカンパニーです。弊社は三機工業グループの中で上下水道施設および廃棄物処理施設等の環境保全施設の設計、施工、管理、請負を担っております。三機工業は2013年には東洋経済ホワイト企業ランキングで1位に選ばれた実績もあり、グループ企業の弊社もワークライフバランスが整っている環境です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
\業界未経験・職種未経験、第二新卒の方も大歓迎!まずはご応募ください!/
■必須条件
理系学科を卒業されている方(学部不問)

■歓迎条件
・プラント設備への知見をお持ちの方
・設備設計や施工管理のご経験をお持ちの方

■活躍するタイプ
・地域の暮らしに役立ちたい
・長期的なキャリア形成をしたい
・素直に何でも学んでいける
・得意分野がある
・人に関わりながら働きたい
・色々な仕事に取り組みたい
・根気よく業務に取り組める

募集要項

企業名三機アクアテック株式会社
職種プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
勤務地<勤務地詳細>
東京オフィス
住所:東京都中央区明石町8-1 聖路加タワー9階
勤務地最寄駅:日比谷線/築地駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
510万円〜760万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜350,000円

<月給>
250,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・年齢を考慮のうえで決定します。
※モデル年収:第2新卒25歳…537万円、中途35歳…625万円、管理職40歳…855万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
平均残業時間20時間/月
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
住宅手当:既婚者でかつ世帯主の方が対象(30000円/月)
寮社宅:地方在住の30歳未満の方に社宅提供(条件あり)
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:入社3年経過後に確定拠出年金加入
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳
再雇用制度あり(70歳まで就業可能)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
入社後研修、OJT、経験年数による階層別研修
会社指定資格の取得費用全額支給(受験日は就業扱い)

<その他補足>
全国各地に提携施設多数(三機工業の福利厚生が受けられます。)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

完全週休二日制、祝日、年末年始、夏季休暇、有給休暇の取得奨励・推進制度有り
年間有給休暇取得率72.1%(全社員取得日数/全社員に対する総付与日数)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名三機アクアテック株式会社
資本金50百万円
従業員数218名
事業内容■会社概要:
同社は三機工業(三井グループ)の100%子会社で、上水・下水処理施設、汚泥処理施設などの環境保全施設を総合的にサポートしている会社です。処理施設の運転管理、保守管理、機能診断、施設の設計・施工、点検・補修工事などをカバーしており、サービスは広範囲にわたります。また、施設を最適な状態で運営するために最新技術への取り組み、処理施設を熟知した人材の育成にも努めています。環境保全のエキスパート集団として、施設の省エネ・省力化、コストダウンなどの要望に応えることで、快適で住みよい環境の形成を目指しています。
URLhttps://www.sanki.co.jp/aquatech/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら