GLIT

株式会社ギミック

掲載元 doda

【渋谷/未経験歓迎】総務担当◇医療情報サイト「ドクターズ・ファイル」等運営◇正社員◇年休124日【エージェントサービス求人】

総務、一般事務

本社 住所:東京都渋谷区南平台町2-1…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◆◇事務経験を生かしてキャリアアップ歓迎!総務業務全般をお任せ/社会貢献度◎医療情報サイト事業/女性・ママさん活躍中◇◆

■こんな方にオススメ
・事務職からバックオフィス担当としてキャリアアップしたい!
・社会貢献性の高い事業を支えたい!
・社員のサポート、環境整備などにやりがいを感じる!

「クリニック向けプラットフォームサービス」へと事業を展開し包括的にクリニック経営のサポートをしているする株式会社ギミックの本社総務部門での募集です。これまでのご経験を活かし当社の成長にお力をお貸しください。

■業務詳細:
本社総務部門において、総務業務全般に関わる業務をご担当いただきます。
・備品管理(発注・貸与・破損紛失対応・在庫管理)
・施設管理(入退出記録・ベンダー選定・レイアウト変更)
・防災管理
・購買管理
・監視業務(携帯通話、Wi-Fi 利用、印刷利用、サーバー利用)
・総務部門予実管理(支払依頼伝票起票)
・社内イベント(キックオフ等)運営業務
・各委員会事務局業務(スケジュール管理・議事録作成等)

■本ポジションのやりがい:
総務は全社員の働きやすい環境を整える役割を持ちます。自分のサポートが直接、社員のパフォーマンス向上や会社全体の生産性に寄与することを実感できるのは大きなやりがいです。多くの社員と関わり、コミュニケーションをとる機会が豊富です。このため、自然と対人スキルが向上し、人間関係の構築力も鍛えられます。

■キャリアプラン:
専門的知識を身に着けて仕事の幅を広げていきたい方大歓迎です。
まずは、メンバーとして様々な業務のサポートから入っていただくことを想定しています。
キャリアは、専門性を高めたいのか、マネジメントしていきたいのか、本人の要望に合わせてお話しできればと思います。

■本社総務部門の概要:
社内環境の整備や社員のサポートを通じて、会社全体の生産性向上に貢献しています。初めのうちは、さまざまなことを覚えるのに大変かもしれませんが、何か困ったことや疑問があれば、いつでも気軽にご相談できる環境です。同時に複数の業務をこなす場面が多いため、マルチタスクが得意な方や、他人のサポートに喜びを感じる方は大歓迎です。
<組織構成>管理職女性(40代)、メンバー女性2名(20〜30代)

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・事務経験3年以上

■歓迎条件:
・上場企業での総務経験
・早期の入社可能な方

募集要項

企業名株式会社ギミック
職種総務、一般事務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区南平台町2-17 A-PLACE渋谷南平台7F
勤務地最寄駅:各線/渋谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
322万円〜411万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):191,708円〜245,108円
固定残業手当/月:60,000円〜76,600円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
251,708円〜321,708円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・スキルにより考慮
■昇給:年2回(6、12月)※査定による
■賞与:年2回(6、12月)※2024年実績0.8ヶ月※会社業績及び勤務成績による
■インセンティブ(上記年収とは別途):
・BOOK版目標達成10,000円/四半期
・WEB経営目標達成10,000円/四半期

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00

<時短勤務>
相談可
想定就業時間:6時間
<その他就業時間補足>
■想定残業時間:月20時間程度■標準労働時間:8h
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:条件有。詳細は福利厚生その他欄参照。
社会保険:社会保険完備

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■導入研修(座学・OJT)
■スキルアップ研修
■外部研修 等

<その他補足>
■健康診断補助制度
■ストレスチェックの実施
■育児短時間勤務制度:1日1〜2時間短縮可能/小6まで利用可能
■半年毎に大切な人のために1日休める「あの人休暇」「この人休暇」
■2年ごとに連続9日のリフレッシュ休暇が取れる通称「キャストオフ」
■持株会制度
■インフルエンザ撃退制度
■ガジェット貸与
■引越費用補助制度※転居を伴う転勤の場合
■賃貸住宅初期費用支援制度
■転勤支度金制度
■家賃補助手当※転居を伴う転勤の場合
■単身赴任手当
■帰宅旅費補助※単身赴任の場合
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

GW、夏季休暇、年末年始休暇/産前産後休業/育児休業(男性の取得実績あり)/介護休業/あの人休暇・この人休暇/キャストオフ/慶弔休暇 等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
※能力に応じて期間の変動あり※試用期間中は従業員持株会への入会不可

企業情報

企業名株式会社ギミック
資本金238百万円
平均年齢31歳
従業員数343名
事業内容健康を願う人と守る人の「不」を「希望」に
新しい医療文化を創造します

■事業内容:
2006年より展開してきた医療情報サイト「ドクターズ・ファイル」、医療情報マガジン『頼れるドクター』といったマッチングメディア事業を軸に、近年はクリニック向けの各種サービスを提供する「クリニック向けプラットフォームサービス」へと事業を展開。包括的にクリニック経営のサポートをしていきます。

【マッチング領域】

【院内業務DX領域】

【HR領域】

【コンサル領域】
URLhttp://gimic.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら