GLIT

株式会社SUBARU

掲載元 イーキャリアFA

【東京:リモート】アイサイト/画像認識ソフトCICDシステム ※フレックスタイム制あり

オープン系SE、アプリケーション系SE、制御系SE

東京都三鷹市大沢3-9-6 JR各線「…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
アイサイトの画像認識ソフトウェアを対象とした、
・オンプレミスやクラウドのインフラ上でのCI/CD・テスト自動化プラットフォーム構築
・CI/CD・テスト自動化プラットフォームの設計や利用するツール群の選定

【職務詳細】
画像認識ソフトウェアを対象とした、
1,ソフトウェア構成管理ツール(Git)を活用した、CI/CDシステムの構築。
※:GitのCI/CDの機能を使った、CI/CDシステムの構築。

2,オンプレミスとクラウドのテスト自動化プラットフォームの構築。
※:オンプレミスとクラウドの両方を活用した、テスト自動化環境のプラットフォーム設計と構築。

3,CI/CD・テスト自動化プラットフォームで利用するツール群の選定
※:オープンソースソフトウェアや有償ツールなどのCI/CDやテスト自動化プラットフォームを構築する上で必要なツール群を選定する。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】   
・Gitを使った、C言語またはC++のソフトウェア開発の経験がある方。
・CI/CDシステムを設計、構築または運用経験がある方。

【尚可】
・ソフトウェアのテスト経験(単体テスト/静的テスト/動的テスト等)
・オンプレミスとクラウドの両方を活用するテスト自動化プラットフォームの構築経験
・CI/CDを用いたソフトウェア開発の計画管理経験

募集要項

企業名株式会社SUBARU
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、制御系SE
勤務地東京都三鷹市大沢3-9-6
JR各線「武蔵境」駅南口よりバスで10分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給4,500,000円 〜 6,500,000円
待遇・福利厚生■年収:480万~1100万円
 月給制:月額234000円
 賞与:年2回(2024年度実績:6ヶ月分)
 昇給:年1回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(2ヶ月)

■福利厚生:
退職金制度/社会保険完備(健康/厚生年金/雇用/労災)/寮、社宅あり/公的資格取得・自己啓発(通信教育等)支援/住宅預金、企業年金制度/持ち株会制度/財形貯蓄制度/食堂施設/カフェテリアプラン(住宅補助等選択可)

■勤務時間:★フレックスタイム制★標準労働時間帯8:00~17:00
 休憩時間:60分

■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
休日・休暇完全週休2日制(土・日)/祝日/GW/夏季休暇/年末年始/育児・介護休暇/特別休暇/慶弔休暇 など 《年間休日121日》
有給休暇(入社2ヶ月経過後16日~20日程度)
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

面接2回

企業情報

企業名株式会社SUBARU
設立年月1953年7月15日
資本金1,537億9,500万円
事業内容【事業内容】【 自動車 】自動車ならびにその部品の製造、修理および販売【航空宇宙】航空機、宇宙関連機器ならびにその部品の製造、販売および修理

【会社の特徴】同社が目指すのは「存在感と魅力ある企業」です。
自動車をはじめとする総合輸送機器メーカーとして、同社らしさのつまった固有の商品・価値観を提供しています。
世界市場における企業価値・ブランド価値を更に高めるため、選択と集中により同社の強みを活かし、快適と安全と地球環境の融合を目指した商品を展開しています。
「モノづくりの本質を常に追求する」という思いを社員全員が共有しています。その想いが重なり合って同社のブランドは作り上げられています。
失敗を恐れずにチャレンジできる風土もあり、若手のうちから様々な仕事を任せられ、経験の幅を広げて自己成長ができる環境があります。自由な発想が生きる活発な議論が交わされ、検証を繰り返しながら、技術開発を進める実証主義です。徹底した信頼性・耐久性へのこだわりを持ちながら、クルマづくりを行っています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら