GLIT

オリエンタルモーター株式会社

掲載元 doda

【茨城/つくば市】安全規格試験◇年休127日/モーターのリーディングカンパニー【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

つくば事業所 住所:茨城県つくば市東光…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【〜国内トップ級シェア製品多数/新しい「動き」を作る、約50,000種類と豊富な製品数/幅広い業界のお客様に対して、多品種少量生産・販売方式を確立し、業界のリーディングカンパニーとして顧客の多様なニーズに応え続けています/働きやすさ◎〜】

■業務内容:
精密小型モーターのプロフェッショナル企業の当社では、製品のEN規格、UL規格などへの適合を試験する国際的第三者認証機関の認定を取得した製品安全試験所を社内に開設しています。
その部門にて
・EN規格
・UL規格などによる試験
・テストレポート作成
・第三者認証申請
をお任せしたいと考えております。

■ご入社後の流れ:
・まずはOJTのもとで業務をご担当いただきます。
・年1回実施される各第三者認証機関の試験所認定更新審査で試験エンジニアとしての社内資格登録を目指して頂きます。

■本ポジションの魅力点:
・産業用モーター、PDS(ドライバ/アンプ)、ファンモーターなどの電気安全を中心とした規格知識、試験技能、テストレポート作成能力などの幅広いスキルが習得可能です。
・第三者機関の認定試験所なのでハイレベルの試験環境で働けます。
・実践を通して最新規格も学べるため、経験に応じて成長できる環境です。
・借り上げ社宅制度を含めた福利厚生の制度も充実しています。

■当社の強み:
産業用小型モーターの老舗として設立は70年以上、顧客からの厚い信頼を獲得。今ものづくりの現場で解決すべき、人の代替となる自動化・ロボット化等に対し「低コストかつ既存設備に合わせた導入提案」が可能です。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<必須要件>
・電気関係の試験または測定経験
・安全規格を使った仕事の経験

<歓迎要件>
・安全規格試験経験者
・機械/機能安全またはサイバーセキュリティー規格経験者

募集要項

企業名オリエンタルモーター株式会社
職種品質管理・テスト・評価
勤務地<勤務地詳細>
つくば事業所
住所:茨城県つくば市東光台5-8-3
勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/研究学園駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
530万円〜680万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):301,500円〜385,550円

<月給>
301,500円〜385,550円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与実績:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■平均残業時間10時間以下/月
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
寮社宅:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■研修支援制度(全従業員利用可)

<その他補足>
■出産・育児支援制度(全従業員利用可)
■確定拠出型年金制度
■財形貯蓄制度
■共済会制度
■福利厚生サービス(WELBOX)など
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇20日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数127日

■有給休暇:20日(※初年度20日:入社日によって異なります)
■その他制度:※夏季休暇/年末年始休暇/慶弔休暇/永年勤続休暇/安心特別(介護)休暇など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
変更無

企業情報

企業名オリエンタルモーター株式会社
資本金4,100百万円
平均年齢40歳
従業員数2,942名
事業内容■事業内容:
精密小型モーターおよび制御用電子回路などの開発・製造・販売
URLhttp://www.orientalmotor.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら