GLIT

中星工業株式会社

掲載元 doda

【山梨・甲斐】製造職(金属切削加工)◆年間休日122日◆土日休◆残業月平均20H◆転勤なし【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:山梨県甲斐市宇津谷3356…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:
工作機械を操作し、半導体製造装置や産業機器向けの金属切削部品のマシンオペレーターとして業務に従事していただきます。
昼夜交代制で2週間交代です。

■当社の強み、お客様から選ばれる理由:
◇最新鋭のマシニングセンターを始め、旋盤、板金、溶接、接合、メッキ加工など複合的な技術を有し、お客様の期待に応えています。

◇精密穴加工に使うドリルなどの工具は自社で製造できるため、お客様の個別の注文にも柔軟に対応することが可能です。0.03mmからの小径穴加工などは、食品会社の均質な製品作りに役立っていますし、ミクロン単位での切削技術は、半導体製造装置の性能向上に必要な役割を担っています。

■当社の魅力:
◇社員同士の仲が良く、役職や年齢に関わらずお互いのことを「さん」付けで呼び合うフラットな社風です。

◇社員食堂が完備されています。人気メニューはカレーで、お弁当を持参する社員もいます。

◇会社まで5分の独身寮があります。徒歩圏内にコンビニがあり、家賃は駐車場付きで7,000円で住むことができます。

◇教育体制が充実し、OJTはもちろんのこと、希望があれば当社製品を知っていただくために製造部での研修も可能です。それ以外にも入社後半年研修、階層別研修、職種別研修、専門教育制度など充実し、各種資格取得の際には受験料は会社で負担します。

■組織体制について:
扱う機械・特徴により4課に分かれており、1課あたりの人数は約20〜30名です。状況や適性に合わせて配属先を決定します。
※1課:溶接・機械加工、2課:小物部品の金属加工、3課:大物部品の金属加工、4課:組立
【はたらく社員の声】
https://nakaboshi.co.jp/recruit/#interview

■当社の特徴
金属加工を通じてMade in Japanを体現している、創業50年以上の老舗企業です。半導体製造装置業界をはじめ、自動車、食品、医療機器、最近では航空宇宙業界などの取引先を通じて、ものづくりに貢献しています。半導体製造装置業界では、世界的に大きな会社にメインサプライヤーとして認められる程、技術力と対応力を備えています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・NC旋盤またはマシニングセンタのオペレーター経験をお持ちの方

募集要項

企業名中星工業株式会社
職種生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:山梨県甲斐市宇津谷3356
勤務地最寄駅:JR中央線/韮崎駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
350万円〜450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜250,000円

<月給>
200,000円〜250,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)(交替制)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<勤務パターン>
20:00〜5:00
<その他就業時間補足>
■残業:月平均20時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:距離に応じて支給※社内規定あり
家族手当:「福利厚生その他」欄参照
寮社宅:※独身寮あり 
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり(65歳まで)

<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
■役職手当
■家族手当・1人目12,000円/月、2人目4,000円、3人目以降3,500円
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

・土日休み ※社内カレンダーに準ずる
・夏季休暇、GW、年末年始
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
2ヶ月
待遇の変更なし

企業情報

企業名中星工業株式会社
資本金80百万円
平均年齢40歳
従業員数210名
事業内容■事業内容:
金属切削加工、アルミ溶接等に強みを持つ企業です。マシニングセンター、旋盤、同時5軸、溶接(TIG、YAG、電子ビーム)、小径穴加工、超音波洗浄、真空関連装置の組立技術と多様なものづくりの「手段」を持っています。その「手段」を用いて顧客のものづくりを全面的にサポートします。更に、高精密CNC工具研磨機を活用した特殊工具を含む刃物工具の製作、再研磨も行っています。

■当社について:
中星工業株式会社は金属加工を専門とする創業55年以上の老舗企業です。
半導体製造装置業界をはじめ、自動車、食品、医療機器、最近では航空宇宙業界といった企業へ金属加工部品を提供しております。
半導体製造装置業界では、世界的に大きな会社にメインサプライヤーとして認められる程、厳しい品質要求をクリアしてきた技術力と対応力を培い、最近では、航空宇宙業界の仕事も増え始めました。
取扱可能なサイズは小物から大物、加工方法は機械加工だけでなく特殊工程の溶接、研磨、洗浄や組立、そして協力会社を含めた各種処理です。金属加工の総合力が当社の強みとなっております。金属加工を通じて、Made in Japanを体現し、日本のものづくりに貢献しています。

■ビジョン:
創業以来、モノづくりひと筋に技術を磨き、取引先の厚い信頼を獲得してきました。基幹産業の大型特殊部品を受注生産する一方で、先端産業の超精密部品を担っていることに当社は製造企業としての誇りを持ち、使命と責任の重さを痛感しています。
21世紀も繁栄の道を歩むためには、グローバル化に対応した新たな経営変革が必要であり、それまで培い成果を上げてきた日本式の制度・システムにも見直しが必要であるといわれています。こうした局面を当社は、企業として進歩するチャンスと捉え、日本式の長所を活かした変革を進めていきたいと考えます。今後も、モノづくりの本筋を貫き、取引先に貢献していきます。
URLhttp://www.nakaboshi.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら