GLIT

東京インキ株式会社

掲載元 doda

【東京】海外顧客サポート(次期課長候補)〜東証上場/英語を活かせる◎/住宅手当有り/年休121日〜【エージェントサービス求人】

海外営業、貿易事務、通関士

本社 住所:東京都北区王子1-12-4…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【英語スキルを活かせる/海外顧客の営業・サポート業務/創業100年の老舗総合色彩化学メーカー/将来的には海外の勤務可能性あり】

■業務概要
1923年創業の総合色彩化学メーカーである当社にて、海外顧客対応の営業・サポート業務をお任せいたします。主にアジアを中心とした当社の海外子会社や海外顧客の窓口担当として、原材料の輸出入に関する貿易・購買などの事務的な処理や製品に関するお問合せなどをご対応いただきます。

■具体的には
・輸出入貿易業務
・工場への発注・納期調整
・海外拠点(子会社、代理店)対応業務など
基本的にはメールでの英語コミュニケーションが必要とされるポジションとなります。海外出張は年2〜3回(3〜7日間程度/回)となりますが、入社後しばらくはありません。取り扱う商材は、印刷インキ、プラスチック着色剤、プラスチック加工製品(土木資材や農業資材など)です。

■入社研修について
1か月ほど当社の技術知識や商品を学んでいただく目的で工場にて研修を受け、その後現場でのOJT研修、3〜6か月程度で独り立ちいただく想定となります。(入社時点では技術的知識は不要です)

■組織構成
現在、海外事業部は総勢2名体制となっております。(部長1名、事務1名)現在の部長の次に同ポジションをお任せできる方を募集いたします。

■キャリアパス
将来的には、海外事業部の課長としてご活躍いただくことを想定しております。当社は、年功序列ではなく実力・実績に応じて評価されるような評価制度にするなど働き甲斐のある企業を目指しており、実際中途社員で現在役員に就いている社員もおります。また、中国やタイに支社もあるため、海外でご勤務いただく可能性もございます。

■働き方
平均勤続年数22.2年、離職率3%以下と社員の定着率が高い会社です。

■当社の魅力
創業100年の老舗総合色彩化学メーカーとして、「インキ事業」、「化成品事業」、「加工品事業」、「不動産賃貸事業」の4つの事業を展開しており、毎年安定した業績をあげております。また、これらの事業を通じて、人々の快適な暮らしや経済・産業の発展に広く貢献しています。
企業理念である「暮らしを彩る、暮らしに役立つ、ものづくりで社会に貢献する」を掲げ、挑戦し続けることで価値を創造し成長をしてきました。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・英語でのコミュニケーション及び資料作成ができる方
・将来的には管理職を目指したいとお考えの方

■歓迎条件
・海外顧客との折衝経験をお持ちの方

<語学力>
必要条件:英語中級

募集要項

企業名東京インキ株式会社
職種海外営業、貿易事務、通関士
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都北区王子1-12-4 TIC王子ビル
勤務地最寄駅:各線/王子駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
500万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):273,000円〜323,000円
その他固定手当/月:26,000円

<月給>
299,000円〜349,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
・賞与あり
・昇給あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
月残業15時間程度※当社は残業代を1分単位で支給し、また30%増にて支給しております。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:扶養1人目18,000円 2人目12,000円  
住宅手当:世帯主の場合20,000円/月支給
寮社宅:自宅から2時間以上の通勤時間が見込まれる場合入居可
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援制度(一部従業員利用可)

<その他補足>
サポート休暇制度(有給休暇と別に年間20日間の休暇を付与。インフルエンザ等の病欠時や家族の入退院時の付き添い等に利用可能)
在宅勤務(一部従業員利用可)
リモートワーク可(一部従業員利用可)
時短制度(一部従業員利用可)
服装自由
出産・育児支援制度
資格取得支援制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

年末年始・夏季・GW期間は5~10連休取得可能
有給休暇は入社3カ月後に付与
*サポート休暇制度あり(福利厚生欄をご参照ください)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
待遇変更なし

企業情報

企業名東京インキ株式会社
資本金3,246百万円
従業員数692名
事業内容■事業内容:
・オフセットインキ・グラビアインキ・インクジェットインクの製造販売
・各種塗料の製造販売
・印刷用材料・印刷機械の販売
・マスターバッチ・樹脂コンパウンドの製造販売
・工業用・包装用ネトロンの製造販売
・一軸延伸フィルムの製造販売
・土木資材・農業資材の販売
・不動産の賃貸
URLhttps://www.tokyoink.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら