トップ放送・映像 - 映像・サウンド系その他,イベントプロデューサー・イベントディレクター,その他2件 - 正社員 - 愛媛県【四国中央市・未経験歓迎】◆テレビ番組制作◆正社員◆年休123日◆福利厚生充実◆愛媛新聞社グループ◆【エージェントサービス求人】
株式会社四国中央テレビ
掲載元 doda
【四国中央市・未経験歓迎】◆テレビ番組制作◆正社員◆年休123日◆福利厚生充実◆愛媛新聞社グループ◆【エージェントサービス求人】
映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター、イベントプランナー
本社 住所:愛媛県四国中央市三島宮川4…
〜449万円
正社員
仕事内容
◆四国中央市の世帯加入65.2%を誇るケーブルTV企業で業績安定
◆年間休日123日/有給取得実績13日でライフワークバランス充実
◆未経験からでも株式会社四国中央テレビ業界に挑戦できる!
■採用背景:
現状取材をして頂くチームの業務が増えていることによる増員です!
人員を増やすことで働き方も整えながら長く働ける職場環境を目指しています◎
■仕事内容:
四国中央市で高い知名度を誇るケーブルTV局で番組制作業務をお任せします。総合職採用なので将来的に様々な職種にチャレンジできます!
■業務詳細:
<番組制作>
・自社4チャンネルの番組制作。取材、撮影、編集、アナウンサー(リポーター)など番組作りに関する業務(四国中央市内になります)
・地域のホットスポットやイベントはもちろん、学校行事や行政情報まで幅広い取材に携われます!
<とある1日のスケジュール>
9:00 出社:カメラ等取材の準備
11:00 取材:撮影やインタビュー
12:00 昼食:福利厚生で、会社近くのお店でランチがお得に食べれます♪
13:00 ニュース編集
18:00 ニュース完成
18:15 退社
■入社後サポートについて:
配属部署の先輩社員からOJTを通して業務理解を進めていただきます。
カメラの使いかたや編集ツールの使い方、はたまた回線整備スキルや営業・広報スキルまで、配属された部署に応じて一からフォローいたします。
★将来的に他ポジションにもチャレンジできます
■未経験安心
先輩社員の多くはメディア業界未経験:フリーターや自動車ディーラー、公務員などご経歴は様々です。
■当社の魅力
・地域の生活とコミュニティを支える企業
様々なサービスを展開。地域のお客様の生活を支えコミュニティに貢献する仕事です。
・社員コミュニケーションをサポート、福利厚生を強化して働きやすい会社づくり
有給取得数13日、お菓子ボックスや無料ドリンクの提供、昼寝休憩の促進など独自の福利厚生で働きやすい環境づくりに力を入れています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!>
・放送や通信事業に関心をお持ちの方(取材先でのリポーター、編集作業など)
・地域コミュニティを支えるお仕事をしたい方
是非ご応募お待ちしております
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 株式会社四国中央テレビ |
職種 | 映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター、イベントプランナー |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県四国中央市三島宮川4-6-48 勤務地最寄駅:JR予讃線/伊予三島駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 280万円〜400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):198,000円〜260,000円 <月給> 198,000円〜260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給は最下限の給与です。別途年齢加算がございます。また、各種手当は別途加算します。 ※年収は、給与規程に準じ応相談の上、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(6月、12月、業績に応じて3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:15 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:75分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※業務内容により一部異なります。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:社内規定:上限12,000円 家族手当:補足事項なし 住宅手当:11,000円 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■「YG給」若い年代への生活支援制度、対象年齢18歳〜26歳、支給月:4月、10月/年2回 ■「入社支援金」市外から転居を伴う場合、入社後基本給の1ヶ月分支給 ■慶弔金制度 ■育児・介護休暇制度 ■月1回程度、全員で昼食を囲む「カレーの日」を開催 ■サークル活動支援(社員の発案による軽音楽、ゴルフ愛好会、茶道、釣り、ヨガ、なんでもチャレンジが活動中) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ■シフト制 ■休暇について 年末年始休暇 有給休暇(平均取得実績13日) リフレッシュ休暇(7月〜9月の間で5連休取得可) 慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も待遇に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社四国中央テレビ |
資本金 | 300百万円 |
平均年齢 | 39.04歳 |
従業員数 | 67名 |
事業内容 | ■事業内容: ・有線テレビジョン放送法による放送事業及び電気通信事業、有線テレビジョン放送施設を利用するエフエム放送及び音楽放送事業 ・広告宣伝業 ・有線テレビジョン等による調査/広報/物品販売事業 ・有線テレビジョン放送施設の回線の貸与に関する事業 ・放送関連技術の開発及び販売、放送番組及び録音及び録画の製作ならびに販売 ・教育及び文化イベントの企画サービス ・出版事業 ・電気製品の販売及びリース事業 |
URL | https://www.cosmos-network.jp/ |