GLIT

株式会社片岡製作所

掲載元 doda

【京都市南区】産業装置の電気電子配線・調整(管理者候補)京都の代表的優良産業装置メーカー/最先端技術【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、サポートエンジニア

システム工場(京都) 住所:京都府京都…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

★先端技術で社会に貢献する★ 経済産業省が認定する2020年版「グローバルニッチトップ企業100選」に選定/最先端のレーザ加工システム/iPS細胞関連市場にも展開

■担当業務:
自社製品(レーザ加工システム、二次電池検査装置等の生産設備)の電気電子配線・調整を行っていただきます。ご経験により、すぐに管理職になるチャンスも豊富にあります。

■業務詳細:
・圧着や半田作業を行います。
・装置や制御盤に取り付ける器具の位置などを示した図面や配線に関する接続図を基に、組み立て、配線を行います。
・製品の動作確認においてIOチェックを行ったあと、最終調整を行います。 ・国内/海外の現地立上げ作業を行います。

■扱う製品:
・レーザ加工システム・二次電池検査装置/各種製造装置等

■納期:
・製品納期は半年〜1年間程(製品によって期間変動有り)

■働く環境:
・生産本部(約80名)は機械組立部門と電気配線調整部門とレーザ発振器組立調整部門により構成され、各案件規模に応じたチーム(機械・電気・レーザ)が連携して組立調整業務を行います。

■同社の特徴:
(1)急成長・急拡大中:
・電子部品の微細化などに対応する高精度なレーザ加工、電気自動車用の二次電池、ライフサイエンス。これら急成長する市場の中核を担い、今後も拡大していきます。

(2)働きやすい環境
・男性の育児休暇の取りやすい環境づくり(男性従業員の育児休暇取得率が約35%まで上昇)、奨学金返済支援制度(新卒採用のみ)、女性が活躍できる環境整備、など社員が働きやすい職場づくりを進めています。

(3)最先端技術に携わることができる
・レーザ加工システムの世界トップクラスの技術を有しています。
・二次電池の充放電検査装置のパイオニアとして経済産業省が認定する2020年版「グローバルニッチトップ企業100選」に選定されています。
・再生医療や創薬で使用されるiPS細胞培養の高速処理が可能な細胞プロセシング装置は世界で唯一の技術です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・電気配線のご経験

■歓迎条件:
・電気配線の部署でのマネジメントのご経験
・自動機械の電気配線作業のご経験、制御盤製作のご経験

募集要項

企業名株式会社片岡製作所
職種生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、サポートエンジニア
勤務地<勤務地詳細>
システム工場(京都)
住所:京都府京都市南区久世東土川町17番1
勤務地最寄駅:JR京都線/向日町/桂川駅駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):285,000円〜500,000円

<月給>
285,000円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与は経験や能力に応じて支給します。
■昇給:有(年1回)
■賞与:年2回(7月、12月)年4カ月程度(業績により変動)
<モデル年収>
■35歳 619万円(残業・賞与込)
■45歳 747万円(残業・賞与込)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:20 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給、車通勤可(要相談)
家族手当:社内規定による
寮社宅:対象は独身30歳未満の方
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
中途入社社員研修、階層別研修、共通/専門スキル研修、語学研修、社内外セミナー、通信教育など

<その他補足>
<諸手当>
役職・家族・残業・特別・資格・年末年始・奨励など

<福利厚生>
従業員持株会、慶弔慰金、寮社宅、財形貯蓄制度、退職金制度、確定拠出年金(DC)、団体長期障害所得保障保険(GLTD)、奨学金返済支援制度(新卒採用のみ)、KPC事業所会員(映画、各種チケット、飲食店、宿泊施設等割引など)、その他各種チケット無料配布(スポーツ観戦、美術館、音楽コンサートなど)
休日・休暇完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

完全週休2日制(当社指定カレンダーによる)、ゴールデンウイーク・夏期・年末年始・慶弔・特別休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社片岡製作所
資本金485百万円
平均年齢43.1歳
従業員数220名
事業内容■事業概要
〜京都発、製造装置のグローバルメーカー/iPS細胞関連市場にも展開〜

最先端技術をベースに、高度な生産システムを提供します。

当社は今まで培ってきた最先端技術を生かし、安定性・信頼性で高精度な生産システムを提供します。
レーザ加工システムをはじめ、二次電池検査システム、太陽電池製造システムなどを主力製品としています。
またライフサイエンスなどにも力を入れており、今後の成長が期待される分野にも注力しています。
URLhttp://www.kataoka-ss.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら