GLIT

非公開求人

掲載元 マイナビスカウティング

メカニカルエンジニアHOYAより分社/「見え方」の課題解決

機械・機構・実装設計・開発

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務内容】
当社の製品開発・改良において、特にハードウェアの機構・筐体設計をリードしていただきます(直近はViXion01の次期モデル開発や改良等を想定)。社内の電気・ファームウェア・生産担当と密に連携しながら、具体的には以下の業務をお任せします。

<製品情報> https://vixion.jp/vixion01/

■製品の機構・筐体設計のリード:製品コンセプトに基づき、機構・筐体の設計仕様策定から詳細設計、試作、評価までを一貫して主導します。小型精密機器における機構設計の豊富な経験を活かし、耐久性、信頼性、量産性を考慮した設計を推進していただきます。
■製品素材の選定と評価:製品の性能、コスト、量産性、環境負荷などを総合的に考慮し、最適な素材の選定と評価を行います。
■試作品の製作と検証:設計した機構・筐体の試作品製作を主導し、各種試験(強度、耐久性、耐環境性など)を通じて性能検証と課題抽出を行います。
■量産化に向けた設計調整と生産部門との連携:設計段階から量産性を意識し、生産部門と連携して製造プロセスに合わせた設計調整を行います。量産立ち上げにおける課題解決にも貢献していただきます。
■外部委託先との折衝・管理:機構部品の製造委託先や設計協力会社、デザイン会社など、外部パートナーとの技術的な折衝や進捗管理を行います。
■部門横断的な連携と課題解決:電気設計、ファームウェア開発、生産管理など、他部門の担当者と連携し、製品全体の最適化に向けた技術的な課題解決を主導します。
■部門メンバーへの技術指導・育成:ご自身の豊富な経験と知識を活かし、若手メンバーへの技術指導や育成にも貢献していただきます。

【会社について】
◆ViXion株式会社とは・・・
「テクノロジーで人生の選択肢を拡げる」をパーパスに、「見え方」の能力拡張を実現するプロダクトとソリューションを提供するスタートアップ企業です。
2021年4月にHOYA株式会社より暗所視支援眼鏡「HOYA MW10 HiKARI」の事業を譲受し営業を開始しました。現在はMW10に加えて、世界初のオートフォーカスアイウェアViXion01シリーズの製造販売を主要事業としています。
眼の酷使や加齢にともなう見え方の課題解決をサポートするオートフォーカスアイウェアViXion0…

募集要項

企業名非公開求人
職種機械・機構・実装設計・開発
勤務地東京都
詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
給与・昇給年収 650 ~ 1000 万円
定年:63歳
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間09:00~18:00
休日・休暇完全週休二日(土日)有給休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

【必須要件】
■メカニカルエンジニアとしての実務経験5年以上(特に小型精密機器、ウェアラブルデバイス、モバイルデバイス、IoTデバイスなど、小型製品の機構・筐体設計経験)
■3D CADを用いた設計経験:主要な3D CADソフトウェア(Fusion360,SolidWorks)を用いた設計実務経験
■製品の機構・筐体設計におけるリード経験(設計仕様策定から詳細設計、試作、評価、量産化までの一連のプロセスを主導した経験)

【歓迎要件】
・CAE(構造解析、熱解析など)を用いた解析経験
・光学部品の機構設計経験
・医療機器またはそれに準ずる高信頼性製品の設計経験

その他・PR

募集背景

新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

雇用形態

【正社員】

コンサルタントからのコメント

パソナキャリアがおすすめする求人です。詳細は面談時にお話しさせていただければと思いますので、まずはお気軽にエントリーください。

企業情報

企業名非公開求人
設立年月2021年
資本金100百万円
従業員数13
事業内容非公開求人のため、求人の詳細はご面談時にお伝え致します。まずはお気軽にご応募ください。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら