GLIT

ボッシュ株式会社

掲載元 マイナビスカウティング

サイバーセキュリティエキスパート

プロジェクトマネージャー

神奈川県

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■E/Eアーキテクチャ関連製品における、下記業務を担当していただきます。

【具体的には】
・サイバーセキュリティに重点を置いた車載用組込みシステムの開発
・内部および外部の利害関係者に対するすべてのサイバーセキュリティ活動に関するコミュニケーション及び管理活動
・セキュリティ関連トピックのテクニカルサポート
・将来のサイバーセキュリティに重点を置いたアーキテクチャコンセプトの導出と評価に貢献
(製品群:ビークルコンピュータ、ゾーン ECU、セントラルゲートウェイ、パーフェクトキーレス、パワーネットガーディアン)
・技術要求仕様分析
・サイバーセキュリティ機能の実装,検証
・多数のプロジェクトにおいて、国内及び海外メンバーがミックスされるグローバルの環境でセキュリティチームを構築し、リードし、管理
・リードシップを発揮し、プロジェクトの中でサイバーセキュリティ関係のトピックの決定

【チームの雰囲気】
・多様な文化が共存し、意欲的で活気のある雰囲気
・オープンなコミュニケーションが行われ、情報共有を積極的に実施
・経験豊富なメンバーと新しいメンバーのバランスが取れていて、成長をサ...

募集要項

企業名ボッシュ株式会社
職種プロジェクトマネージャー
勤務地神奈川県
給与・昇給860-1200万円
※残業代別
勤務時間09:00 - 17:45(コアタイム:00:00 - 00:00)
待遇・福利厚生健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
家族手当、資格手当、住宅手当、食事手当、次世代育成手当
寮、社宅、退職金制度、財形貯蓄制度、社員持株制度、保養所、住宅資金融資制度、研修センター、スポーツセンター、サークル活動
休日・休暇年間121日/完全週休2日制(土・日)、GW、夏期、年末年始、有給休暇、特別休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇など
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

【必須要件】
・自動車向け組み込みシステムにおけるサイバーセキュリティに関する知識

【歓迎要件】
・車載用組込みシステム開発の経験
・自動車E/Eアーキテクチャと車載通信インターフェイス(CAN、イーサネット)に関する知識,経験
・JASPAR、ISO21434 、UNECE WP29 R155など法規,標準に精通していること

その他・PR

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名ボッシュ株式会社
事業内容【概要・特徴】
ドイツ系自動車システムメーカー「BOSCH」の日本法人。グループの年間売上高は約10兆円であり、製造業の世界上位20社に入るグローバル企業です。主なセグメントは「モビリティ ソリューションズ」、「産業機器テクノロジー」、「消費財」、「エネルギー・建築関連テクノロジー」の4事業。日本法人の2023年の売上高は4,191億億円。パワートレイン関連製品、先進運転支援システムなどのセーフティシステム向け製品、ボディエレクトロニクス製品などの売上を伸ばしています。

【技術力】
同社は「IoT」のコア技術である「MEMS(マイクロエレクトロメカニカルシステムズ)センサー」のリーディングメーカーです。同社のセンサーは世界の半数のスマートフォンや自動車の新車の多くに搭載されています。同分野は今後も成長を見込んでおり、日本市場では農業にIoTソリューションのノウハウを組み込んだ「スマート農業」や「自社生産工場の管理」に応用しています。大学や政府機関とも連携し、実証実験を進めています。

【注力分野】
自動運転開発に注力。ドイツでは2017年にダイムラーと協力し、人や車が行き交う環境で世界初となる自動バレーパーキングのデモンストレーションを実施。日本でも専門組織を設立し、2019年に物流関連施設で自動バレーパーキング技術を応用した低速無人搬送の実験を開始しました。これは、ボッシュ・グループとしても初の実証実験です。

【日本国内に有する施設】 工場/テストセンター/テストコース/研究開発
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら