トップインターネット関連 - サウンドクリエイター,ゲーム系その他 - 正社員 - 東京都【サイバーグループ】サウンドディレクター ◇有名スマートフォンゲーム多数【エージェントサービス求人】
【CyberAgentGroup】株式会社アプリボット
掲載元 doda
【サイバーグループ】サウンドディレクター ◇有名スマートフォンゲーム多数【エージェントサービス求人】
サウンドクリエイター、ゲーム系その他
本社 住所:東京都渋谷区宇田川町40-…
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
【サイバーエージェントグループ/リモート可/最新のクリエイター向け設備あり】
■採用背景
組織強化を目的とし、当社ならびにサイバーエージェント ゲーム&エンターテインメント事業部のサウンドチームの成長とブランディングの主力リーダーとして中長期にわたりご活躍いただき、5〜10年後のサウンドチームをけん引していただける方を募集しております。
■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
・開発及び運用中の大型IPタイトルのサウンドディレクション業務
・ゲームシーンに合わせた楽曲や各種SEの企画、作成、編集、実装
・サウンド制作物のレコーディング、ディレクション及び外注管理等
・サウンドチームのブランディング 他
※お1人に1部屋、防音ルーム(AVITECS)をご用意
■当社で働く魅力:
・クリエイティブスキルを上げるための施策やセミナーへの積極的な投資を行います。
・SSS by applibotを構えることで、ゲーム開発では遅すぎる新規IP創出サイクルを速める動きに注力しています。※SSS by applibot:https://sss.applibot.co.jp/
・クリエイター一人ひとりがメディアやSNSに発信することで、個のブランド力を上げ、個と組織が相乗効果で成長できる環境があります。
・FINAL FANTASYシリーズをはじめ、今後もAAA級の大型タイトルを複数開発予定のため、大規模なプロダクトに関わることができます。
■社内環境/制度:
・最新のクリエイター向け設備…クリエイターは最新の液晶タブレットを使い、様々なイラストを生み出しています。ゲーム制作に関する様々な専門書、参考書もあります。
・インセンティブ…四半期ごとに全社目標に応じてインセンティブを設定しています。
・部活動支援…全社員の70%以上が部活に所属し、各自のペースで社内交流を楽しんでいます。(部活や同好会は9つあります)部活の目的は社内交流なので、共通の趣味を通して職種や年齢、プロジェクトの垣根を越えて気軽に交流することができます。
※会社概要:https://speakerdeck.com/applibot/pr
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・開発及び運用中の大型IPタイトルにおけるサウンドディレクション業務
・ゲームシーンに合わせた楽曲や各種SEの企画、作成、編集、実装
・サウンド制作物のレコーディング、ディレクション及び外注管理等
・社内外へのサウンドチームのブランディング 他
募集要項
企業名 | 【CyberAgentGroup】株式会社アプリボット |
職種 | サウンドクリエイター、ゲーム系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区宇田川町40-1 Abema Towers 勤務地最寄駅:東急メトロ半蔵門線/山手線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,534,528円〜8,415,576円 固定残業手当/月:174,299円〜298,702円(固定残業時間46時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 468,843円〜1,000,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:10時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 <その他就業時間補足> 上記は標準的な勤務時間例 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月5万円まで 住宅手当:家賃補助制度(2駅ルール、どこでもルール) 社会保険:※関東ITソフトウェア健康保険組合加入 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■参考図書購入補助 <その他補足> ■家賃補助制度 ■社内カウンセリング制度 ■慶弔見舞金制度、社内親睦会費補助制度 ■従業員専用カフェ「スゴリラカフェ」、食堂 ■リラクゼーションスペース、マッサージルーム ■妊活コンシェル ■キッズ在宅、認可外保育園補助、おちか区ランチ、ママ報 ■みらい会議(社員参加型の経営合宿)、半期総会(EVOKE)、表彰 ■部活動支援 など |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏期休暇、年末年始休暇(12月29日〜1月3日)、年次有給休暇(初年度10日間)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(休んでファイブ)、エフ休、妊活休暇、キッズデイ休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
契約社員スタート可能性有
半年更新【契約の更新:有(勤務実績に応じ)更新上限2年(更新回数3回迄】
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 【CyberAgentGroup】株式会社アプリボット |
資本金 | 120百万円 |
平均年齢 | 33歳 |
従業員数 | 400名 |
事業内容 | ■企業概要: 『世界震撼』をビジョンに掲げ、現在はスマートフォンなどの次世代端末を利用したサービスの企画、制作、運営を行っています。今後は既存のソーシャルゲームにこだわらず、世界目線で様々なチャレンジをしていきます。 |
URL | https://www.applibot.co.jp/ |