GLIT

豊栄工業株式会社

掲載元 doda

【愛知県/一宮市】機械設計 〜リモートワーク相談可/転勤無し/景気変動の波を受けない安定企業〜【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

本社 住所:愛知県一宮市千秋町町屋字五…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜 大手食品・ヘルスケア・日用生活関連品の包装機械から、自動車・電子機器メーカーへ導入される自動化設備の設計をお任せします/設計職のリモートワーク導入実績あり 〜
■業務詳細:
同社で受注する包装機械やロールからフィルムを流すRTR装置、自動車部品の組立機などの自動化機械の設計をお任せします。1人当たり並行して担当する案件を1〜2案件に抑えることで、一つ一つの案件に集中して取り組みやすい環境を整えています。また工場内に加工部門があるため、簡単な部品の修正であればスピーディーに対応が可能です。
■同社の製品/工場の特徴:
同社で設計する設備は食品業界を始め、医薬品・ヘルスケア業界の包装機械を中心に、自動車業界、半導体・エレクトロニクス業界など多岐に渡る業界からの引き合いを受けおり、受注拡大に向けた増員での募集です。同社では「包装機械」を製造する本社工場、半導体向け設備や自動車関連の組立機などを製造する第2工場と製品別で工場が分かれており、ご入社いただく方の希望を考慮し、スキル・ご経験を最大限生かせるよう担当いただく業務をお任せします。
【本社工場】食品・医薬・ヘルスケアの包装機械(パンや製菓、医薬品などを段ボールやカートンを製函し、製品を投入、封函するケーサー機やカートナー機)
【第2工場】自動車部品・電池の搬送装置/組立機/検査機/RTR装置(フィルム巻出・巻取装置、塗工、ラミネーター、シートカット、スリッタ—)
■組織構成:
配属先となる設計課には7名の社員が在籍しており、20代〜60代まで幅広い世代のメンバーが活躍をしています。入社後は同社で経験・実績のある社員が業務のアドバイスやフォローを行う組織体制を徹底しているため、しっかりとしたフォロー体制の中で業務を覚えていただくことが可能です。
■働きやすい就業環境:
社員の声を取り入れて、設計職のリモートワークを導入しています。経験を積んで1人で設計業務をこなせるようになれば、相談の上リモートワークの対応が可能になります。常に取引先からの引き合いがある中でも、業務負担が設計部門に寄らないように、増員採用継続をすることで業務負担の平準化に努めている企業です。そのため月の平均残業時間は25時間程度に抑えられています。※特需により上記を上回ることもありますが、三六協定を遵守しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちで以下のいずれかに該当する方
・機械(機構)設計の経験をお持ちの方
・設備設計の経験をお持ちの方

■歓迎条件:
包装機械の機構設計経験の方は優遇いたします。
組立機/搬送装置/その他自動化機械の設計経験の方 ※筐体(製品)設計の方は除く

募集要項

企業名豊栄工業株式会社
職種機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県一宮市千秋町町屋字五反畑30
勤務地最寄駅:名鉄バス/一宮・岩倉線/かぶら池駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜400,000円

<月給>
250,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年齢・勤続・査定を考慮して決定します。
■昇給:年0円〜5,000円(前年度実績)
■賞与:年2回/計2.00ヶ月分(前年度実績)

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務時間<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
・1年単位の変形労働時間制/週平均の労働時間40時間・残業:月平均25時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限月20,000円)
家族手当:配偶者8,000円、子供1人当たり2,000円/月
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続2年以上/再雇用制度あり(65歳)

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
未経験入社の場合の研修
▼CAD使用の研修(約1ヶ月)▼機械組立研修(約1年間)
▼機械組立研修と設計実務研修(約1年間)▼部品図、ユニットの機械設計(約1年間)
▼組立図の機械設計(1年間〜)

<その他補足>
■技術手当:50,000円〜100,000円
■職務給制度:役職に応じて1〜4等級の等級制度
■育児休業、介護休業、在宅勤務
■復職制度:業務上または業務外の傷病に対する休職、復職制度
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数107日

土曜日(毎月第1土曜日は出勤)、日曜日、祝日 ※その他会社カレンダーによる
年末年始、お盆、GW、有給休暇(6ヶ月経過後10日付与)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中は、基本給のみ(手当なし)

企業情報

企業名豊栄工業株式会社
資本金30百万円
従業員数75名
事業内容■主要事業:
自動包装機械の設計製作、各種自動化・省力化機械の製造
環境機器の開発・販売(静電浄油装置・各種洗浄装置の開発製造、販売、メンテナンス)他

■当社について:
医薬品・食品・製菓の自動包装機械、自動化機械、省力化機械の専門メーカーです。自動包装機械、自動化、自動化機械の製造を通じて、技術、技能を向上させ、自動化技術を提供することにより豊かな社会づくりに貢献いたします。また、環境機器の開発、販売を通じて、従業員一人ひとりが環境保全の重要さを認識し、環境負荷低減に努め、循環型社会に貢献いたします。
URLhttp://www.hoei-kogyo.co.jp/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら