トップエネルギー - 事業企画、事業プロデュース - 正社員 - 愛知県事業開発(課長候補)/新規事業の立ち上げ
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
事業開発(課長候補)/新規事業の立ち上げ
事業企画、事業プロデュース
【雇入れ直後】本社 (愛知県名古屋市西…
800万円〜
正社員
仕事内容
当社の代表が策定した「ユニエコ2030ビジョン」に基づく、再エネ関連の新規事業の立ち上げを行います。
具体的には「再生可能エネルギー保安協会」(再エネ発電所に特化した主任技術者のネットワーク)の新規立ち上げ事業の構築をしていただきます。
・全国の第三種電気主任技術者(個人事業主)に設立する協会に加盟を誘致
・協会の仕組みやマニュアルを共に構築し、制度化。
"0→1"の創出をしていただきます。
とはいえ、既にグループ会社も多数あり、今ある人材・資金・情報をフルに活用して事業を組み立てていただきます。
現在の組織構成
部署の人数:
創業社長と共に新規事業の基礎部分の立ち上げをしていただきます。
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 事業企画、事業プロデュース |
勤務地 | 【雇入れ直後】本社 (愛知県名古屋市西区又穂町1-27) ★2025年3月頃に上記本社が移転します。 移転先:愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目6-1 サン・納屋橋ビル3F 自社内勤務 転勤の可能性:なし ※マイカー通勤応相談 本社:名古屋市営地下鉄鶴舞線「庄内通駅」徒歩12分 本社移転後:名古屋市営地下鉄東山線/鶴舞線「伏見駅」徒歩8分 |
給与・昇給 | 想定年収:804万円~2,004万円 賞与回数:業績賞与 【キャリアイメージ】 将来的にはグループ会社の社長を担っていただきたいと考えています。 〈補足情報〉 月給:670,000円~1,670,000円 ◆管理監督者扱いになります。 ◆給与は経験・スキル・年齢等を考慮の上、同社規定により決定します。 ■試用期間:3ヶ月(条件は本採用時と変わりません。) ■給与改定:年1回(7月、昨年度実績 0~50,000円/月) |
勤務時間 | 09:00~18:00 休憩:60分(12:00~13:00) ※管理監督者扱いになります。 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備、交通費支給、健康診断、家族手当、役職手当、資格手当、退職金制度、資格取得制度 補足情報:永年勤続表彰:勤続10年→10万円相当の報奨金など /予防接種:インフルエンザ /慶弔見舞金制度(結婚祝金、出産祝金、弔慰金など) /ウォーターサーバー /社員旅行(海外を予定) /社内懇親会(忘年会、協力会社と合同での運動会、BBQ大会など) /資格取得支援制度(受験費・教材費補助、合格祝い金) 資格手当:指定資格保持者に支給 役職手当:役職に応じて支給 家族手当:5,000円×扶養人数(就労者除く) 通勤手当:全額支給 出張手当:会社規定に基づき支給 ■定年60歳、再雇用制度:65歳まで 【資格取得支援制度の例】 ● 第一種電気主任技術者:取得時一時金100万円・毎月15万円 ● 第二種電気主任技術者:取得時一時金50万円・毎月10万円 ● 第三種電気主任技術者:取得時一時金30万円・毎月5万円 ● 1級電気工事施工管理技士:取得時一時金25万円・毎月5万円 ● 1級電気工事施工管理技士補:取得時一時金5万円・毎月2.5万円 ● 2級電気工事施工管理技士:取得時一時金5万円・毎月… |
休日・休暇 | 休日:土日祝休み 年間休日:120日 休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、産休・育休、特別休暇 補足情報:特別休暇あり 休日:土・日・祝日(会社カレンダーに基づく) 育児・介護休業(取得実績あり) ◆前事業年度の有給休暇消化率:107.1%(2023年度) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
<選考に関して>
カジュアル面談の有無 : 状況に応じてある
会社説明会の有無 : なし
適性テストの有無 : 状況に応じてある
<選考フロー>
書類選考→1次面接(営業部執行役員)→最終面接(代表取締役)→内定
<補足情報>
※選考フローは変更になる可能性があります。
※オンラインでのご参加も可能ですが、選考を通じて1度は本社(愛知県名古屋市)にご来社いただきます。
※応募から内定までは3週間程度を予定しております。
※入社日はご相談ください。
会社の思いや応募者様がどんな働き方を望んでいるか、対話を通して理解を深めたいと考えています。
必要なスキル
必須条件
・新規事業(ゼロイチ)の経験または新規事業創出への強い興味と意欲
【尚可経験・資格】
・事業計画立案の経験
・市場分析、競合分析の経験
・経営戦略策定の経験
・ビジネスコンサルの経験
その他・PR
募集背景
新規事業の立ち上げの為
新規部署立ち上げ
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 2004年4月 |
資本金 | 4,334万円 |
事業内容 | 【事業内容】 太陽光発電設備を活用した自家消費システムを起点とする「省エネソリューション」の総合提案 ●オンサイト太陽光発電システムの建設(屋根・壁面設置・カーポート) (各種図面作成・各種申請・シミュレーション・施工・メンテナンス・キュービクル保安) ●オフサイト太陽光発電の開発事業(遊休地・山林・農地等) ●特高・高圧キュービクル改造工事および保安管理事業 |