GLIT

ナカ工業株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【広島】ルート営業 ※年間休日120日以上

営業・セールス(法人向営業)

広島県広島市西区庚午中4-14-15 …

400万円〜550万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
世の中の安心・安全な暮らしに建材を通して社会貢献をし、バリアフリー製品を多く扱っている同社の営業職として、以下の内容をお任せします。

【職務詳細】
■何を:動作補助手すり、避難ハッチ、点検口等は建材商社への材販(製品販売)、歩行手すり、OAフロア、階段すべり止め、オーダー製品等
■誰に:スーパーゼネコンを含む大手・中堅等建設会社、工務店、設計事務所、建材・金物商社、建材問屋
※受注後も定期的なフォロー、設計部門、工事部門と連携をとりながら、状況の把握、数量の増減があった場合、精算も行います。

営業先:中国地方各県。遠方の得意先は出張等にて訪問。
※社有車での移動がメインとなります。
☆出張の場合:日当支給、宿泊費9,000円/日支給。

【主な納入場所】
庁舎・公共施設、病院等医療介護福祉施設、オフィスビル、マンション等の集合住宅、複合商業施設、空港施設、競技場、学校等の教育施設

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・営業経験(3年以上)
・第一種普通自動車運転免許

【尚可】
・建設業界(建設会社/建材業者/管材業者/内装業者他)での営業経験

募集要項

企業名ナカ工業株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地広島県広島市西区庚午中4-14-15
広島電鉄宮島線「古江」駅から徒歩13分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給4,000,000円 〜 5,500,000円
待遇・福利厚生■年収:420万~570万円
 月給制:月額274000円
 賞与:年2回(6月、12月)※今年度実績4.1ヶ月
 昇給:年1回(7月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(6ヶ月 ※待遇の変動なし)

■福利厚生:
交通費実費全額支給、家族手当(扶養配偶者10000円/月、扶養子女8000円/人/月)、社宅制度あり(会社都合の転勤者のみ)、退職金制度(退職一時金・確定拠出年金※勤続3年以上)、財形貯蓄、総合福祉保険(会社負担での障害保険・三大疾病加入)、持株会制度、社内貸付制度、慶弔見舞制度、表彰制度

■勤務時間:8時30分~17時30分 (所定労働時間/8時間)
 休憩時間:60分

■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
休日・休暇【年間休日126日】完全週休2日制(土、日)、祝日、慶弔・育児・介護・看護休暇、[有給休暇]入社半年経過後10日付与
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考 ⇒ 一次面接(ZOOM対応) ⇒ 最終面接 ⇒ 内定

企業情報

企業名ナカ工業株式会社
設立年月1959年4月
資本金860百万円
事業内容【事業内容】■建築の内外装金属製品について企画・開発・製造・施工・販売

【会社の特徴】同社は1932年、札幌市に中博光商店として創業し、金物全般の販売のかたわら創業期から自家工場を持って独自ブランド製品の開発に取り組み、1959年には法人化して、その2年後には現在の技術研究所の前身となる研究部門を立ち上げ、製品の開発、改良に取り組んでいます。
いつの時代にあっても同社は”デファクトスタンダード”を目指した製品の開発、改良をし続けています。
ナカ工業が手すりを作り始めて半世紀以上が経過しますが、同社の手すりは、鉄や真鍮製で、冬冷たく、夏熱くなる。そこで、手にやさしい手すりにしようとの思いから樹脂被覆の製品を開発しました。今では転倒等の危険から身を守ってくれる手すりは、公共施設・一定規模以上の商業ビルでは設置が義務化されています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら