トップインターネット関連 - コーディング,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 東京都フロントエンドエンジニア/バックエンドエンジニア(FinTe ※年間休日120日以上
会計バンク株式会社
掲載元 イーキャリアFA
フロントエンドエンジニア/バックエンドエンジニア(FinTe ※年間休日120日以上
コーディング、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都千代田区大手町1−6−1大手町ビ…
500万円〜750万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
FinTech(金融)に関するサービスの開発、提供をお任せします。
【職務詳細】
主な提供形態はアプリ・ウェブサービスで、UX検討からアプリのリリースまでエンジニアリングチーム、UX/UIデザインチーム、マーケティングチーム、カスタマーサクセスチームが相互に連携してサービス開発を行っています。
★入社後のキャリア形成について★
「新しくこの分野に挑戦したい」などの希望にはできる限り応えていきます。積極的に手を上げ、挑戦する方を応援します。
・サーバー周りのバックエンドを担当していたが、UIを学びたいという希望があったためUI担当へ
・インフラの経験がないのでインフラの勉強をしたいという希望によってインフラ担当へ
などの実例があります。スペシャリストを目指すか、ゼネラリストを目指すか、自ら選ぶことができる環境です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
以下のいずれかのご経験
・iOS/Androidアプリ開発の実務経験1年以上
・WEBサービス開発経験2年以上
【尚可】
・以下の技術を利用した大規模サービス開発の経験
Flutter、TypeScript、React、
・テストに対する一般知識(テスト設計経験、テスト自動化・CICDへの組み込み経験)
・共通コンポーネント(内部SDK)開発の経験
・UX/UI思考を活かした開発への興味や経験
・Figmaによるデザイン経験や開発経験
募集要項
企業名 | 会計バンク株式会社 |
職種 | コーディング、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | 東京都千代田区大手町1−6−1大手町ビルFINOLAB 千代田線、丸ノ内線、半蔵門線、東西線、都営三田線「大手町」駅徒歩3分、JR各線「東京」駅徒歩6分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与・昇給 | 5,000,000円 〜 7,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:500万~800万円 月給制:月額307761円 賞与:年2回(7月、12月) 昇給:有り ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当(月3万円まで)、家族手当(子ども1人/月5000円)、住宅手当(月2万5000円※賃貸入居者である世帯主に支給)、地域手当、資格取得手当、役職手当、任命手当、技術手当、定期健康診断 ■勤務時間:9時00分~18時00分(所定労働時間:8時間00分) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日120日(完全週休2日制:土日)、祝日、年次有給休暇、年末年始休暇、GW休暇、慶弔休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児休暇(取得実績あり) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→面接(2回)→内定
企業情報
企業名 | 会計バンク株式会社 |
設立年月 | 2017年3月 |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 | 【事業内容】金融連携サービスの開発・販売/フリーランス事業者に向けた会計アプリソフトの開発・運営/Webマガジンの運営 【会社の特徴】同社は、1955年に創業した会計事務所を母体とする、ソリマチグループから生まれたフィンテックベンチャーです。個人事業主向けのサービスとして、確定申告やインボイスをスマートフォン一つで完結するアプリケーション「スマホ会計FinFin」「スマホインボイスFinFin」を提供しています。データベース上の顧客情報をSalesforceに移行・連携するに当たり、作業に要するエンジニアの人件費を抑える方法を模索。ノーコード型ETLツール「Reckoner」を導入し、作業工数とエンジニアの人数を大幅に削減することに成功しました。今後の構想として、連携するデータの種類を増やし、顧客一人ひとりに最適化した対応を目指しています。 2022年12月にリリースしたフリーランス向けスマホアプリ「スマホ会計FinFin」「スマホインボイスFinFin」は1年で10万DLを突破し、GMO CREATORS NETWORK、東京信用金庫協会、Amebaなどのフリーランスを応援す… |