GLIT

アスクル株式会社

掲載元 doda

【埼玉/上尾】設備保全 ※ASKUL関東DC/夜勤なしの2交代制/最新技術を用いた新設の自動倉庫◎【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、生産管理・製造管理

ASKUL関東DC(2025年6月新規…

550万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【年休121日で安心◎土日祝出勤は月1〜2回程度・振休取得率100%/日本の物流を支えるマテハンの保全業務をお任せ!最先端設備でスキルが身につく!】

■お任せする業務内容:
2025年6月に新規稼働するASKUL関東DCの設備保全業務をお任せします。
保全範囲は予防保全、事後保全、予知保全のすべてにわたり、DCが安定稼働するように設備面でサポートいただきます。
また、保全業務だけでなく、現場業務の改善・効率化にも取り組んでいただきますので、新設DCにおける新しい仕組みづくりにも関わっていただくことができます。

<物流設備メンテナンス職特設サイト>
https://www.askul.co.jp/kaisya/saiyo/logistics/
東日本エリアの主要物流センターである東京DCのツアー動画もございますのでぜひご覧ください。

■ポジションの魅力:
・アスクルの倉庫は自動化が進んでおり、自動倉庫やコンベア、封函機、製函機など、保全対象は多岐にわたります。
 最先端の設備の保全経験を積むことができるため、保全・メンテナンス領域のスキルアップが可能です。
・ASKUL関東DCでは、ASKUL・LOHACOで提供している商品の出荷を行う施設です。お客様に安心・安全・確実に商品を届けるプロセスに、大きく貢献している実感を感じていただけるポジションです。
・現在当社の設備保全はベテランメンバーが多く、後進を育てていくことに積極的です。経験を問わず、新しい業務へのチャレンジ機会もあり、経験豊富なメンバーの知識・技術を受け継ぎながら、将来のキャリアパスを考えていくことができる環境です。

■働き方について:
<働く時間>
夜勤なしの2交代制での勤務となります。
早番:8:30〜17:00
遅番:13:30〜22:00
休憩時間は1時間ですので、所定労働時間は7時間30分です。

<休日について>
土日祝日の勤務は月1〜2回程度で、その際には指定期間内で振替休日を取得いただきます。期間内の取得率は100%です。
協力会社様のサポートをいただいておりますので、働きやすさが実現できております。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎>
■必須要件:
・設備メンテナンス経験(対象設備は問いません!)
・生産技術・設備管理などのご経験

■歓迎条件:
物流や機械系のメンテナンス経験や電気/制御/ロボット/IoT関連に詳しい方はより即戦力として活躍頂けます!

募集要項

企業名アスクル株式会社
職種メカニック・整備士、生産管理・製造管理
勤務地<勤務地詳細>
ASKUL関東DC(2025年6月新規稼働)
住所:埼玉県上尾市愛宕3-1-22
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
570万円〜650万円

<賃金形態>
年俸制
月々に12分の1を支給。半期ごとに改定あり

<賃金内訳>
年額(基本給):4,633,200円〜5,282,400円
固定残業手当/月:88,900円〜101,400円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
475,000円〜541,600円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※能力、経験、ポジションを考慮の上、決定(半期ごとに改定有)
※別途決算賞与・業績連動賞与が業績に応じて支給されます。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分)(シフト制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務パターン>
8:30〜17:00
13:30〜22:00
<その他就業時間補足>
残業25H程度
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤取扱基準に定める日額×出勤日数
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
70歳までの継続雇用制度有

<教育制度・資格補助補足>
各種研修制度あり

<その他補足>
■福利厚生アウトソーシングサービス加入
■産休・育児休暇・時間短縮勤務制度 等
休日・休暇週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

シフト制
年末年始休暇、年次有給休暇(入社半年経過後10日〜最高20日)、慶弔休暇、産休育休等
※土日祝は月1〜2回出勤予定あり(土日祝出勤時は振替休日を適用/期間中の取得率は100%)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名アスクル株式会社
資本金21,189百万円
平均年齢40.6歳
従業員数847名
事業内容■事業内容:
カタログやインターネットを通じての通信販売事業
※取扱商品…文房具・事務用品・オフィス家具・什器備品・インテリア用品・コンピューター及び周辺機器・ソフトウェア・書籍・食料品・日用雑貨品・衛生用品(医薬品及び医療用具を除く)・介護用品、清涼飲料水・衣料品・家庭用電化製品・名刺及び封筒の印刷作成・伝票等の名入れサービス・オフィスプランニングサービス
URLhttps://www.askul.co.jp/kaisya/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら