トップ建設・住宅・土木 - 営業・セールス(個人向営業) - 正社員 - 栃木県【栃木】不動産営業(土地提案)◇業界未経験歓迎/営業・接客経験活かす/研修あり【エージェントサービス求人】
とちぎ未来開発株式会社
掲載元 doda
【栃木】不動産営業(土地提案)◇業界未経験歓迎/営業・接客経験活かす/研修あり【エージェントサービス求人】
営業・セールス(個人向営業)
1> 宇都宮店 住所:栃木県宇都宮市東…
300万円〜499万円
正社員
仕事内容
■業務概要:
将来的に家を建てたいというお客さまに対し、土地の提案をお任せします。
■業務詳細:
不動産の開発・販売と仲介を手掛けます。開発・販売は地元の不動産業者との強固なネットワークを活かして情報収集を行い、大小様々な住宅用地を取得して「社有地」として開発、販売します。
仲介は、不動産のオーナーである個人や法人の「売りたい」というご要望や、不動産をお求めになっている個人・投資家の「買いたい」「売りたい」というご要望を受け、オーナーと顧客に間に立って物件や顧客の仲介・契約条件の調整・引き渡しを行います。
いずれの業務においても、社内では各関係部署及び展示場勤務のスタッフ、
そして何よりお客様との密なコミュニケーションが重要となります。
■入社後について:
宇都宮店配属の方は、入社後6ヵ月間は栃木本店にて研修を実施します。
■当社より:
地域密着型ビルダーとして現在茨城県内19ヵ所、栃木県宇都宮・小山、千葉県柏の展示場を拠点に今後もコンスタントに新展示場をオープンする計画です。
「より多くのお客様に、より高いレベルの満足を提供する」ためにも、働くスタッフの「やりがい」「充実感」「成長感」は重要です。
ジョブローテーションはそのための手段のひとつ。あなたの「ステージ」を見つけ、高いパフォーマンスを発揮してほしいと考えています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎・第二新卒歓迎>
■必須条件:
・普通自動車免許(AT限定可)
・接客/営業経験
■歓迎条件:
・不動産や住宅業界経験者
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | とちぎ未来開発株式会社 |
職種 | 営業・セールス(個人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細1> 宇都宮店 住所:栃木県宇都宮市東簗瀬1-5-10 オーシャン101 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 栃木本店 住所:栃木県栃木市箱森町36-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 322万円〜499万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,700円〜271,000円 その他固定手当/月:7,315円〜16,035円 固定残業手当/月:41,985円〜62,965円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円〜350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■その他固定手当:調整手当 ■給与改定:営業職は毎年10月に会社業績及び評価により給与改定あり ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:38時間45分 対象期間の総所定労働時間:1945時間15分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:45 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:社内規定に基づき支給 住宅手当:※会社都合のみ 社会保険:社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■営業手当 ■車両手当 ■資格取得時祝金 ■育児短時間就業制度 他 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は水・日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 慶弔休暇、GW休暇、夏季休暇、年末年始含む、リフレッシュ休暇(5日間) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | とちぎ未来開発株式会社 |
従業員数 | 11名 |
事業内容 | ■事業内容: 新築建売・中古マンション・中古住宅・土地・中古住宅買取・土地買取・分譲事業 ・不動産売買事業 ・不動産相続事業 ・資産運用事業 ・賃貸管理事業 ・認知症対策事業 ・地方創生事業 |