トップ通信 - 商品企画,与信管理・審査 - 正社員 - 東京都【週3,4在宅】dカード信用企画・審査システム担当◆メンバー/金融業界出身者歓迎<CRB034>【エージェントサービス求人】
この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。
株式会社NTTドコモ
掲載元 doda
【週3,4在宅】dカード信用企画・審査システム担当◆メンバー/金融業界出身者歓迎<CRB034>【エージェントサービス求人】
商品企画、与信管理・審査
本社 住所:東京都千代田区永田町2-1…
500万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜月平均残業20h/リモートワーク週3〜4回・出社週1〜2回/フルフレックス〜
●会員数1.700万のdカードを一緒に育てていきませんか
●審査制度・ルールの構築をメインに業務遂行をしていただきます
●ドコモ内の強化領域である金融領域を一緒に大きくしていきませんか
■職務の魅力:
・社内での成長領域として重点がおかれている金融・決済領域の中でも会員基盤の核となるdカード事業の将来の基盤構築を担い、社内において誰も経験したことのないクレジット与信基盤の先駆者としてて常にやりがいのあるポストです
■職務内容:
以下業務を担当いただきます。
・与信戦略立案・指標関連対応
・審査制度・ルールの構築及び改修
・審査エンジンを開発するシステムベンダーの管理
・組織内総括業務(対外窓口含む)
・上記業務に関わる社内システムでの申請・契約・管理業務等
■配属先組織の特徴:
・クレジット審査基盤構築プロジェクト (審査ルール及びスコアリング)
・審査システム(エンジン含む)の仕様定義
・審査エンジンのシステム構築および運用
■配属先組織の人員構成:
・人員構成(新卒、キャリア採用含む)
マネージャー1名、メンバー7名
※上記の内、キャリア採用メンバーの人数
マネージャー1名、メンバー5名
■当社の想い:
全社的に重点がおかれている金融・決済領域の中でも会員基盤の核となるdカード事業の将来の基盤構築を担う非常にやりがいのあるポストです。クレジットカード業務の重要な業務の一つである審査業務の設計を通じ、専門性の高い金融決済分野に係る専門知識を得られ、今後のキャリアアップにつながる知見と経験を積むことができます。
■働く環境:
フレックス制度(コアタイムレス)、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことができます・オンラインツールを活用したコミュニケーションにより、チーム全員が在宅勤務でも稼働できる体制が整っています
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・金融業界(銀行・証券・生保業界)での就業経験
・企画業務に関連するご経験
■歓迎要件:
・審査に関するご経験
・システム開発ベンダーの管理業務経験
募集要項
企業名 | 株式会社NTTドコモ |
職種 | 商品企画、与信管理・審査 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー 勤務地最寄駅:銀座線、南北線/溜池山王駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 530万円〜735万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜230,000円 <月給> 200,000円〜230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:00 <その他就業時間補足> ※上記は標準的な勤務時間です。 ■配属先組織の平均残業時間:20H/月 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:住宅補助費(支給要件あり) 寮社宅:社宅あり(支給要件あり) 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 各種研修、資格取得支援制度あり <その他補足> ■福利厚生:保養所、スポーツ施設、財形貯蓄制度、慶弔金、各種貸付制度 ■健康管理:定期健康診断の実施(年に1回)、人間ドックの実施(カフェテリアプラン)、社外カウンセリング窓口の開設等 ■ビル内喫煙室あり |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇20日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始、ライフプラン休暇、夏季休暇、結婚休暇、忌引休暇、介護のための短期の休暇、病気休暇等 ※上記休暇については介護のための短期の休暇を除き、有給休暇/有給休暇は1時間単位で取得可 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社NTTドコモ |