GLIT

オイレスECO株式会社

掲載元 doda

<未経験歓迎>【名古屋】排煙装置の施工管理◇残業15h以内/年休127日/福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】

建築施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

【名古屋支店】 住所:愛知県名古屋市中…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜残業15h以内・年間休日127日(土日祝休み)の働きやすい環境でやりがいを見つけませんか/排煙・換気用窓の開閉装置の業界NO.1メーカーで安定性◎/教育体制◎〜

■当社について
50年以上、排煙・換気用窓の開閉装置業界を牽引し続けてきました。
建築業界では有名な業界No.1の会社です。ニッチな分野ではありますが皆さんも御存じな企業様とも取引をしています。
長年培った窓開閉装置の技術を、窓をはじめさまざまな開口部に活かし、今後も人々の安全・快適な暮らし作りと、環境に優しい社会の実現に貢献しています。
※会社情報は「オイレスECO」で検索してみてください。
火災時に人命を守るための仕事をしてみませんか。あなたが施工の管理をして施工店さんが取付た排煙装置がいずれ誰かの役に立つことっていい仕事だと思いませんか。やりがいと達成感を得られる仕事です。
コミュニケーションを取ることが得意な方にはとても向いている職種になります。

■業務内容
・ビルのサッシ(高窓)に設置されている排煙装置の施工管理を担っていただきます。
・主に愛知県・三重県・岐阜県地域の建築現場を施工管理課メンバーで割り振ります。
・仕事を覚えるまでは先輩に同行していただきます。

■業務詳細 :
・機器や部品の手配
・協力会社の選定・人的管理
・お客様との打ち合わせ
・安全・予算・工程管理・施工前後の写真撮影など
今回の採用については経験者を優先いたしますが、コミュニケーションを取ることが得意な方であれば、
未経験の方も歓迎です!

■入社後の流れ
入社研修後、先輩社員が同行しながら指導します。
※分からないことは積極的に質問できる環境です。

<入社後の研修プログラム>
・基礎知識教育
・現場での現物確認研修
・先輩からのOJTによる知識習得
・当社近江工場での施工研修会
能力に応じて客先を担当いただくので安心してご入社いただけます!

■働く環境
◎当社は有給休暇とは別で年間の休日が127日あります。
◎残業15h以内
◎有給休暇取得促進実施
ワークライフバランスを整えることが可能な環境です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:<第二新卒歓迎><業界未経験歓迎><職種未経験歓迎><学歴不問>
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・Excelやwordでの基本操作が可能な方

募集要項

企業名オイレスECO株式会社
職種建築施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
勤務地<勤務地詳細>
【名古屋支店】
住所:愛知県名古屋市中村区名駅4丁目17-3 メイヨンビル5階
勤務地最寄駅:JR東海道本線/名古屋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
340万円〜450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):202,000円〜256,800円
その他固定手当/月:15,000円〜22,000円

<月給>
217,000円〜278,800円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:あり
金額 1月あたり 3,000 円 〜 7,000 円※前年度実績

■賞与:年2回
賞与月数 計 3.50ヶ月分※前年度実績



賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:55〜17:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:50分(12:00〜12:50)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■想定残業時間:15時間以内
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:■全額支給
家族手当:■配偶者15,000円/月 子供4,000円/月
住宅手当:※「福利厚生その他」に補足有
寮社宅:転勤の場合、借上げ社宅制度あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
■再雇用:有・65歳まで

<教育制度・資格補助補足>
■OJT

<その他補足>
■産休育休制度(実績あり)
■外勤手当 10,000円/月
■住宅手当 5,000円/月(独身)
住宅手当12,000円/月(配偶者有)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日

■休日:土日祝
■その他:夏季休暇(5日)、年末年始休暇(5日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
■条件面変更無し
■3カ月の試用期間後に有給休暇付与となります(初年度10日)

企業情報

企業名オイレスECO株式会社
資本金200百万円
従業員数178名
事業内容■事業目的:
・窓開閉機器(ウインドーオペレーター)及び住宅用・ビル用設備機器の設計から製造、販売、施工の一貫体制
・ビル用排煙窓の開閉装置、省エネ機器、防災機器の修理・改修・メンテナンスサービス

■理念:
居住環境の快適性と安全性を目指して建築機器市場に新たな価値を創造し、技術とサービスを通じて社会に貢献する。

■オイレスECOの3つの強み
1,「ウインドーオペレーター装置」のシェアNo.1企業として、お客様に安全安心な居住空間を提供いたします。
排煙窓とは、火災等のいざという時に、窓を開放し有害な煙を外へ排出することで、建物から避難する人々の
人命を守るために建築基準法で設置が義務付けされているものです。
また近年求められる換気などの環境性能にも最適な提案でお応えします。

2.オイレスECOでは、製品導入済の建物の所有者及び管理者に対して修理やメンテナンスから大規模な改修工事
までをご提案しています。適切な維持管理がおこなわれる事で、緊急時にも安心してお使いいただけます。

3,どの系列にも属さない、幅広い情報網
特定のどのメーカーの系列にも属しておらず、すべての企業様に公正な提案を行っています。
これにより、私たちは多くの最新技術や情報、市場のニーズに触れる機会をもっており、鮮度の高い情報を弊社の開発にも活かしています。

■事業所:全国10か所の支店、営業所及び全国の代理店網で総合的なサービスをいたします。
・本社:東京支店、事務所:東京支店、大阪支店、名古屋支店、札幌営業所、仙台営業所、大宮営業所、松本営業所、北陸営業所、広島営業所、九州営業所、近江工場
URLhttps://www.oiles-eco.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら