GLIT

三菱ガス化学トレーディング株式会社

掲載元 マイナビ転職

専門商社の【社内SE】年休122日*賞与年5.14ヶ月分*リモートもOK

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サポートエンジニア

【リモート勤務OK】 ☆「小川町駅」「…

雇用形態

正社員

仕事内容

【本社コーポレート部門で活躍】社内インフラの運用・保守や社内システムの企画・開発等の業務をお任せします。 ★残業少なめ★フレックスタイム制度

■社内インフラ(PC、サーバ、ネットワーク、セキュリティ)の企画・運用・保守業務全般
■社内システム(コミュニケーションツール)、販売管理システム及び周辺システムの企画・開発・運用・保守業務全般
■販売管理システムでは上流工程(要件定義)から設計、テスト、移行、教育までが主な業務内容となります。

腰を据えてキャリアを築ける!働きやすさも◎
★フレックスタイム制(標準労働時間1日7.5h)
└コアタイム 11:00~15:00
★残業少なめで働きやすい
└平均残業時間は月10.1h(2022年度)
★年間休日122日
└完全週休2日制(土日+祝日休み)
★有給休暇の取得日数13.5日(2022年度)
★産・育休取得実績あり
└育休は男女ともに取得しています!

募集要項

企業名三菱ガス化学トレーディング株式会社
職種社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サポートエンジニア
勤務地【リモート勤務OK】
☆「小川町駅」「淡路町駅」「新御茶ノ水駅」より徒歩3分
その他「神保町駅」「竹橋駅」「大手町駅」「御茶ノ水駅」「神田駅」等、複数路線からアクセス可能!

《本社》
東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE 15階
給与・昇給月給22万8,700円以上+賞与(前年実績5.14ヶ月)+住宅手当や家族手当など各種手当

※年齢・経験・スキルなどを考慮の上決定いたします。
※試用期間3ヶ月(その間の待遇変更なし)

【昇級・賞与】
昇給:年1回
賞与:年2回 ※2023年度実績5.14ヶ月分
勤務時間フレックスタイム制(標準労働時間1日7.5h)
※コアタイム/11:00~15:00
※フレキシブルタイム/
 (1)7:00~11:00
 (2)15:00~20:00

☆残業:月平均10.1h!
待遇・福利厚生各種社会保険完備
自家取得支援(20万円)
団体長期障害所得補償保険(GLTD)
慶弔見舞金
財形貯蓄
積立NISA
積立休暇
持ち株会
勤続表彰
退職金制度
健康診断受診
(健康診断時にオプションを補助/※35歳以上年2万円、35歳以下年1万円)
自己啓発補助制度
(英語のレッスン費用や資格取得費などを補助/上限年6万円)
休日・休暇☆年間休日122日☆

完全週休2日制(土日休み)
祝日
GW
メーデー(5月1日)
創立記念日(10月1日)
夏季休暇
年末年始休暇
年次有給休暇
慶弔休暇
産前産後休暇 ※取得&復帰実績あり
育児休暇 ※男女共に取得&復帰実績あり
介護休暇(最長1年間取得可能)
有給休暇
☆会社全体の年間取得日数は13.5日です!
提供キャリアインデックス

その他・PR

募集の背景

★『三菱ガス化学トレーディング』とは?
2020年10月に
『株式会社東京商会』
『菱江化学株式会社』
『菱陽商事株式会社』の3社が統合。
化学品・電子材料・合成樹脂事業を展開し、
『三菱ガス化学グループ』のあらゆる製品を
全世界へ販売しています。
★“次代を担うリーダー候補”を募集
システム部門における、
将来を見据えた体制強化&人材育成を目的に
1名の新たな仲間をお迎えします!

応募受付後の連絡

書類選考を通過された方に、お電話またはメールにてご連絡いたします。

面接回数

3回

※適性検査は学力を測るものではございません

取材後記(マイナビ転職編集部から)

今回の募集は、一般職ではなく「総合職」。管理職への昇格を想定し、リーダー候補として迎えてくれます。あくまでも「次代を担う存在」なので、スキルや経験よりも意欲・人柄に期待した採用です。

また、同社では社員のひとりであることを重視する「組織型思考の方」を雇用するケースが多数。「会社経営を支えることで、自分の成長も実現できる」という考え方を忘れずに、キャリアアップを図ってください。

その他の特徴

【業種未経験OK】

諸手当

通勤交通費全額支給
時間外手当
住宅手当
家族手当

求める人材

【30代~の男女活躍中/業界未経験OK】◆大卒以上 ◆システムエンジニアの実務経験をお持ちの方 ★コーポレート部門での就業経験がある方は尚歓迎!
【応募条件】
◆大卒以上
◆社内外問わずSEとしてのご経験2年以上ある方
【歓迎】
◆社内SEに興味がある方
◆販売管理システムの開発・運用・保守経験がある方
◆企業間EDI(データ交換)システムの開発・運用・保守経験がある方

※就業中の方もぜひ!(入社日は応相談)
\こんな方はフィットしやすい!/
◎ベースとなるスキルを活かしてキャリアアップしたい方
◎教わったことを素直に吸収して、行動に移せる方

新しい施策に挑戦するチャンスも!
化学メーカーの先駆けとして、さまざまな社会課題の解決を担う『三菱ガス化学』。グループ会社である当社は統合から歴史が浅い組織だからこそ、新しい施策に取り組みやすい段階でもあります。
安定基盤のもとで、ベンチャー企業のように組織を強化することにやりがいを感じられる方にはぴったりの環境と言えるでしょう。

企業情報

企業名三菱ガス化学トレーディング株式会社
設立年月2018年7月2日
代表代表取締役社長 香坂 靖
資本金2億1,000万円
従業員数306名
事業内容【1】下記の製品の売買(輸出入を含む)・製造および加工
◆化学薬品・工業薬品
◆合成樹脂・電気絶縁材料・顔料・塗料・香料
◆天然ガス・石油・石油製品
◆建築材料・包装材料・製紙原料
◆機械装置・器具・工具
◆鉄・非鉄金属・鉱産物
◆食品・医薬品・試験用薬品
◆肥料・飼料・農薬

【2】不動産の売買・賃貸借・管理および仲介

【3】前各号に付帯する業務
URLhttps://www.mgctrading.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら