GLIT

この求人はあと2日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社シングウ技研

掲載元 doda

【静岡県/沼津市】NC旋盤(切削・機械加工)/高い技術を有する地元老舗企業/転勤なし/マイカー通勤可【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:静岡県沼津市上香貫槇島町1…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜健康経営有効法人2025に認定/NC旋盤の経験を活かせる/複数メーカーの最新設備導入/中途入社者多数/オーダーメイド生産でやりがい◎/高精度の加工技術で高い評価〜

高い技術力・加工精度を評価いただいている当社の技術職として、NC旋盤を利用した切削・機械加工などをお任せいたします。

■業務内容:
段取りをメインに、加工までご担当頂きます。当社の製品は少数ロット・試作単品から月間数百・数千というロットまで幅が広く、ルーチン業務とは違い、製品の仕様に合わせた作業が必要になります。

<設備>
最新の設備を積極導入しています。NC旋盤は17台設置しており、それ以外にもマシニングセンターやワイヤー放電加工機も導入しております。幅広いメーカーの機器を取り扱うことで、様々なニーズに応えられるようにしています。

<加工事例>
電機機器の制御機器部品、半導体製造装置の部品、航空機の部品、血輸バッグの製造ライン部品など、高精度の加工技術が求められる部品加工に強みがあります。そのため、他社様では作れないような緻密かつ精度の高い、部品加工のオーダーを多くいただいています。

<対応素材>
アルミ、ステンレス、鉄、銅、真鍮、樹脂、ほか(※適性に応じてお任せします)

■働く環境:
休憩室、更衣室に空調を完備。工場内は夏場はスポットクーラー、冬場ストーブを導入しているので、快適な環境です。
残業時間は任意なのでメリハリつけて働くことも可能で、アフターファイブで家族との時間を大切にすることも可能です。

■今後のキャリアパス:
適性や希望、経験次第にはなりますが、部下の育成や部門の責任者などを今後任せる可能性もございます。また、専門性を磨いていただきスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。個人の取り組みがしっかりと評価される体制であり意見や想いも伝えやすい環境のため、自己実現が可能です。

■組織構成:
製造メンバーは14名(20代〜60代)が所属しております。定着率も良く、ご年齢関係なく交流があり、和気あいあいとした笑い声が絶えない環境です。社員の「こうしたい」「やってみたい」という想いを大切にしており、自由度も高くチャレンジすることが可能です。


変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・NC旋盤の段取りを行うことができる方(プログラムができない方でも大歓迎◎)

■歓迎条件:
・対話式NC旋盤の使用経験がある方

募集要項

企業名株式会社シングウ技研
職種生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:静岡県沼津市上香貫槇島町1360
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
420万円〜600万円

<賃金形態>
時給制

<賃金内訳>
時間額(基本給):1,704円〜2,435円

<想定月額>
299,904円〜428,560円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■想定年収:420万円〜600万円
(月給30万円〜42万円+賞与)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業は任意で、平均月10時間〜30時間程度となります。(希望に依る)
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上の方

<定年>
70歳
再雇用制度あり、年齢上限なし・応相談

<教育制度・資格補助補足>
・工作機械メーカーや静岡県立工科短期大学校における講座受講(必要に応じて受講可能)
・先輩方からの指導またはアドバイス

<その他補足>
・健康診断(毎年、会社負担)
・インフルエンザ予防接種
・メンタルヘルスケアの相談窓口の開設
・屋外喫煙場所あり
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数105日

日曜、その他
※日曜日は固定休みで、基本的に土曜日も休みとなりますが、
平日に祝日がある場合は、週5日勤務となるように土曜日を出勤日としております。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇変更なし

企業情報

企業名株式会社シングウ技研
資本金10百万円
従業員数20名
事業内容■当社について:
株式会社シングウ技研は、最新の複合加工機の技術により、 鉄・非鉄問わず、切削加工を請け負っています。
特にアルミ素材の加工に おいては、お取引先様より、高い評価をいただいております。
試作から小ロット、数千個という量産まで、ご要望に応じて、 製作を承ります。
URLhttp://shinguugiken.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら