トップSM・HC・生協・CVS - 販売スタッフ,販売スタッフ,ホール・フロアスタッフ - 正社員 - 栃木県【栃木県・那須町◆未経験歓迎】販売・精米スタッフ/お米が好きな方歓迎!月平均残業2h★研修体制◎【エージェントサービス求人】
那須食販株式会社
掲載元 doda
【栃木県・那須町◆未経験歓迎】販売・精米スタッフ/お米が好きな方歓迎!月平均残業2h★研修体制◎【エージェントサービス求人】
販売スタッフ、販売スタッフ、ホール・フロアスタッフ
瑞穂蔵 住所:栃木県那須郡那須町湯本新…
300万円〜449万円
正社員
仕事内容
《お米の販売・精米》ルーティンメイン◆ブランク・アルバイトのみで正社員にチャレンジしたい方も歓迎!職種未経験歓迎・業種未経験歓迎◆日勤のみ・残業ほぼ無・昼食まかない制度あり/地域密着型企業◎
■那須町、那須塩原市エリアを中心に、LPガスの供給、各種燃料・米等食料品の販売、ガス器具工事を行っている当社。当社が運営している「水車の里 瑞穂蔵」のスタッフを新たに募集します。
■「水車の里 瑞穂蔵」について
平成10年4月にオープンし、「健やかな暮らしを食べ物から」をモットーに、米、味噌、豆、漬物のほか、地元のお土産を多数取り揃えており、お米はその場で精米。名物の焼きおにぎりや、自家製お惣菜も人気です。
■業務内容:
・精米作業
・米販売、接客販売
・レジ対応、レジ清算
・倉庫から店舗へのお米の運搬作業
・店内清掃
■組織構成:
店舗は、30代〜50代の5名の社員が在籍(男性2名、女性3名)。社歴1年〜1年半の社員が2名。他3名の社員は10年以上の社歴があるベテランスタッフです。
■育成環境:
お米に関する知識が無くても、先輩社員をはじめ、店舗全体で丁寧にお教えするので、未経験の方でも安心してスタートできます。直近ご入社された方も、完全未経験でしたが、現在は業務に慣れ、ご活躍いただいております。
■魅力ポイント:
【社員定着率◎】
予定外の業務への対応はなく、1日の業務は、その日のうちに完結して、翌日を迎えられているため、業務が終わらず溜まっていくストレスもありません。月平均残業時間は2時間。売上ノルマも設けていないため、厳しい叱責といったこともなく、社歴10年以上の方も多いことで社員定着率が高いのも当社の特長です。
【社員自らの手で働く環境】
1400年の歴史がある那須温泉で事業を営み60年以上が経ちますが、新社長も就任し、「第2創業期」と位置づけ、時代の変化に合わせた働く環境・制度改革には、社員からの意見、アイディア発案は大歓迎。より働きやすくなるよう、社員自らの手で制度を作っていくことができます。
【地域密着型】
那須の気候と環境を知り尽くし、食料品と燃料で暮らしを支える地域密着型企業です。那須の主要別荘地から近くに位置しているため、地元の皆様だけでなく、別荘所有者の方々にもご利用いただいています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎><職種未経験歓迎>
■必須条件:
・普通自動車免許(AT限定可能)をお持ちの方
募集要項
企業名 | 那須食販株式会社 |
職種 | 販売スタッフ、販売スタッフ、ホール・フロアスタッフ |
勤務地 | <勤務地詳細> 瑞穂蔵 住所:栃木県那須郡那須町湯本新林357-32 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 300万円〜400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜300,000円 <月給> 230,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■月平均残業時間:2時間。店舗の営業時間は、8:30〜17:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(月上限20,000円) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続2年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> ■OJTによる ■資格取得支援制度あり <その他補足> ■昼食まかないあり ■退職金共済あり |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数104日 ■水曜定休日+シフト制によりもう1日休みの完全週休二日制 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 那須食販株式会社 |
資本金 | 10百万円 |
平均年齢 | 46歳 |
従業員数 | 9名 |
事業内容 | ■企業概要: 昭和27年、那須町湯本地区で創業。那須町、那須塩原市エリアを中心に、LPガスの供給、各種燃料・米等食料品の販売、ガス器具工事を行っています。 ■事業内容: ・LPガス、灯油、薪などの燃料販売 ・燃料器具の販売、設置工事、修理 ・米穀類の販売 ・「水車の里 瑞穂蔵」の運営 ■「水車の里 瑞穂蔵」について 平成10年4月にオープンし、「健やかな暮らしを食べ物から」をモットーに、米、味噌、豆、漬物のほか、地元のお土産を多数取り揃えております。お米はその場で精米。名物の焼きおにぎりや、自家製お惣菜も人気です。 ■特徴・強み 那須の気候と環境を知り尽くし、食料品と燃料で暮らしを支える地域密着型企業です。那須の主要別荘地から近くに位置しているため、地元の皆様だけでなく、別荘所有者の方々にもご利用いただいています。 ■企業理念・モットー ・100年先も那須の営みの真ん中に 1400年の歴史がある那須温泉で事業を営み60年以上が経ちます。これからも観光地、別荘地として多くの人に那須地域が愛されるよう、人々の営みを支え続ける企業でありたいと考えています。 |
URL | https://www.nasushokuhan.com/ |