GLIT

ニッコーシ株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【埼玉】製品開発・商品立ち上げ(磁気応用製品/電子部品)(羽 ※退職金制度あり

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、アナログ回路設計・開発

埼玉県羽生市藤井下組1094 車通勤可…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
電子部品や磁気応用製品の商品立ち上げをご担当いただきます。

【職務詳細】
面接時の適性に応じて下記業務に従事していただきます。
・製品設計(回路)・開発業務
・仕様変更時の試作、評価
・各種品質課題への対応
・製品信頼性評価
・設備・治工具開発
・海外生産拠点とのやり取り
※量産立ち上げは海外生産工場に移管するため、
 海外拠点への指示出しややり取りが発生する可能性がございます。
※稀に海外出張が発生致します

<取り扱う製品>
磁気センサー製品、発電素子等

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
▼下記いずれかを満たす方
・製造業における製品開発経験
・電子回路設計経験
・治工具の設計経験

【尚可】
・磁気応用製品の開発経験
・制御プログラムの作成経験(言語:C言語、Java、VBA等)
・英語力をお持ちの方/グローバルに活躍したい方

募集要項

企業名ニッコーシ株式会社
職種基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、アナログ回路設計・開発
勤務地埼玉県羽生市藤井下組1094
※車通勤可能
東武伊勢崎線「羽生」駅より車で8分
※車通勤可
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給3,500,000円 〜 5,500,000円
待遇・福利厚生■年収:350万~700万円
 月給制:月額250000円
 賞与:年2回
 昇給:年1回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
通勤手当、退職金制度、従業員持株会制度、育児・介護休業制度、財形貯蓄制度、通信教育受講制度、永年勤続報奨、社員親睦会など

■勤務時間:1年単位の変形労働時間制(対象期間の総所定労働時間:1976時間00分)<標準的な勤務時間帯>8時10分~17時20分
 休憩時間:70分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)年間休日日数118日、夏季休暇、年末年始、年次有給休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、特別休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→1次面接→適性検査→最終面接→内定
※選考内容は、都合により変更となることがございます

企業情報

企業名ニッコーシ株式会社
設立年月1951年9月
資本金1億円
事業内容【事業内容】・半導体・FPD製造装置部品、流体制御機器、電子部品の製造・販売
・コバルト、ニッケル、タングステン等の素材、電子材料や原子力、その他プラント材料の卸売業

【会社の特徴】半導体・FPD製造装置部品メーカー兼金属材料商社です。1951年に非鉄金属の専門商社として創業。その後、金属材料の社内での加工を行うためメーカー部門を創設し、多様な加工技術を蓄積してきました。
現在は、中国とフィリピンの関連会社とグループを形成し、培った「微細加工技術」と「磁気応用技術」をベースに「装置部品事業」「精密機器事業」「機能材料事業」の3事業を展開しています。

■同社の強み
金属材料の持ち味を独自技術で引き出し、更に多様な技術要素を用いてコーディネートする力です。これによりお客様の求める価値を実現し、お客様に喜びと感動を与えることこそ、同社のミッションと考えています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら