GLIT

株式会社綿半ホームエイド

掲載元 doda

【長野市】経理・財務・会計担当※プライム上場G/スーパーフレックス制/企業内託児所あり/車通勤可能【エージェントサービス求人】

経理、会計・税務

1> 本社 住所:長野県長野市南長池2…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜5連休取得制度あり/長野県を中心に、関東甲信・東海地方に50店舗以上展開/プライム上場子会社/企業内託児所あり/スーパーフレックス制度〜
【変更の範囲:会社の定める業務】
■業務内容:
綿半パートナーズ株式会社に出向頂き、当グループの、経理・財務・数値管理業務をお任せします。
経理業務の会計数値の取り纏めや監査対応中心に、財務や数値管理にも携わっていきます。連結子会社の経理業務に係るシェアード業務を行い、グループ会社の決算取り纏め(期末、四半期及び月次決算)も担当いただきます。

■具体的な業務内容:
【経理業務】会計数値の取り纏め、監査対応
【財務業務】債権債務管理、資金管理、税務対応
【会計業務】数値管理、予実管理

■社内の雰囲気:
◎社員平均年齢は32歳と比較的若く、新しい発想ができ、様々な人と折衝しながら仕事を進められることが好きな方や、スピード感を持って、業務を進められる方は当社の雰囲気にもマッチします。
◎コアタイムなしのスーパーフレックス制度を採用しているほか、企業内託児所もあり、ライフスタイルに合った働き方が実現できるもの強みです。
◎服装はオフィスカジュアルを採用しております。

■こんな方におススメ:
・経理業務の経験を活かしたい
・フレックス制度を利用してプライベートとの両立を図りたい
・新しいことにチャレンジしたい
・積極的に学び新たなスキルを身に付けたい

■当社の魅力:
株式会社綿半ホームエイドは、1977年に長野県下でホームセンターを先駆けて立ち上げられ、従来のホームセンターを基盤に日配品・加工食品・生鮮食品の導入まで行い、1度の買い物で何でも揃う「ワンストップショッピング」=「スーパーセンター」として21店舗のチェーン展開を行っています。
出向先である綿半パートナーズ株式会社は、綿半グループ共同仕入会社です。仕入れ業務以外にも管理部門などグループ内の間接部門も集約された、シェアードサービスの会社です。募集部署では、グループ内の複数の会社の経理・財務・会計業務を担っています。

■出向先:
綿半パートナーズは、綿半グループ共同仕入会社です。仕入れ業務以外にも管理部門などグループ内の間接部門を集約したシェアードサービスの会社です。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・日商簿記2級以上
・決算取り纏め業務経験のある方
・経理部門のマネジメント経験のある方
・業務改善に前向きに取り組んで頂ける方

募集要項

企業名株式会社綿半ホームエイド
職種経理、会計・税務
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:長野県長野市南長池205
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
綿半パートナーズ株式会社
住所:長野県長野市南長池205
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
500万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):296,000円〜354,000円

<月給>
296,000円〜354,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・資格・能力等を考慮の上、決定します。
■賞与:平均2.2ヶ月分×年2回
■昇給:年1回(8月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:5:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
■コアタイム無のスーパーフレックス制(1日実働8時間)■平均残業時間:13.25時間/月
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤距離に応じて支給。最大50,000円/月
家族手当:子8,000円・子以外配偶者5,000円
住宅手当:世帯主12,000円〜
社会保険:社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金制度有

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■階層別研修他、OJT
■資格取得支援制度、資格専門手当

<その他補足>
■従業員持株制度
■社員割引制度(社内プリペイドカード還元)
■結婚祝金(10万円)、出産祝い金(10万円/人)、育児短時間措置、育児支援制度
■単身赴任手当(月75,000円〜)、高速通勤手当(ETCカードを貸与)、転勤手当(転居伴う異動の際に支給)、役職手当、転勤手当、出張手当
■健康診断(年1回)
■ベネフィット・ワン・ステーション加入
■企業内託児所あり
休日・休暇週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数116日

※月9日or10日休み(基本的に土日祝休み)
年次有給休暇(有給消化率80%)、慶弔休暇、赴任休暇、産休・育休、介護休暇、5連休取得制度(年に1度以上、有給を5日以上連続で取得可)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
賃金、待遇等、試用期間前後で変更はございません。

企業情報

企業名株式会社綿半ホームエイド
資本金100百万円
平均年齢34歳
従業員数2,598名
事業内容■企業概要
長野県を中心に23店舗のホームセンター・スーパーセンターを展開しています。1店舗あたり数万点の商品を取り揃え、それらを独自の物流センターでのオンラインシステムにより、年間定番商品、季節性や地域性の強い商品、独自の企画商品などに個別管理し、お客様のニーズにタイムリーに対応しています。また、生鮮3品を扱う「スーパーセンター」への展開を始め、綿半ホームエイドの独自ブランド(PB商品)の研究開発や新たな商品分野の拡充、仕入れルートの多様化などを積極的に進めています。
URLhttps://watahan.co.jp/holdings/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら