トップコンサルティング - 経営コンサルタント,会計コンサルタント,財務コンサルタント - 正社員 - 広島県【広島】コーポレートアドバイザー(立ち上げメンバー)◇プライム上場G◇ギネス認定M&A仲介会社【エージェントサービス求人】
株式会社日本M&Aセンター
掲載元 doda
【広島】コーポレートアドバイザー(立ち上げメンバー)◇プライム上場G◇ギネス認定M&A仲介会社【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、会計コンサルタント、財務コンサルタント
中四国支店 住所:広島県広島市東区二葉…
700万円〜1000万円
正社員
仕事内容
〜圧倒的なM&A成約件数/24年3月期の売上高441億円・海外にも拠点を保有するグループ/充実の教育体制〜
■募集背景:
当社はM&Aを通じて事業承継問題を抱える中堅中小企業様のご支援を行っております。M&Aは非常に高度な専門知識が必要とされるため、公認会計士・税理士として高い専門性を持つ「コーポレートアドバイザー」が、コンサルタントと共同してディールを遂行します。
法務や財務に関する専門的な知識を活用し、中小企業のM&Aを支援するメンバーを募集いたします。
■拠点の立ち上げメンバーを募集:【変更の範囲:会社の定める業務】
当部では各拠点でのコーポレートアドバイザー業務を強化するため、名古屋(中部支社)、福岡(九州支店)、広島(中四国支店)でそれぞれアドバイザーを募集します。
入社後3〜6か月間は東京・大阪で研修いたしますので、しっかり仕事を覚えていただいてから各拠点でご活躍いただけます。
M&Aを実行するにあたり重要なコーポレート業務の「拠点立ち上げ」をお任せいたします。
■業務内容:
<企業評価・財務調査>
対象会社の企業価値の算定、財務内容の実地調査等
※譲受企業によるDDは別途実施され、当社では直接担当しておりません
<スキーム案作成>
M&Aを実行するための最適取引手法の提案・構築
<ナレッジマネジメント>
当社のM&A関連ノウハウの創出、整理、蓄積、共有化に関する業務
<その他>
当社コンサルタントに対するプロフェッショナル支援業務
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・公認会計士または税理士の資格取得者
※FASやTAX経験者特に歓迎、M&A業務未経験者も可
■歓迎条件:
・会計事務所でM&Aの実務経験がある方
・金融機関・監査法人でM&Aの実務経験がある方
<必要資格>
必要条件:公認会計士、税理士
募集要項
企業名 | 株式会社日本M&Aセンター |
職種 | 経営コンサルタント、会計コンサルタント、財務コンサルタント |
勤務地 | <勤務地詳細> 中四国支店 住所:広島県広島市東区二葉の里三丁目5番7号 GRANODE 広島7階 勤務地最寄駅:JR線/広島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 700万円〜1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):306,500円〜551,690円 固定残業手当/月:50,660円〜91,188円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 357,160円〜642,878円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は前職の給与水準、職務経験等を考慮して決定します。 ※年収には、賞与2回+スタッフインセンティブ+案件成約インセンティブ+決算賞与を含みます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(上限10万円) 住宅手当:入社後の会社都合転勤の場合 寮社宅:入社後の会社都合転勤の場合 社会保険:補足事項無 退職金制度:確定拠出年金制度 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率92%) <教育制度・資格補助補足> ・入社後の全体研修〜月次・年次研修等、状況にあった研修プログラムがあります。 ・その他にも社外研修や各種資格の教育費補助等も充実しています。 <その他補足> 【制度】確定拠出年金制度、社員持株会制度、資格取得支援制度、慶弔金制度 【福利厚生】総合福利厚生サービス、リゾートホテル会員権、各種専門書籍購入費全額補助 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 夏季休暇(2日間)、年末年始休暇(12/30〜1/4)、有給休暇(最大20日)、慶弔休暇、産前産後育児休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社日本M&Aセンター |
資本金 | 4,045百万円 |
平均年齢 | 34.5歳 |
従業員数 | 1,000名 |
事業内容 | ■事業内容: 日本M&Aセンターは、中堅・中小企業の友好的M&Aを支援します。東京本社、西日本支社(大阪)、中部支社(名古屋)、九州支店(福岡)、中四国支店(広島)、北海道営業所(札幌)、沖縄営業所の国内7拠点で全国をカバーしています。また、シンガポール現地法人、インドネシア駐在員事務所、ベトナム現地法人、マレーシア現地法人、タイ現地法人を設立・開設し、アジア全域をカバーしております。 |
URL | https://www.nihon-ma.co.jp/ |