トップ冠婚葬祭 - ブライダルコーディネーター・冠婚葬祭関連職,営業・セールス(個人向営業) - 正社員 - 長野県【長野県各エリア】葬祭ディレクター◆お客様に寄り添う仕事/長野で15式場運営/オンライン面接可【エージェントサービス求人】
株式会社みつわ
掲載元 doda
【長野県各エリア】葬祭ディレクター◆お客様に寄り添う仕事/長野で15式場運営/オンライン面接可【エージェントサービス求人】
ブライダルコーディネーター・冠婚葬祭関連職、営業・セールス(個人向営業)
1> 小諸東店 住所:長野県小諸市加増…
〜499万円
正社員
仕事内容
■採用背景:
・当社は東信エリアで一般葬から家族葬対応2式場、家族葬専用ホール7式場、長野市家族葬専用ホール3式場、須坂市家族葬専用ホール1式場、松本市家族葬専用ホール2式場 全15式場を運営しておりますが、今後も事業拡大をしていきたいと考えています。そのためには葬儀をコーディネートし、お客様に寄り添える葬祭ディレクターの増員が必要な状況です。
■職務内容:
・葬儀に関するすべてを取り仕切り、ご遺族との相談から葬儀会場の手配・設営、司会進行、アフターフォローまで、全体の流れを把握し、監督する仕事になります。大切な人を亡くしたご家族のために、人生最後の大切な時間を支えていただきます。
■具体的な職務内容:
【変更の範囲:会社の定める業務】
・葬儀に関する事前相談受付、ご遺族との打ち合わせ(式場や形式など)や葬儀見積もりの作成
・葬儀会場の手配、設営などの準備
・ご遺体の搬送、着せ替え、納棺
・火葬場の手配
・通夜・葬儀の司会進行
・棺、霊柩車、花や料理などの手配
・宗教者(僧侶や宮司、牧師など)
・参列者への対応、誘導案内、礼状の作成、返礼品の発注
・請求書の作成ご遺族の精神的なサポートをお任せします。
■組織構成:
・現在、葬儀関連の運営は葬祭ディレクター8名、アシスタント8名で対応しています。
・男4:6:6で女性が多いです。管理職も女性が多く占めています。育産休取得実績もあり、女性が長く活躍できる環境です。
■勤務地について:
お住いの住所を考慮して配属店舗を決定します。
■当社について:
・当社は、「地域で一番ありがとうと言われる会社を目指しています」をスローガンに掲げ、南佐久の地で葬祭業を営み、平成17年8月に会社を創業いたしました。お葬式のお手伝いをするということは、その方の人生最後のお手伝いを行うことであり、その間までに接してきたご家族、医療関係者、施設関係者、行政関係者、後見人の方々など沢山の方の「想い」を繋ぎ、その「想い」を天国や来世へと繋いで行ける稀有な仕事だと考えております。まだまだ改善や成長をしていく過程ではありますが、今後も、何よりも大切な家族を亡くした遺族の為に、家族に成り代わり、代理で出来ることや遺族が助かることを最大限行っていこうと思います。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・保険、介護、飲食、接客販売、営業などのご経験をお持ちの方
・基本的なパソコン操作ができる方(エクセル、ワード等の使い方が分かる方)
■歓迎要件:
・葬祭ディレクター業務経験
・子育てがひと段落して仕事に復帰される方
・他人への寄り添い、気遣いができる方
募集要項
企業名 | 株式会社みつわ |
職種 | ブライダルコーディネーター・冠婚葬祭関連職、営業・セールス(個人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細1> 小諸東店 住所:長野県小諸市加増2-11-12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 梓川店 住所:長野県松本市梓川倭530-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> みつわ稲里中央店 住所:長野県長野市稲里町中央1-3-25 勤務地最寄駅:JR信越本線/川中島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 280万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜290,000円 <月給> 200,000円〜290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(業績に応じて支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 7:00〜22:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 7:00〜13:30 13:30〜22:00 <その他就業時間補足> ■残業:月15時間前後 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:2km以上から 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 70歳 <教育制度・資格補助補足> ■OJTになります。 <その他補足> ■葬儀当直手当あり |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 ■休日:シフト制 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件:変更なし
企業情報
企業名 | 株式会社みつわ |
資本金 | 20百万円 |
平均年齢 | 35歳 |
従業員数 | 24名 |
事業内容 | ■事業内容: ・葬祭事業:メモリアルホールみつわ、樹木葬祭霊園 ・生花事業:花工房みつわ ■当社の特徴: (1)充実のサポート体制: 当社では、葬儀の前も後も無期限でのサポートをさせて頂いております。 突然大切な人を亡くされると、殆どの方は思うような葬儀を執り行えず、また葬儀社の言われるままに葬儀をした結果、「当初の見積もり以上の費用がかかった」と後悔されるケースが少なくありません。事前に参列者の人数、葬儀場所などを決めておけば、具体的な葬儀費用も把握でき、落ち着いた気持ちで安心して葬儀が行えるでしょう。 |
URL | https://mitsuwa-sougi.co.jp/ |