GLIT

東京パワーテクノロジー株式会社

掲載元 doda

【東京/豊洲】発電プラントの土木施工管理 ※面接1回/残業30時間/資格取得支援充実/元請けメイン【エージェントサービス求人】

土木施工管理、プラント施工管理

本社 住所:東京都江東区豊洲5-5-1…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【面接1回/年間休日124日/東京電力HD100%出資/残業30H程度/平均勤続年数21.6年/年間平均有給取得日数13.1日/福利厚生◎/資格手当などスキルアップのサポート有】

■業務内容:
発電所等の土木施工管理を担当します。
・土木工事、補修工事、土木設備の点検及び診断
・機械基礎工事及び電気機器の基礎工事、電線管路の管路工事
・一般道路排水工事、再生可能エネルギーに関わる工事
・変電所や開閉所における機器据付施工管理、ケーブル布設や端末処理、接続における施工管理、単体及び総合試験、通信確認の管理

★案件は東京電力グループ会社のものだけでなく、グループ外の外販も伸びてきているため、火力発電、原子力発電のみならず、バイオマス発電などの再生可能エネルギーに関する幅広い案件に携わることが可能です。案件については希望も考慮しつつ、経験・スキルを鑑みて決定します。

■就業環境について:
徹底的な時間管理を行い、36協定を遵守しています。工事の関係上、土日出勤が発生することもありますが代休取得が可能で、有給休暇についても取得しやすい仕組み・風土が醸成されております。また、安全に対する意識も高く、事故が起きないよう、研修の徹底や現場の安全管理も徹底しています。現場に常駐する場合は住居も会社が用意するなど福利厚生の充実にも取り組んでおります。

■教育体制/資格取得支援について:
当社のエンジニアとして活躍するための教育体制や、必要な資格を取得するための支援制度が整っております。
◇定期的な技術研修や独自の技術認定制度など
◇受験料のみならず、資格取得のための研修や教材費の負担、受験日の特別休暇の付与など

■当社の魅力:
◇東京電力100出資子会社であり、東京電力グループの中核企業として、発電関連設備の工事・運転・保守と一貫したエンジにリングサービスを提供しています。また、2013年にはグループ会社3社で経営統合し、各社が持ち合わせていたノウハウ・経営資源を糧に環境・再生可能エネルギー事業をメインに幅広く事業展開をしています。

◇研究機関への出向、大学との共同研究、学会への参加など、スキルアップのためのサポートも多く行っています。また、人材育成のための環境が整備されているため、やる気次第では様々なことに挑戦できる社風です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・土木施工管理の経験

※上記に加え、下記いずれかの資格保有者は優遇
・土木施工管理技士
・コンクリート診断士
・測量士、電気施工管理技士
・建築士、構造設計一級建築士
・建築設備士、建築施工管理技士
・電気主任技術者
・技術士

募集要項

企業名東京パワーテクノロジー株式会社
職種土木施工管理、プラント施工管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都江東区豊洲5-5-13
勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/豊洲駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
417万円〜766万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):245,000円〜385,000円

<月給>
245,000円〜385,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験等により決定するため、上下する可能性があります。
・昇給:原則年1回
・賞与:原則年2回(直近実績5ヶ月分)
・時間外手当:実費支給
・25歳:4,807,000円
・35歳:6,526,000円
・45歳:7,664,000円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:10
<その他就業時間補足>
平均残業時間:30時間/月程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:家賃補助制度
寮社宅:独身寮※規定に基づく条件有(通勤1時間半以上など)
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:企業年金制度あり

<定年>
60歳
※再雇用制度あり

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
■積立貯蓄、従業員持ち株会
■住宅ローン補助、慶弔見舞金
■カフェテリアプラン制度 等
■作業手当、特別労働手当、単身赴任手当
■出張旅費(車船運賃、宿泊費支給)
■資格手当:国家資格等は取得時に一時金支給
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

年末年始(12/29〜1/3)、5/1(労働祭)、有給休暇(1年目は最大20日)、特別休暇(ボランティア、夏季、慶弔、介護等)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
期間中の待遇の変更はありません。

企業情報

企業名東京パワーテクノロジー株式会社
資本金100百万円
従業員数2,356名
事業内容■会社概要:
 東京電力グループの中核企業として、電力・エネルギーの安定供給のサポートや福島復興支援事業など『様々なフィールド』で地域と社会への発展を目指しています。
 当社は、東電環境エンジニアリング、東電工業および尾瀬林業の三社が2013年7月1日に経営統合し、社名を東京パワーテクノロジーとして発足いたしました。経営統合により、三社が長年にわたり培ってきた発電関連事業ならびに環境・エネルギー事業に関する技術ノウハウや人材などの経営資源を総合し、シナジー効果を創出しながら、発電関連設備の工事・運転・保守のトップランナーを目指しています。
URLhttps://www.tokyo-pt-recruit.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら