GLIT

名鉄EIエンジニア株式会社

掲載元 マイナビスカウティング

施工管理(電気)「1級電気工事施工管理技士」<正社員_愛知>

空調・電気設備・配管施工管理

愛知本社/愛知県名古屋市熱田区神宮4-…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【業務内容】
担当施設の施工管理(電気)を担当いただきます。
・関係者との打ち合わせ
・施工計画の作成
・協力会社の選定、マネジメント
・施工管理(工程、品質、安全、原価)
・竣工チェック
・報告書の作成

<詳細>
・担当施設はオフィスビル、商業施設、工場、駅舎等です。
・請負形態は元請工事です。
・発注元は名鉄グループが多数です。
・請負金額は数千万円~数億円です。
・工事内容はリニューアル工事が中心です。
・工事期間は1ヵ月~数年です。
・担当地域は愛知県を中心として東海地域です。
・残業時間は月平均20時間です。

■ 備考
・試用期間中の条件変更はございません。
・休日出勤が発生した場合は振替休日を取得いただけます。
・転勤は想定しておりません。
・定年は65歳です。
・平均有給休暇取得日数は15.6日です。
・平均勤続年数は24年です。

■ 企業特徴
【大手私鉄グループ、電気設備工事を中心として鉄道システムの開発まで手がけるエンジニアリング会社】
民営鉄道として日本で3番目の歴史を持つ大手私鉄(名古屋鉄道株式会社)グループ、電気設備工事を中心として鉄道システムの開発まで手がけるエンジニアリング会社です。電力、信号、通信、空調設備の設計、施工、保守のほか、鉄軌道のシステム設計、鉄道設備の開発、メンテナンス、建物の施設管理を手がけています。

【多様な施設の設備工事と鉄道設備の開発事業を展開】
鉄道施設を中心としてオフィスビル、百貨店、ホテル、研究施設、官公庁施設などの設備工事(電気設備、空調、衛生設備、消防設備、道路設備)のほか、踏切監視システム、遮断かんLED警告灯、分岐器自動給油装置、温水循環式ポイント融雪器の開発を手掛けています。

【愛知県を中心とした著名な施設の施工実績】
愛知県を中心とした著名な施設の施工実績をお持ちです。名古屋鉄道をはじめとして名鉄百貨店、中部国際空港、中京テレビ放送、ナゴヤドーム、長島スポーツランド、名鉄グランドホテル、岐阜大学の施工実績があります。

【AI画像解析技術を駆使した踏切監視システムの開発】
AI画像解析技術を駆使した踏切監視システムの開発実績をお持ちです。名古屋鉄道の「一つでも多くの踏切事故を無くしたい」という思いを実現するため、従来の監視システムの課題であった細身の物体の検知精度を向上させるべく、AI画像解析技術を活用しています。これにより、大型の物体だけでなく、身幅の狭い物体の検知も可能となりました。さらに、運転指令や信号機とも連携し、より多くの踏切の安全性向上に寄与しております。

【変化する社会とともに、進化しつづける】
「変化する社会とともに、進化しつづける」を企業理念として掲げており、変化する社会の変化や顧客のニーズを的確に捉えています。技術力の強化と生産性の向上に努めることで、お客様に満足していただける、安全で高品質なシステム、設備、サービスを提供しています。

募集要項

企業名名鉄EIエンジニア株式会社
職種空調・電気設備・配管施工管理
勤務地愛知本社/愛知県名古屋市熱田区神宮4-3-36
給与・昇給600万円~800万円(経験及び能力考慮の上で決定)
勤務時間09時00分~18時00分
待遇・福利厚生■ 社会保険
・健康保険
・雇用保険
・労災保険
・厚生年金

■ 諸手当
・通勤手当
・家族手当
・住宅手当
・資格手当

■ 福利厚生
・退職金制度
・財形貯蓄制度
・資格取得支援制度
・慶弔見舞金制度
・借上社宅、寮制度
・健康診断
・人間ドック補助制度

■ 喫煙対策
分煙
休日・休暇年間休日数121日
・週休2日制(土日)
・祝日
・年末年始

(その他)
・有給休暇
・慶弔休暇
・誕生日休暇
・リフレッシュ休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

■ 面接
2回

■ 適性検査
あり(SPI検査+クレペリン検査)

必要なスキル

■ 求める経験
施工管理(電気)の経験をお持ちの方

■ 求める資格
1級電気工事施工管理技士の資格をお持ちの方

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名名鉄EIエンジニア株式会社
設立年月1966/12/20
資本金1億円
従業員数510名
事業内容【事業内容】
・電力、信号、通信設備の設計、施工、保守
・鉄軌道のシステム設計、コンサルタント
・鉄道設備の開発、販売、メンテナンス
・空調設備、昇降装置の設計、施工、保守
・オフィスビル、百貨店、ホテル、研究施設等の施設管理

【沿革】
・1966年12月 名古屋電気工業株式会社(信号部門)を設立
・1970年08月 名古屋電子エンジニアリング株式会社(通信部門)を設立
・1972年02月 名鉄エンジニアリング株式会社(電路、変電部門)を設立
・1999年10月 ISO9001を認証取得
・2003年04月 3社が合併し、株式会社メイエレックを設立
・2005年12月 名古屋市南区に総合電気教育訓練施設を開設
・2018年04月 名鉄EIエンジニア株式会社に社名変更
・2021年09月 なごやSDGsグリーンパートナーズに認定
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら