トップ人材派遣・人材紹介 - リサーチ・分析 - 正社員 - 東京都【渋谷】データエンジニア(自社サイトのアクセスログ、WEB広告成果等)GCP/AWSの知識が身につく【エージェントサービス求人】
レバレジーズ株式会社
掲載元 doda
【渋谷】データエンジニア(自社サイトのアクセスログ、WEB広告成果等)GCP/AWSの知識が身につく【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-…
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
<「データを手段として事業の競争優位性を高める」ことをミッションとする組織で上流工程の経験を積めるポジション>
当社が運営する全サービスのデータを全社横断的に管理・運用し、データ活用を推進するためのデータ基盤構築・運用をお任せします。
■具体的な業務内容:
◎GCP上でのデータ活用基盤開発、保守運用
◎ワークフローエンジンを用いたETL処理の開発、保守運用
◎Pythonを用いた業務自動化ツールの開発
◎データ蓄積観点からのデータベース設計およびテーブル設計のレビュー
◎SQLやPythonを用いたデータ加工、抽出、集計およびレポートやリストの作成
◎各事業におけるデータマーケティング施策の支援
◎機械学習プロダクトのMLOps体制構築
◎Terraformを用いたデータ基盤インフラのIaC化およびインフラ管理
■扱うデータ:
◎自社サイトのアクセスログデータ(ビュー、クリック、スクロール)
◎顧客の属性データ、顧客の時系列情報
◎自社社員の行動(架電履歴など)データ
◎WEB広告(主にgoogle系)の配信成果データ等
◎テキストデータ(QAサイトのデータ、求人票のデータ、経歴データなど)
◎音声データ(通話)
■使用技術:
GCP(GCE、GCS、Cloud Functions、Cloud Build、BigQuery、DataPortal)/AWS(EC2、ECS、Lambda、S3、RDS、Sagemaker)/ワークフローエンジン(Digdag、Airflow)/Python/SQL/Git/erraform
■ポジションの魅力:
・データ基盤自体はBigQueryを中心としたGCPで構築していますが、社内システムは全てAWSで構築されているため、GCP/AWS両方の知識や経験を身に付けることができます。
・事業部長など事業に関する意思決定者や、セールス、マーケターなど他職種ともコミュニケーションを取りながら業務を進める機会が多く、エンジニアの立場から事業をドライブさせていくことができます。
・「データに関することはなんでもやる」チームですので、データサイエンティストやデータアナリストといった他職種と一緒に業務を行うことも多く、エンジニアリング以外のスキルや知識を身に付けることができます。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・SQLやPythonを用いたデータ加工、抽出、集計経験
・パブリッククラウド(AWS、GCP等)を使用した設計/開発/運用経験
■歓迎条件:
・Redshift、BigQuery等のDWHサービス/ワークフローエンジン(Airflow、Digdag、Luigi等)を使用した開発経験
・機械学習の基本的な知識、業務経験
・セールス、マーケター等の他職種と協力して業務を行った経験
・データマネジメント関連の業務経験
・チームリーダー等のマネジメント経験
募集要項
企業名 | レバレジーズ株式会社 |
職種 | リサーチ・分析 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア24F/25F 勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):224,370円 固定残業手当/月:82,508円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 306,878円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験を考慮の上、当社賃金規定により決定します。 ※固定残業時間=実残業時間ではありません ■昇給昇格:年4回(入社3年目以降年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:30〜17:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> ※標準労働時間1日8時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規定あり 住宅手当:福利厚生その他欄参照 社会保険:各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合加入) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 ■ビジネス雑誌読み放題 ■オンライン英会話無料受講制度 ■LCP制度(事業部間交換留学制度) <その他補足> ■確定拠出年金制度 ■産前フレックス・時短勤務制度 ■ご近所手当 ・会社から2駅圏内に住所がある東京23区内拠点勤務者:2万円/月支給 ・会社から2km圏内に住所がある地方支店勤務者:1.3万円/月支給 ■レバカフェ制度 ・エスプレッソマシーン設置、コーヒー、紅茶など飲み放題 ・果物・野菜ジュースなど社員の健康を考えた飲食物も適宜支給 ・白米食べ放題、レトルト食品、スープも充実 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社半年後10日〜最高40日※労働基準法に基づき年間1日〜2日付与日数は増えていきます)、産前産後休暇、育児休暇、特別休暇(婚姻・出産補助・忌引き等) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間は最大6ヶ月(給与は本採用時と同額)
企業情報
企業名 | レバレジーズ株式会社 |
資本金 | 50百万円 |
平均年齢 | 27歳 |
従業員数 | 2,765名 |
事業内容 | ■事業内容(主力事業): (1)IT事業 レバテックは、2005年に開始したエンジニア・クリエイター向けの就職支援サービスです。 (2)医療・介護事業 看護師や介護士などのヘルスケア領域に関わる求職者と、医療機関・介護施設とのマッチングサポートを行なっています。 具体的には「医療・介護業界のイメージ」と「介護職の方々の働く環境」を変えるべく、単に人材紹介や派遣だけではなく、人材の定着支援や介護住宅情報など新しい事業にも参入しています。 (3)若年層事業 20代を中心としたフリーターや、新卒・第二新卒のキャリアカウンセリングを行い、適正や希望に合わせた案件をご紹介いただきます。 |
URL | https://leverages.jp/company/profile/ |