GLIT

公共事業や民間プロジェクトの計画・立案から調査・設計・施工監理までを一貫して行う技術コンサルティング

掲載元 マイナビスカウティング

【大阪府大阪市】設計職<理系学科・第二新卒のキャリアチェンジ!未経験>転勤なし

設計(建築・土木)

大阪府

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◎奨学金支援制度にて返済負担の援助あり(大学や大学院卒業から5年間)◎30代700万円代、40代800万~1000万目指せる◎売上約23億円、経常利益率17.4%の優良企業◎未経験からのキャリアチェンジ歓迎!ポテンシャル・やる気重視◎
《そもそも… 建設コンサルタントとは?》
簡単に言うと「土木・建設に関する調査・設計・助言などを行う仕事」。
発注者である官公庁の技術パートナーとして、計画・調査・設計・施工監理・維持管理支援まで一貫して行う企業であり、インフラ整備や環境保全に関する公共事業等を支える存在です。
■お任せする仕事:設計技術者
■具体的には…・廃棄物処理施設に係る計画・調査・設計業務・対象物:ごみ焼却場、リサイクルセンター、汚泥再生処理施設等のインフラ施設*案件はチームで対応。簡単なことからお任せ。*大半は官公庁案件
■教育体制*入社後は、OJT*国家資格である技術士の取得を目指す社員のために、社内で模擬試験も実施
<はたらき方も魅力!>・有給取得10.2日・産休取得実績、育休復帰実績あり・週に1・2度程、打合せや現地調査等の出張有
<なぜこの働き方が実現できているか>(1)社員の働き方を重視し、案件受注数を調整(2)外注:詳細設計、環境アセスメント等は外注
<社風も魅力> 「コンサルタント」という言葉の響きから「体育会系のノリが強いのではないか?」とイメージする方もご安心ください!技術者が多いこともあり、理知的な人が多く、全体的に思慮深く落ち着いた雰囲気の職場環境です・中途7割でなじみやすい・横(部門や課)との繋がりを非常に大切にしています・雑談もあり、上司と部下も関係なくフラット・20代から70代まで、幅広く活躍中
■安定性・廃棄物関連コンサルタント会社加盟協会の中で、売上上位(廃棄物環境分野:6位/41社)・官公庁相手の仕事で、高度な技術力が必要。競合が少ない領域を得意とするため不況に負けない安定性あり

募集要項

企業名公共事業や民間プロジェクトの計画・立案から調査・設計・施工監理までを一貫して行う技術コンサルティング
職種設計(建築・土木)
勤務地大阪府
給与・昇給<予定年収>600万円~700万円
<月給>269,200円~363,200円(固定手当含む)
勤務時間09:00~17:45
待遇・福利厚生健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金
通勤手当:月額25,000円(上限あり)・住宅手当:月40,000円・寮社宅:独身寮:独身社員で通勤可能地域に住居のない方のみ・退職金制度:勤続年数3年以上(正社員のみ)/再雇用制度あり
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)・年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)・■年末年始・夏期休暇・年次有給休暇(入社半年経過時点10日付与 最高付与日数20日)※6月第3土曜日は出勤
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名公共事業や民間プロジェクトの計画・立案から調査・設計・施工監理までを一貫して行う技術コンサルティング
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら