GLIT

株式会社ホールエナジー

掲載元 doda

【リモート・フレックス可】社内SE/土日祝休◆有給取得率100%◆残業10H程度◆年休122日【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都品川区東五反田2-3…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【実務経験よりも諦めずに根気よく向き合う姿勢を重視◆月7割程度のリモート可/事業安定性◎/残業10H程度/20代活躍中土日祝休み】

■業務内容:
<主担当として管理頂く社内使用ツール>
1.SalesForce
2.Google Workspace,
3.WordPress
4.自社開発システムやマイナーツール
・上記含む各種ITツールのアカウント管理
・社内からの上記ツールに対する問い合わせ対応やトラブルシューティング
・PCキッティング
・HP運用
・経営判断用資料のためのデータ抽出
・新規導入ツールの検討

■入社後の流れ:
現状は外部委託の方に担当して頂いており、その方から情報共有を受けながら主担当として1人立ちしていただきます。独り立ちまでは3か月〜を想定しております。

■働きかた:
残業:10時間程度/月
有給:取得率100%のため、プライベートとも両立して働ける環境です。
年休:122日
リモート:月7割程可能(フレックス制度もあり)
※広島県福山市にある親会社(常石商事株式会社)が企画・検討するプロジェクトへ出張ベースで参加する可能性がございます。現状具体的な案件があるわけではなく、将来の可能性レベルのお話です。

〜時間で拘束はしない組織のため、進めているプロジェクトや、仕事ベースで終わり次第退勤可能です。働き方は一定自分でコントロールできる環境です!〜

■組織構成:2025年2月時点
全体12名が在籍しており、平均年齢は38.1歳です。

■モデル年収:
(1)20代後半・情報システム部門での社内SE経験2年以上:450万円
(2)30代前半・情報システム部門5年以上(社内SE経験含む):500万円
(3)40代前半・情報システム部門7年以上(社内SE経験含む):550万円
※セールスフォースの管理や設計、トラブルシューティング経験がある方は優遇します。

■今後の成長性:
よりSDGsや環境配慮に向けた案件をさらに増やし、企業の再エネ化を促進させることで、日本全体の目標として掲げられている「2050年カーボンニュートラル」の達成に寄与していきたいと考えています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・salesforceやそれに類似するシステムに携わった経験のある方
■歓迎条件:
・情報システム部門の経験がある方は優遇します。
〜現在使用の社内ツールの知識など基礎的なものでよく、未知のことに対して、諦めずに論理的に考察をしたり、調査を続けられることを重視します〜

募集要項

企業名株式会社ホールエナジー
職種社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都品川区東五反田2-3-5
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):278,834円〜418,200円
固定残業手当/月:54,500円〜81,800円(固定残業時間25時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
333,334円〜500,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収はスキルに応じて前後する可能性がございます。
■昇給:年2回評価制度により金額変更あり(最大1年で60万円UP)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜16:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
■平均残業/月:10時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
■OJT教育

<その他補足>
■結婚祝い金
■出産祝い金
■定期健康診断
■私服勤務OK
■オフィス内フリードリンク
■長期勤続者休暇制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

■年末年始休暇
■有給休暇(入社半年経過時点10日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
期間中、雇用条件に変動はございません。

企業情報

企業名株式会社ホールエナジー
資本金47百万円
平均年齢39.5歳
従業員数8名
事業内容■事業内容:
・電気料金最適化コンサルティング事業
・エネルギー関連事業
URLhttps://www.whole-energy.co.jp/#company
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら