GLIT

ユナイトアンドグロウ株式会社

掲載元 doda

《IT未経験歓迎》DX推進・システム導入/顧客折衝メイン◆OJT有◆中小企業のDXを支援◆残業13h【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

顧客先(東京都) 住所:東京都 受動喫…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【お客様企業の事業、組織、ビジネスの課題感を理解し、関係者を巻き込みながら課題解決を推進!】
中小企業のDX化支援に向け、基幹・業務システム導入や体制構築のサポート業務をお任せいたします。
お客様企業に入り込んで、要望に応えるだけでなくお客様のためになる事へ自発的に取り組んでいただきます。
「社員よりも社員らしく」お客様のために行動できる方に入社いただきたいと考えております。

<お客様の要望例>
・複雑な現システムを使用しており対応改善が困難。使いやすいシステムで再構築してほしい。
・現システムの知見が薄いため運用開発のサポートをしてほしい。
・社内SEが離職や移動などにより開発・運用体制に不安があるため助けがほしい。

【未経験でも安心!当ポジションの採用背景】
当ポジションの業務は、(1)システムの要件定義、(2)システム開発導入支援の2つに大きく分けられます。
(1)現職の折衝経験を生かせる!
要件定義にあたり、お客様のビジネス全般を理解し、限られたリソースをどのように活用して要望を叶えるのかを検討・折衝いただく場面が多く発生します。
今回入社いただく方には、まずはこのお客様との折衝時、要件定義時にご活躍いただくことを期待しておりまして、開発経験をお持ちでなくとも、現職にて培われてきた折衝能力を生かしていただければと考えております。
(2)キャッチアップが容易な開発スキル!
主にローコードツールを使用したシステム開発を行うためキャッチアップが容易です。OJT形式にてフォローも可能です。

【業務事例】
・製造業
 - 請求、在庫、出荷、EDI連携のシステム刷新。(フェーズ:要件定義〜運用開発)
 - 基幹システムと周辺システムの連携機能構築。(フェーズ:要件定義〜開発)
・建設業
 - CRM/SFA、申請系、人事評価、基幹システム連携。(フェーズ:要件定義〜運用開発)
・情報サービス業
 - 運用中SFA機能に対する追加開発。(フェーズ:運用開発)
・広告業
 - 基幹システムの改善、システム連携の提案、お客様とのモブワークの実施。(フェーズ:運用開発)

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜中小企業の力になりたい!未経験からエンジニアに挑戦したいという方にピッタリなポジションです〜
■必須要件
・社内外との折衝経験をお持ちの方(営業やマーケティングなど、職種は問いません。)

<業界未経験歓迎><職種未経験歓迎>

募集要項

企業名ユナイトアンドグロウ株式会社
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
顧客先(東京都)
住所:東京都
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
500万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):345,000円〜475,000円
固定残業手当/月:53,920円〜74,220円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
398,920円〜549,220円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、年齢・経験・前給を考慮し、決定します。
※「固定給+インセンティブ給(変動給)」となっており、安定した報酬の上にチャレンジ可能な変動給を設け、各々が成果に応じた報酬を得られる制度を取り入れています。
■給与改定:年1回(4月)
■期末賞与:年1回(会社全体の業績に応じて支給)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
※担当クライアントにより前後する場合あり■残業:平均約13時間程度/月
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給※通勤及び顧客訪問の交通費は実費精算
社会保険:社会保険完備

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■通信費支給

<その他補足>
■育児・介護休業制度、貸付金制度他
■研修旅行
■確定拠出年金制度
■従業員持株会
■従業員向け株式報酬制度
■健保各種提携施設(保養施設、スポーツ施設、レストラン等)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

・年間特別休暇(通年で2日間取得可能)、年末年始休暇、有給休暇、慶弔特別休暇、育児・介護休暇
・会社指示により年数日程度 土・日・祝の勤務日の可能性あり(2025年は2回/1月と7月)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名ユナイトアンドグロウ株式会社
資本金348百万円
平均年齢35.8歳
従業員数289名
事業内容■企業概要:
社員数50名から1,000名の成長企業の悩みである、情報システム部門の人材不足・知識不足・ネットワーク不足を、弊社社員の時間・経験・人脈のシェアで解決するコーポレートエンジニアのタイムシェア "シェアード社員" サービスを提供しています。
「もっとITを活用して自社の成長を加速させたい」「まだ専任でIT担当者を雇用するほどの余裕が無い」「採用はしたいが、どのような人材を採用したら良いか判断がつかない」などの悩みを抱える企業に入り込み、ITの面からビジネスをサポートするサービスです。
URLhttps://www.ug-inc.net/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら