GLIT

株式会社マクニカ

掲載元 doda

【新横浜】法人営業/SDGsへの貢献度が高い事業〜業界未経験可/売上規模1兆・プライム上場G#M27【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【課題の深堀から幅広い商材を提案!官公庁やメーカー、病院など幅広い顧客/100万〜億単位のプロジェクトに関与/平均賞与5.9ヵ月】

■業務内容:
SDGsへの貢献度が高い「サーキュラーエコノミー」についてのソリューションを提案する営業職です。
循環型経済構築に向けたSmart Cityのソリューション提案/販売とハード/ソフトの製品販売を担っていただきます。

<具体的な業務内容>
・新規顧客の発掘(展示会やHPからの獲得が主です。)
・製品やソリューションに対する営業的な問い合わせへの回答
・お客さま要件に応じた営業側面からのプロジェクトマネージメントなど
※担当プロジェクト数は50件/人 程度となります。

<お客さま>
・行政:国の省庁、自治体(県庁)など
・民間:メーカー、小売業、病院、食品加工業など

■配属部署について
当部署には20名程度のメンバーが在籍しており、大きく3チームに分かれております。

■働きやすい環境づくり
・年間休日126日を予定しており、残業時間は20h/月程度です。
・スマートワーク手当:水道光熱費の補助、営業活動や業務外出時のカフェ利用補助などを目的とした手当を支給します。
・時間単位年休制度:通院や子供の学校への送迎など、1時間単位で有給休暇を取得可能です。
・産前産後育児休暇制度:産休育休後の復職率は95%以上。男性の取得率も高く、87%(独自の特別休暇を含む)です。

■当社の強み
・26カ国/地域、92拠点に広がるグローバルネットワーク
・多種多様なマーケットに最適な最先端技術を提供する目利き力
・ものづくり現場に独自の付加価値を提供しお客さまの潜在的な需要を掘り起こす力
・商社でありながら全従業員の3人に1人が技術者を誇る高い技術力

■当社について
世界中のエレクトロニクスやIT商材、AIソリューション等の最先端技術を取り扱う専門商社です。
売上規模1兆円を超える『大企業』としての安定した基盤を持つ一方で、創業当初から変わらぬ
『ベンチャースピリッツ』を持ち、意思決定までのスピードが速く、新しいことに積極的に挑戦するカルチャーがあります。
変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
※業界未経験歓迎!
・法人営業経験をお持ちの方
・普通自動車免許(第一種)

■歓迎条件:
・公共事業/脱炭素事業/スポーツ・アミューズメント施設等に対する営業経験もしくは新規顧客開拓の営業経験者

<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名株式会社マクニカ
職種営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県横浜市港北区新横浜1-6-3 マクニカ第1ビル
勤務地最寄駅:JR横浜線/新横浜駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
500万円〜750万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):234,080円〜393,900円
固定残業手当/月:58,520円〜98,480円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
292,600円〜492,380円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※役割加給として20時間/月分を定額支給、超過時間分は全額支給
賞与:年2回
※業績に応じて3.0〜5.9ヵ月分支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:45〜17:15 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業:月30時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:バス・新幹線の利用は別途規定あり
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:※会社規定により支給

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
入社導入研修 専門分野研修 企業人研修 全社研修 経営計画発表会

<その他補足>
・社員旅行
・東急ハーベスト倶楽部
・社内カフェテリア
・社内完全分煙(喫煙ルーム有)
・従業員持株会等
・会員制リゾートクラブ
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日

※土日祝日、年末年始休暇、特別休暇(記念日休暇、リフレッシュ休暇他)
 ※GW・夏季は暦通り
【有給休暇】初年度10日(入社月により按分)最大20日/年
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
4ヶ月
試用期間中も待遇に差はなし

企業情報

企業名株式会社マクニカ
資本金11,194百万円
平均年齢39歳
従業員数4,187名
事業内容■企業概要:
最先端の半導体や電子デバイス、ネットワーク、サイバーセキュリティ商品等を、グローバルの電機・電子機器メーカーをはじめとするお客さまに技術的付加価値を加えて提供するトータルサービス/ソリューション・プロバイダーです。
AI/IoT、DX、スマートシティ、ロボット、自動運転などこれからの成長が期待される分野にも展開しています。

■取扱製品:
(1)コンポーネント商品:PLD、ASSP、ASIC、アナログIC等の集積回路、電子デバイス
(2)ネットワーク商品:インターネット・イントラネット関連商品、ネットワーク関連ソフトウェア・ハードウェア
URLhttps://www.macnica.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら