トップ建設・住宅・土木 - 清掃関連職,建設・建築・設備工事スタッフ,建築・施工・設備工事系その他 - 正社員 - 茨城県【住宅の定期点検スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇
株式会社 エスエス / 株式会社リュウシン
掲載元 Create転職
【住宅の定期点検スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇
清掃関連職、建設・建築・設備工事スタッフ、建築・施工・設備工事系その他
株式会社エスエス 転勤の可能性:なし …
〜372万円
正社員
仕事内容
ハウスメーカーさんからご依頼いただいた戸建て住宅の定期床下点検業務です。
主な業務内容は、床下に白アリが出ていないか、床下の水漏れやひび割れがないかなどを点検します。点検後、写真を見せて状況をお客様に説明していただきます。
点検・説明のみなので、工事や営業活動はありません。
※営業活動はハウスメーカーさんが対応
※現場数は1日1~3件
【社長が久々に現場にやってきた!社長の現場体験レポート】を下記に掲載中
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
■業務の変更範囲:あり/当社業務全般
応募条件・求められるスキル
■未経験スタート多数活躍中!
■建設・建築業での勤務経験がある方尚可!
募集要項
企業名 | 株式会社 エスエス / 株式会社リュウシン |
職種 | 清掃関連職、建設・建築・設備工事スタッフ、建築・施工・設備工事系その他 |
勤務地 | 株式会社エスエス ■転勤の可能性:なし 茨城県坂東市長谷787-7 (旧岩井市、野田・守谷近辺から車で約30分) |
給与・昇給 | 月給310,000円以上(休日手当含む)+各種手当 (年収例4,500,000円~5,000,000円以上) ■年齢・経験・前職給与などを考慮して設定します! |
勤務時間 | 8:00~17:00 ■休憩時間 休憩1時間 ■時間外労働 月平均15時間程度 |
待遇・福利厚生 | 昇給(年1回) 賞与(年2回) 交通費規定内支給 各種手当 ・家族手当(10,000円/子ども1人につき支給)20歳まで支給 ・休日出勤手当(30,000円/月) ・扶養手当(5,000円) ・役職手当 住宅支援あり(会社規定) 資格取得支援制度(会社費用負担) 中退共加入(勤続年数による) 制服貸与 車通勤OK(駐車場完備) 受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり) ■契約期間 定めなし ■試用期間 なし ■加入保険 社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金) |
休日・休暇 | 火曜・水曜・祝日+シフト休 (月8日~10日程度) 事前に点検スケジュールが分かるので、固定休日の他に土曜・日曜など有給取得も気軽に相談できる環境です。 GW・夏季・年末年始(各1週間程度) 有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【経験・資格は一切不問/未経験者大歓迎】スタッフの多くは異業種からの転職者です!
イメージというと、機械や専門の資格などが必要だと思われているかもしれませんが、当社の仕事をする上で専門資格は一切必要ありません!
無資格で始められるということもあり、運送業やサービス業といった異業種から転職してくるケースも多く、スタッフの半数以上が未経験スタート。
まずは簡単な補助作業をしながら、仕事の流れを1つずつ覚えていきます!
■ 資格取得支援制度も/スキルUP=収入UP!
基本的には資格がなくてOKですが、スキルアップを目指す方には資格取得のサポートを行っています。受講にかかる費用はすべて会社で負担!
資格を取得して作業の幅が広がれば、その分は給与に還元される仕組みになっているので、スタッフの多くが入社後に資格を取得しています。
またゆくゆくは当社の別職種にもチャレンジしてみたいという方は、足場工事などの現場資格も取れるので手に職をつけたいという方にもピッタリ!
■地元の方はもちろん、遠方の方も活躍中!
「沢山稼ぎたいけど、自宅から通うのはなかなか難しい……」
当社では家賃保証を最大10万円支給&引っ越しの初期費用を負担します。
お住まいになるエリアは都内まで電車で30分~40分の好立地!
単身からご家族まで対応します。
詳細はお問い合わせ下さい!
遠方の方は面接はオンライン面接又は現地で面接します。
《大手ハウスメーカーのパートナー企業&地元工務店の協力工事会社》新たな職種へのチャレンジもOK!
■ 景気に左右されることのない安定経営が魅力!
大手ハウスメーカーのパートナー企業として、数多くの現場を請け負っているため、年間を通じて業務量は安定。また、地域からの信頼も厚く、地元工務店の協力工事会社としての仕事も多数請け負っています!
このような実績が積めるのは、業界でも数少ない建設事前工事や建設後のメンテナンス工事といった“専門分野”に特化しているから。他社との差別化を図ることで、安定した経営基盤を築いています!
■ 他の職種への社内ジョブチェンジもOK!
働く中で「違う仕事に挑戦してみたい」などがあれば、新しい職種に変更もOK!
実際に、内勤(工事担当者)から現場、また、現場から内勤へ異動したなどの事例は多数あります。
また、「収入を重視したい」といった方であれば、正社員から職人(請負)になることも可能!
休日などの規定がなくなり、自由にスケジュール管理ができるため、やった分だけ収入がアップ。職人の中には月収100万円といった人もいます!未経験からのスタートでも、職人であれば月収50万円以上が目指せますよ。
【社長が久々に現場にやってきた!社長の現場体験レポート】
代表取締役 柳澤
最初にお伝えします。私は“虫が苦手”です!
そんな私が数年ぶりに現場に出て、点検作業のお手伝いをしました。
まず始めに感じた事は虫嫌いの私でも床下作業は嫌ではありませんでした。
取引メーカー様から依頼がある多くの床下は“土”ではなく“コンクリート”なんです!
イメージとして虫やネズミなどの小動物が迫ってきて、怖いと思っている方も多いと思います。
しかし実際に床下を覗いてみると、気になる虫や小動物はあまりいません。(もし、いたとしてもほとんど生存していません)(笑)
また、コンクリートなので土の現場のように泥だらけになる事もなく、ほこりが床下専用の作業着に付く程度です。
不慣れな私でも同行した社員のサポートもあり、定期点検は問題なく作業終了。
次は実際の現場写真を見せてお客様に説明する作業です。
お客様に説明するのは久々という事もあって緊張と不安な気持ちもありましたが、以前にベテラン社員で作成した「トークスクリプト」があり、お客様にも分かりやすく伝わったようで、ご理解頂く事ができました。
余談ですが、その後点検したお客様は無事に防蟻工事施工をして頂ける事になりました。
とても嬉しかったし感謝です!
現場に行き、社員の仕事を自分でも体験した事で改めて自分の仕事に使命を感じております。
定期点検(床下作業)は地味な作業かもしれません。
ですが、お客様が夢を持って建てられた家に1日でも長く住んで頂く為には、定期点検で防蟻工事を行って頂く事も必要です。
大事なお客様・家を守る為にも自分の仕事に誇りを持って今後も取り組んでいく所存です。
最後に当社の求人を見て頂いた求職者の皆様に一言
私は風通しの良い会社運営を目指しています。社長が全て決めるのではなく従業員の声も大事にし会社の将来を一緒に考えていきたい思いです。
企業情報
企業名 | 株式会社 エスエス / 株式会社リュウシン |
設立年月 | 昭和63年9月 |
代表 | 代表取締役 柳澤 知伸 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 60名(グループ全体) |
事業内容 | ・仮設 ・足場 ・ハウスクリーニング ・白アリ駆除・調査 |
URL | https://ryu-shin.co.jp/ |