GLIT

KDDIスマートドローン株式会社

掲載元 doda

プロジェクトマネージャー◆ドローン関連の官公庁・大手企業案件/前例のない最先端PJの上流工程から担当【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー

本社/ガーデンエアタワー 住所:東京都…

400万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:
官公庁や大手企業が公募する案件の入札対応から、その後のプロジェクト管理までを幅広くお任せします。

■業務詳細:
◎入札対応
官公庁や大手企業が発表するプロジェクトの公募情報を確認し、当社の技術を活用できそうなものがあれば、提案準備を開始。企画の骨子を検討するほか、スケジュールや開発体制も含めて提案資料に落とし込みます。その後、プレゼンを行ない、受注となります。
◎プロジェクト進行
受注後は、より詳細にプロジェクトのゴールやスケジュール、開発体制の整理を実施。その後、プロジェクトの責任者として、進捗管理や社内外との折衝などを担当し、プロジェクトを成功に導きます。

■プロジェクト例:
・1人の操縦者が複数のドローンを同時運航する「1対多運航システム」の構築
・ドローン同士や有人機との衝突回避などを目的とした、オペレーションシステムの開発
・鉄道や建設分野でのドローンを活用したソリューションの構築・検証 など
※案件の入札段階から、複数のパートナー企業と協力しながら提案を進めるケースもあります。
※1つのプロジェクトにはプロジェクトマネージャーのほか、1〜2名のサポートを配置。負担の軽減に努めています。

■魅力ポイント:
◎前例のない最先端プロジェクトに携わります!
手がけるのは、ドローンの社会実装に向けた様々な開発・検証。官公庁やパートナー企業の技術を結集し、プロダクトやソリューションを生み出します。プロジェクトの中心者としてその上流工程から関わるため、試行錯誤を重ねながら新しい価値をつくる面白さを実感できます。

■入社後の流れ:
既に進行中のプロジェクトに入り、OJTで仕事を覚えていただく予定です。数週間は会議に出席し、全体的な業務プロセスや社内ルールをインプット。
その後、PMのサポートとして、資料作成やチームのタスク管理といった基礎業務から挑戦していただきます。プロジェクト管理のスキルを磨くことで、将来的にはプロジェクトの責任者としてのミッションを担当。社外との調整や官公庁との法制度の検討といった、難易度の高い仕事にも挑戦できます。
また、ドローンに関する知識は資格取得支援制度を通してインプットが可能。先輩社員の多くもドローンに関する知識はゼロから入社しているため、安心してご入社ください。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・システム開発やSEの経験など、技術的なバックグラウンドをお持ちの方
・提案活動やPMO業務、プロジェクトマネージャー業務に興味のある方

■歓迎条件:
・システム開発のプロジェクトマネジメントのご経験
・プロジェクトの提案書作成やプレゼンのご経験
・公共機関(中央省庁/独立行政法人/地方自治体)大規模案件の開発プロジェクトマネジメントのご経験

募集要項

企業名KDDIスマートドローン株式会社
職種プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
本社/ガーデンエアタワー
住所:東京都千代田区飯田橋3丁目10-10 ガーデンエアタワー27F
勤務地最寄駅:JR線/水道橋駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
400万円〜900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜413,000円

<月給>
240,000円〜413,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
■賞与:年2回(6月、12月)
■給与改定:年1回
■給与例:
・メンバークラス…年収例410万円(月給24万円+賞与2回+各種手当)
・エキスパート、チームリーダークラス…年収例640万円 (月給32万7000円+賞与2回+各種手当)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
退職金制度:企業型確定拠出年金

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・ベネフィットステーション:総合福利厚生サービス「ベネフィットステーション」に加入
・資格取得支援制度:ドローン関連資格取得、ビジネススキルやDXスキル等で、合格すれば、受験費用やテキスト代を補助。

<その他補足>
■社会保険完備
■テレワーク勤務可
■育児短時間勤務
■時間外勤務・通勤手当有
■年次有給休暇・特別休暇・リフレッシュ休暇・育児・介護休職有
■退職金制度(企業型確定拠出年金)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

年次有給休暇、特別休暇(弔事、結婚、出産、子の看護など)、リフレッシュ休暇、育児/介護休職有
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
同条件

企業情報

企業名KDDIスマートドローン株式会社
資本金100百万円
従業員数50名
事業内容■ミッション:
・叶えるために、飛ぶ。なぜ、KDDIがドローンか。それはわたしたちが、「つなげること」を通じて人の想いに寄り添ってきた会社だから。どうすれば誰かの役に立てるのか、を大切に。買い物に行けないお年寄りに、荷物を届ける。命の危険が伴う点検作業を、代わりに担う。農作業を自動化し、大切な田畑を次世代に引き継いでいく。飛ぶことで、もっとつなげられるものがある。わたしたちは未来を与える存在ではなく、ひとつひとつの想いを叶えることで、みんなと未来をつくっていく存在でありたい。
URLhttps://kddi.smartdrone.co.jp/company/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら