トップ建設・住宅・土木 - 設計(建築・土木) - 正社員 - 大阪府機械設備設計(車載電池)
この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
日系電機メーカーグループの設備系総合エンジニアリング企業
掲載元 マイナビスカウティング
機械設備設計(車載電池)
設計(建築・土木)
大阪府
¥
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
■車載電池工場建設に伴う、空調・ユーティリティ—設備設計業務を担当いただきます。
【具体的には】
空調設備、換気設備、クリーンルーム(CPC)、プレハブ冷凍冷蔵庫等の設計業務をご担当いただきます。
※同社は、空調設備(クリーンルーム)・純粋装置・排水処理装置のエンジニアリングに強みを持ち自社製品も有しており、製造販売→設計・施工→メンテナンスまで一貫してサポートしています。
<残業時間>
月平均:30時間程度 ※但し、繁忙期は上記を越えて時間外勤務あり
募集要項
企業名 | 日系電機メーカーグループの設備系総合エンジニアリング企業 |
職種 | 設計(建築・土木) |
勤務地 | 大阪府 |
給与・昇給 | 600-800万円 ■表記の年収には、賞与年2回・時間外手当(40h相当/月)含んでおります。時間外手当は実費支給されております。 ■出張時の手当などは、別途支給されます。 |
勤務時間 | 08:30 - 17:15(コアタイム:00:00 - 00:00) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 子女育英補助給付金等、長期現場勤務手当(単身者:1100円、既婚者:2200円/日)、帰省手当(社員が家族に会うために帰省する際の交通費と、家族が社員に会うための交通費を支給)、家族手当(子1人:10,000円/月)、資格責任者手当、資格取得支援制度、通勤手当、出張手当 |
休日・休暇 | 年間122日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、夏期休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、ステップアップ休暇(勤続10年目に3日、20年目に5日、30年目に10日の特別休暇) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】
■空調・給排水などの建築設備設計経験をお持ちの方
【歓迎要件】
■1級管工事施工管理技士もしくは建築設備士の資格をお持ちの方
■クリーンルームの設計経験をお持ちの方
その他・PR
募集ポジション
課長クラス
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 日系電機メーカーグループの設備系総合エンジニアリング企業 |
事業内容 | 【概要・特徴】 設立40年以上、日本を代表する大手電機メーカーグループの設備系総合エンジニアリング企業。 元請けとして、水処理施設や発電施設、工場、病院、畜産施設、公共インフラの企画からメンテナンスまで一貫して手がけています。 工場で使用する薬液の浄化や排気ガスによる大気汚染の防止など、環境保護に欠かせない設備を建設しています。 【強み】 設備のみ扱うサブコンではなく、施設全体を企画・施工できるゼネコンの機能も備えていることが強み。 安価かつ短工期で施設を施工してきた実績が認められ、大手企業の大型工場の建設依頼もあります。 公共インフラなどのメンテナンスを継続的に担当できることは、事業の安定性にもつながっています。 【職場環境】 若手の前線での活躍を歓迎する社風で、早いうちから各種設備の計画・設計・施工に携わることができます。 多彩な経験を積めることに加え、先輩からのフィードバックもあり、スキルアップを実感できる環境です。 |