GLIT

この求人はあと4日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

SBIいきいき少額短期保険株式会社

掲載元 doda

Webマーケ(自社サイト運営・SEO)〜残業月平均15H/幅広い経験が積める/東証グロース上場G〜【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング

本社 住所:東京都港区六本木1-6-1…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【安定性◎SBIグループ/自社サイトの企画・運営・SEO/残業月平均15H/業界シェアトップクラス◎】

■担当業務:
SBIグループの保険部門の中で少額短期保険(死亡・医療・ペット・地震補償保険)を扱っている当社にて
Web領域を中心に集客に関わる企画立案やWebサイトの改善等をご担当いただきます。
各種マーケティングツールを使用してWebサイト全体やユーザー動向を分析、システム部門や制作会社等と協力して効果的な集客を行い、ユーザー満足度の高いサイト運営を目指していただきます

■具体的な業務内容:
・自社Webサイトの企画運営
・SEO対策
・効果検証、サイト分析

SEO対策による集客等だけでなく、広告運用にも携われる環境にあります。
またSBIホールディングス・ビッグデータ担当との協業を通じて最新の知見を得られる環境も整っています。

■組織構成:
配属予定のマーケティング部門は、4名(男性:1名、女性:3名)で構成されています。
広告代理店、通販会社など様々な業界での経験を持つ社員が活躍しています。今回は欠員に伴い、募集を行います。

■社風・ワークライフバランス
・スピード感を持った意思決定
上流から下流まで幅広く担当できるのが魅力で、意思決定もスピーディに行える事が魅力です。
・活発なコミュニケーション
落ち着いた雰囲気を持ちながら、仕事においてはお互いの意見を尊重しつつ活発に意見を出し合う環境です。
・ワークライフバランス
月平均残業は15時間程度と働きやすい環境です。

■SBIグループの特徴:
1999年のグループ創設以来、「顧客中心主義」という理念の下に、インターネットを活用し主に金融の分野においてより低価格でより利便性の高い革新的な商品やサービスを提供しています。そしてわずか10年余りであらゆる金融関連サービスをワンストップで提供する「インターネット総合企業グループ」として飛躍的な成長を遂げています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件
・自社メディアのSEO対策に関わる業務経験、改善の実務経験
・Google Analytics/Search Consoleを活用したサイト分析

■歓迎要件
・プロジェクトマネジメント、WebマスターやWebディレクターとしての経験
・html/CSS等に対する知識
・何らかのKPIを考案・設定し、それをもとに各種数値管理の経験
・UI/UXの向上や改善に関わる業務経験
・リスティングをはじめとするインターネット広告に関わる業務経験

募集要項

企業名SBIいきいき少額短期保険株式会社
職種WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー16F
勤務地最寄駅:南北線/六本木一丁目駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜880万円

<賃金形態>
年俸制
特記事項なし

<賃金内訳>
年額(基本給):4,000,000円〜8,800,000円

<月額>
333,333円〜733,333円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
・主任:400〜560万円(残業代・交通費別途)
・マネージャー:700〜880万円(残業代込、交通費別途)
※現年収水準に合わせたオファーとなります
※タイトルは、ご経験・スキルに応じ相談させていただきます
※管理監督者の場合残業代支給対象外,深夜残業代は対象
※業績反映型賞与別途支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
最大1時間の時差出勤可
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:補足事項なし

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJT
資格取得支援制度有 ※社内規定に応じます

<その他補足>
定期健康診断(オプション追加可)
福利厚生サービス(WELBOX)
財形貯蓄
食事補助
GLTD(団体長期障害所得補償保険)制度
総合福祉団体定期保険
短時間正社員制度
産休・育休制度取得実績あり
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日〜13日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日

年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇 他
※半日・時間単位で取得可
※社内規程・規則による
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中(入社後6ヶ月)も労働条件に変更はありません。

企業情報

企業名SBIいきいき少額短期保険株式会社
資本金36百万円
平均年齢39.4歳
従業員数133名
事業内容■概要:
SBIいきいき少額短期保険は、グロース上場「SBIインシュアランスグループ(株)」のグループ会社です。媒体広告による直販に加え、ラジオCM、代理店制度を推進することで広範囲な顧客へ同社保険商品の案内を行なっています。
URLhttp://www.i-sedai.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら