GLIT

株式会社ミクロデント

掲載元 doda

【伊那市/転勤無し】製造スタッフ★夜勤なし/残業基本なし/唯一無二のメッキ技術で大手企業と取引多数!【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

伊那工場 住所:長野県伊那市上の原84…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【残業ほぼなし+実質124日お休み/日勤のみ/家族と夕ご飯を食べたり、ネトフリやYouTubeを観るなど私生活も充実!/460年以上の歴史を持つナベヤグループの中核企業で安定性◎/唯一無二のメッキ技術で大手企業とも取引あり〜

半導体を作るための装置やロボットの関節部分などに使用される金属部品の表面処理を行っている当社。「半導体が足りない」「ロボットの需要が伸びている」と最近話題の業界を支えている会社です!

■職務内容:
・めっきが完成するまでの工程をお任せします。製品を取り出したり洗浄したり、製品を治具に取り付け・取り外しなどを行って頂きます。

■職務詳細:
・パソコンによる伝票作成
・製品の受入、開梱、梱包、出荷作業
・製品の洗浄作業
・メッキ治具への製品の取り付け、取り外し作業
※めっき加工した部品は、半導体製造装置に関する精密部品やロボットの関節部分に使用されています。

■組織構成
現在12名が在籍をしています。20代〜50代までと幅広い世代の社員が活躍中。20代の若手社員も複数名在籍をしているため、コミュニケーションも取りやすく業務の分からないことがあればすぐに相談できる環境となっています!

■入社後の流れ:
まったくこの分野に携わっていないと「表面処理とは…?」「めっき作業って何…?」と思われた方も多いと思います。
ただ、当社では入社後3ヶ月ほどかけて業務に必要な基礎知識や仕事の流れなどを丁寧にお教えするのでご安心ください。手に職をつけて働きたい方にもオススメの職場です!

■当社の魅力:
・当社の低温黒色クロムめっき(ミクロデント処理)は、一般的にイメージされる「めっき」とはかなり異なった特徴を持っており、その特徴を活かして半導体をメインに産業用機械部品等の表面処理として欠かせないものとなっております。
・金属を錆びさせないための[めっき加工]を行ってる当社は、希少性の高い技術を提供しているため同業が少なく安定した業績を築いております。その唯一無二のメッキ技術で大手企業とも安定した取引があります。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
〜業種未経験/職種未経験/第二新卒の方歓迎!〜
■必須条件:
・普通自動車免許をお持ちの方

★こんな方が活躍してます★
ものづくりに携わりたい!
家から近い、休日や待遇が良い!
同世代が多い環境で働きたい!など
様々な想いをお持ちの方が未経験から入社して活躍しています。

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名株式会社ミクロデント
職種生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
勤務地<勤務地詳細>
伊那工場
住所:長野県伊那市上の原8445番1
勤務地最寄駅:JR飯田線/伊那市/伊那北駅
受動喫煙対策:その他(受動喫煙対策あり(屋内禁煙))
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
300万円〜400万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):190,000円〜260,000円

<月給>
190,000円〜260,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
昇給:年1回(前年度実績: 1月あたり 8,000 円 〜 15,000 円)
賞与:年2回(前年度支給実績:3か月分)
■モデル年収例:
・2年目(23歳):年収300万円
・4年目(24歳:子供有):年収350万円 
・5年目(29歳):年収400万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※残業はほとんどございません。ご家族との時間、自身の時間をしっかり確保できます。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社の規定により支給
社会保険:・社会保険完備
退職金制度:勤続2年以上が対象

<定年>
60歳
再雇用制度あり:65歳まで

<教育制度・資格補助補足>
・OJT、資格補助あり

<その他補足>
・健康診断
・食事手当:食事回数に応じて支給)
・制服貸与(作業着支給)
・退職金共済加入
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数119日

■完全週休2日制(土日)
■GW、夏季、年末年始休暇あり
■実質年間休日124日(計画有給5日含め)
■有給:半休から取得可能
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名株式会社ミクロデント
資本金20百万円
従業員数40名
事業内容■事業内容:
低温黒色クロムめっき処理(ミクロデント処理)を行っています。
■当社技術の強み:
・当社の「低温黒色クロムめっき処理(ミクロデント処理)」は、均一な薄い膜と優れた防錆力に加えて、母材との密着性が高いことが特徴です。SS材、SC材、鉄系合金全般、鋳鉄材鋳鋼材、ステンレス材、黄銅及び青銅等の銅合材、無電解ニッケルめっき(処理に熱処理を施したもの)等の材質に対応できます。
・軸受関連(レール、ブロック、軸、ナット)、液晶ガラス搬送吸着テーブル、光拡散効果を使用した位置決め機器関連、チップマウンター、クリーンルーム用機器、クリーンルーム用搬送機器、検査テーブル、ウエハー搬送ロボット、医療機器、回転系制御機器、モーター関連、半導体製造装置などの幅広い製品に同社製品が使用されています。
■当社の特徴:
・当社は、創業460周年を迎える「岡本・ナベヤグループ」の経営の元、めっき処理の技術を磨き上げてきました。高性能な品質が求められる近年において、半永久的に機器を錆から守り抜く製品を全ての顧客に提供しています。最高の技術と品質で、顧客の安心、信頼に応えられる技術を追求し続けている企業です。
・当社の表面処理(ミクロデント処理※低温黒色クロムメッキ)は膜厚1μm程で、その上に施される各種コーティングは膜厚3〜7μmで構成されており、薄膜で防錆性能/光拡散性能(光学センサーへの干渉防止)等を付与できることから、「半導体製造装置や液晶製造装置、ロボット部品などの分野」で使用される「精密リニアガイド、ボールねじ、減速機(内外輪)等の駆動部品」で採用されています。
・今後、ますますそのニーズは高まることが見込まれるため、2か所ある工場の生産量拡大と高効率化を図り、更なる短納期化を推進しています。
URLhttps://mikurodent.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら