トップ建設・住宅・土木 - 建築施工管理 - 正社員 - 東京都【東京】内装施工管理 ◆残業月平均30時間/お客様に寄り添った空間作りを実践/年間休日120日【エージェントサービス求人】
株式会社ToloWa
掲載元 doda
【東京】内装施工管理 ◆残業月平均30時間/お客様に寄り添った空間作りを実践/年間休日120日【エージェントサービス求人】
建築施工管理
本社 住所:東京都千代田区九段北1-4…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
【オフィス・飲食・美容・病院等を開業する方の内装設計・施工を行う当社/幅広いスキルが身につく】
■業務内容:
・入社後は現場管理を基本的には行っていただきます。見積作成・施工図作成・打ち合わせ等事務的な仕事も行っていただく予定です。
・特定の業態の施工に絞っていないため、スキル面で他社に比べると幅広いスキルを得ることが出来ます。また、小規模な会社のため、状況によって全員営業・全員現場管理等臨機応変に対応していただくこともあり、その面でも様々なスキルが磨かれます。
■業務の流れ:
入社後は、当社の施工管理の仕方、見積の仕方等をインプットしていただくために、諸先輩と一緒に現場管理や見積作成、社内ルール等を学んでいただきます。
ある程度熟知していただきましたら、単独にて現場管理をお願い出来ればと思います。
■配属部署/組織構成:
・少人数の会社の為、雰囲気は良く一緒に行動することが多い為コミュニケーションは積極的に行えます。
・将来的には工事受注〜引き渡しまで単独で行えるようなスキルを得ていただくのと、お客様と積極的にコミュニケーションを取っていただき、次案件にも繋げていただきたいと思います。
■キャリアパス:
・将来的には、お客様とのお打ち合わせ〜竣工まで全てを1手に担っていただくことが出来ます。
・分業制では無い為、あらゆるスキルが得られます。
・当社は小規模の会社の為、将来的に役職につくというよりも、年収面でのUPにて還元いたします。
■魅力:
評価制度としては年1回の面談により、決算賞与の金額を加味いたします。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・内装施工管理経験5年以上
・普通自動車免許
■歓迎条件:
・1級施工管理技士をお持ちの方
・vectorworks使用可能な方(施工図作成可能な方)
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
歓迎条件:建築施工管理技士1級
募集要項
企業名 | 株式会社ToloWa |
職種 | 建築施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区九段北1-4-6 九段河合ビル2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 408万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円〜500,000円 <月給> 340,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■決算賞与あり ■モデル年収: 入社2年目/30歳700万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月平均30時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限2万円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:はぐくみ基金 <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳) <教育制度・資格補助補足> ‐ <その他補足> ■携帯電話利用料支払い |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始、GW休暇、夏季休暇、慶弔休暇、育児休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社ToloWa |
資本金 | 5百万円 |
従業員数 | 2名 |
事業内容 | ■事業内容: ・オフィス・商空間・住宅リフォーム ・内装デザイン・施工・CM・PM <内装デザイン・施工> オフィス・美容サロン・飲食店・ホテル・クリニック・病院・ショップ等全てのジャンルに対してデザインから施工まで、最高の仕事をいたします。 大手内装デザイン、施工会社に全く引けを取らない技術力・デザイン力・コストパフォーマンスでお客様を幸せにします。 ■ビジョン: ToloWaではお客様、お客様のお客様まで寄り添った空間作りを実践しています。 お客様に寄り添った空間が出来れば、何年何十年経っても色褪せない空間が残ると考えています。 |
URL | https://tolowa.jp.net/ |