非公開求人
掲載元 イーキャリアFA
営業事務
営業事務
千葉県内の各営業所(海浜幕張、行徳、柏…
300万円〜450万円
正社員
仕事内容
■仕事概要:
同社各部署にて、営業社員サポート業務全般を行っていただきます。
■仕事詳細:下記仕事内容となります。
1)賃貸不動産管理における精算業務、データ管理、期日管理等
2)オーナー様や入居者様からの問い合わせ対応
3)営業社員サポート業務
お客様とのやり取りを通して、フロントで働く営業をサポートしていただく仕事です。
■社員の特徴:
同社営業事務社員は、事務でありながら接客経験が生かせる人とのかかわりの多いお仕事です。
■社風:
とても風通しが良く、オープンな社風です。役職に関係なく「さん」付けで呼び合ったり、若手も意見が言いやすい風土。中途入社した社員が、経営陣との距離の近さに驚く、そんなエピソードもあります。
■本ポジションの魅力:
?『女性が働きやすい職場環境』
女性の育休取得率は100%となっており、子どもが小学校3年生修了まで適用可能な育児短時間勤務制度や子の看護休暇など、復帰後の手厚いフォローも含め女性の働きやすい環境が整っていま
?『キャリアパス』
年に一度、社員は将来展望やビジョンを「キャリアアップシート」にて提出でき、実際に人事と面談の上、グループ内異動や他職種への転向希望などを出すことが可能。
■同社の魅力と特徴:
【◇国内外で90社以上/スターツグループの安定基盤/従業員数8,000人超】
スターツグループは、土地活用、不動産仲介・管理を中心としたストック型収益積層ビジネスをはじめ、金融、ホテル、出版、高齢者支援・保育なども手掛ける「総合生活文化企業」です。スターツグループのビジネスフィールドを活かし様々な職種を経験したり、海外法人への異動するなど、ゼネラリストとしてのキャリア等、選択が可能です。
★★宿泊・レストラン予約でお馴染みのOZmallも同社のグループで手掛けています★★
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 営業事務 |
勤務地 | 千葉県内の各営業所(海浜幕張、行徳、柏、松戸、八千代中央、公津の杜など)への配属となります。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 |
給与・昇給 | 3,000,000円 〜 4,500,000円 |
待遇・福利厚生 | 想定年収:330万円~450万円 月給:236,000円~250,000円 月額(基本給):236,000円~250,000円 ・年収について:月給×12ヶ月+業績賞与年2回 ・インセンティブについて:特にありません。 ・残業平均時間:月10~15時間ほどになります ・モデル年収について:27歳:400万円/25歳:370万円/23歳:340万円 通勤手当:有 年48万円まで 住宅手当:無 住宅資金等各種融資有 家族手当:有 扶養家族のみ 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 補足事項なし 寮社宅:有 補足事項なし 退職金制度:有 補足事項なし 定年:60歳 教育制度/資格補助:OJTを中心とした研修となります |
休日・休暇 | 週休2日制(水・木) 年間有給休暇:0日~20日(下限日数は、入社直後の日数となります) 育児休暇取得実績あり 育休後復帰率90% 毎週水曜+不定木曜(月2~3回)+月1~2回程度の交替休み 夏季休暇(最大8日)、年末年始(最大8日)、GW、慶弔休暇、有給休暇、出産・育児休暇、アニバーサリー休暇、ステップ休暇等 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
事業内容 | ■事業概要: 同社は賃貸不動産管理事業を軸とし、ストック型ビジネスによる安定経営を実現しています。現在、スターツアメニティー単体での管理戸数は13万戸を超え業界上位の管理戸数実績を誇っています。 ■事業詳細: (1)マンション、アパートなどの管理・運営および賃貸経営コンサルティング (2)時間貸駐車場の管理・運営 (3)建築・内装工事 他 ■スターツグループ: スターツグループは、テレビCMでお馴染みの「ピタットハウス」、雑誌「OZ magazine(オズマガジン)」などをもつ企業です。「人が、心が、すべて。」という企業理念のもと地域密着の方針を貫きながら、顧客にいかに喜んでもらうことができるのか、いかに社員が活躍できる様々なフィールドをグループ内に用意することができるか、ということを考えてきました。その結果、建設、不動産、管理を核とし、出版、ホテル、高齢者支援、金融、海外事業など、グループ90社以上にまで事業領域を拡大しています。 ■同社の強み: 設立以来、賃貸不動産管理事業に特化し、地域密着戦略とともに着実な基盤の拡大と業務ノウハウを蓄積してきました。建物巡回業務や家賃回収業務など、オーナー業務の代行や、建物の大規模修繕計画の立案・提案・実施、空室改善コンサルティングなど、安定経営のサポートを行っています。また入居者には居住中に発生する様々な問題や要望を聞き取り、改善、解決を図るなど、暮らしやすい住環境の提供をしています。このように極めて顧客に近い立場での事業を展開し顧客ニーズを汲み取り、そこから派生した時間貸駐車場事業「ナビパーク」や顧客からの緊急連絡に24時間365日対応するコールセンター事業「アクセスセンター」など様々な事業を展開しています。こういった長年にわたる管理の継続とノウハウの蓄積、きめ細やかなサービスを提供し「数の原理の一番ではなく、質の原理で一流」を目指します。 |