トップ機械 - 社内情報化推進・導入,社内システム開発・運用,その他3件 - 正社員 - 愛知県【愛知/豊川】『社内SE』◇年間休日126日/残業平均月20時間/福利厚生◎/幅広い世代活躍【エージェントサービス求人】
オーエスジー株式会社
掲載元 doda
【愛知/豊川】『社内SE』◇年間休日126日/残業平均月20時間/福利厚生◎/幅広い世代活躍【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:愛知県豊川市本野ヶ原3-2…
400万円〜599万円
正社員
仕事内容
〜東証プライム上場/海外売上高比率約68%のグローバル企業〜
■業務概要
会社変革の期待が大きい、基幹システム刷新プロジェクトが始まろうとしています。その根幹を担うIT戦略部にて、下記業務に携わります。担当業務は、希望と適性および経験に応じて決定します。
■業務詳細
・各業務部門との要件定義の推進
・外部の協力会社との折衝支援と進捗管理
・テスト/導入の推進
■キャリアパス
ITの専門家として、同社の革新に貢献します。適性とパフォーマンスに応じ、一般/係長/課長への昇進機会があります。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■応募条件
・IT関連業務または、システム構築プロジェクトの経験
・ビジネスパーソンとしての業務スキル(理解力、ドキュメンテーション力、課題解決力、折衝、合意形成等)
・普通自動車免許
■歓迎条件
・業務担当者からの要望を正確に聞き取り理解した上で具体的な要件へ落とし込む能力
・落とし込んだ要件を明確に文書化出来るドキュメンテーション能力
・要件定義の過程で発生する問題や課題を迅速に解決出来る能力
・異なる意見や要件、システム的な制約があった場合の調整と合意形成出来る能力
<語学補足>
読み書き、メール作成、会話が可能な方
募集要項
企業名 | オーエスジー株式会社 |
職種 | 社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊川市本野ヶ原3-22 勤務地最寄駅:JR飯田線/三河一宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 440万円〜570万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜270,000円 <月給> 230,000円〜270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には残業代、諸手当、賞与が含まれます。給与詳細は経験・スキル・年齢などに応じて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月/2024年平均5.39ヶ月分) ■年収例:570万円(35歳大卒、残業・諸手当含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜16:50 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:50分(12:00〜12:50) 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 想定就業時間:6時間 <その他就業時間補足> 残業:月平均約20時間(2024年度実績)フレックス制度有:コアタイム 10:00〜14:50 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:距離に応じて支給 家族手当:配偶者13,000円、子1名あたり6,000円 寮社宅:社宅(独身寮・既婚者用) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続1年以上で支給/確定拠出年金制度あり <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■OJT/トレーナー制度/通信教育 ■取得奨励金制度有(10,000円〜125,000円) ■各種研修(導入研修、階層別研修) <その他補足> ■健康保険負担手当、交替勤務手当、給食手当 ■財形貯蓄制度、社員持株制度(10%会社補助あり) ■慶弔見舞金 ■クラブ活動、保養施設(浜名湖リゾートハウス、ハワイ・マウイ島 にコンドミニアム) ■契約リゾートホテル ■社内スポーツジム、医務室 ■産前産後・育児休暇(実績あり) ■慰安旅行補助金制度(年1回) ■JTBベネフィット |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 土曜、日曜、GW、夏期・年末年始休暇、リフレッシュバースデー休暇(2日)、特別休暇(慶弔など)、出産休暇、有給休暇(分割使用可※1時間単位) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
4ヶ月
研修1ヶ月、試用期間3ヶ月の計4ヶ月となります。試用期間中も、待遇に変更はありません。
企業情報
企業名 | オーエスジー株式会社 |
資本金 | 13,044百万円 |
平均年齢 | 44.2歳 |
従業員数 | 1,873名 |
事業内容 | ■オーエスジー株式会社について: オーエスジー株式会社は世界トップシェアを誇るタップを柱に、エンドミル、ドリル、転造工具等を製造販売する総合工具メーカーです。地球規模で事業を展開する総合工具メーカーとして、世界のモノづくり産業への貢献のみならず、世界市場をリードしていきます。 ■事業内容: 切削工具・研削工具・転造工具・工作部品等工具類の製造販売 《タップ》ねじ穴加工用切削工具、《ドリル》穴あけ加工用切削工具、《エンドミル》フライス加工用切削工具、《ダイス》おねじ加工用工具、《ゲージ》計測用工具 等 |
URL | https://www.osg.co.jp/ |