GLIT

株式会社ピーダブルビー

掲載元 doda

【草津/第二新卒歓迎】手に職をつける!配置設計/電気の流れる道筋を決める作業/7割の社員が未経験【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、CADオペレーター

本社 住所:滋賀県草津市橋岡町203-…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【社員の7割が未経験スタート/独り立ちまで3年程かけて育成・じっくり育てます/完全未経験OK/パソコン・自動車・車輌などに不可欠な製品】

電子基板の製作・設計を行う同社にて、レイアウト設計のポジションを募集します。
◎電子基板とは
電子部品を複数載せた板のことです。パソコンや車両、ロボットなどを動かすために不可欠なものです。
◎レイアウト設計とは
要望に応じて、ものをどう動かしたいかは変化します。動き方を決めるいわば「脳」のような機能を果たすのがレイアウト設計で、基板にどんな部品を、どの位置に置くのかを策定します。
これによって、自動運転システムやスマートフォンの5G機能などを実現しています。
<レイアウト設計の流れ>
(1)顧客とのお打合せ
(2)部品の配置: 各部品をどこに置かれるかを決める
(3) 電気配線: 部品同士をつなぐ電線の経路を設計
(4)干渉の回避: 部品や配線が互いに干渉せず、効率よく動作するように工夫
※設計(7割)、顧客折衝&メールやりとり(3割)
※メールでのやりとりに加えWEBや訪問での打合せとなります。(訪問の頻頻度は半月に1回程度)

◎教育体制:
〜入社時未経験者が7割!チーム全体で育てるプロセスがあります〜
・設計職は、20代〜50代の計24名の方が在籍しており、顧客ごとに3チームに分けています。
・専属の教育担当がつき、一連の流れをサポートします。担当がいないときでもチーム一丸となって支えますのでご安心ください。
〜教育の流れ〜
・CADの使い方を覚える
・一部の作業を行い、知識を深める、先輩のお打合せにも同席
・3年目で1人で1件対応できることを目指す

◎キャリアパス〜あなたの想いが新たな製品につながります〜
・ゆくゆくは1人で部品の策定をしたり、1から製品を顧客と開発していくこともできます。また、設計スキルが身につくため市場価値が上がります。
・将来的に幹部として活躍いただける可能性がございます。

◎主要取引先
三菱電機/ソニー/住友グループ/パナソニックグループ/ルネサスエレクトロニクス/旭化成エレクトロニクス/デンソー/東芝デバイス&ストレージ/サイプレスセミコンダクタ/オン・セミコンダクター/日清紡ホールディングス 日立製作所/安川電機 他(敬称略、順不同)

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜職種未経験・業界未経験/第二新卒歓迎です!〜
■必須条件:
・普通自動車免許
〜手に職をつけたい方大歓迎です!〜
■歓迎条件:
・電子電気系のバックグラウンドをお持ちの方

募集要項

企業名株式会社ピーダブルビー
職種半導体設計・開発、CADオペレーター
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:滋賀県草津市橋岡町203-39
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
300万円〜350万円

<賃金形態>
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):190,000円〜280,000円/月21日間勤務想定

<想定月額>
190,000円〜280,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与実績年2回(3.0〜4.0ヶ月/前年実績)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業時間月20時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:配偶者及び子供(22歳以下) 5,000円/人
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上が対象

<育休取得実績>
有(育休後復帰率85%)

<教育制度・資格補助補足>
未経験でもCADオペレーション/回路知識/製造知識を半年〜1年間学んで頂き先輩社員との現場同行などOJTで丁寧に指導育成致します。


<その他補足>
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、財形貯蓄、退職金制度、社員旅行、
クラブ活動(ゴルフ)リゾートホテル(エクシブ)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数116日

※一部当社カレンダーによる
夏季休暇、年末年始休暇、慶弔・特別休暇、年次有給休暇、 産前・産後休暇、育児休暇
※年次有給休暇の計画付与制度 5日あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
条件に変更はございません。

企業情報

企業名株式会社ピーダブルビー
資本金99百万円
平均年齢39歳
従業員数130名
事業内容■事業内容:
・プリント基板の設計、製造、実装組立と販売・ソフトウェア・ハードウェア等のシステム開発・OEM/EMS(受託生産)・保守・サービス・海外調達と販売

■ビジョン:
1978年に創業して以来、プリント配線板に関わる業務領域を拡張し、今では製品のソフトウェア、ハードウェアの設計から、製造、組立に至るまで、自社内で行なう一貫生産体制(ADAMS)を構築しております。お客様の高度化する多種多様なニーズにフレキシブルに対応致します。昨今、グローバル化の荒波と企業の取り巻く環境が複雑化し、大きく様変わりしており国際競争力が激化する中、競争力がないと生き残る事が出来ません。弊社では経営管理体制の構築はもとより、モノ作りの原点である「最先端技術・高品質・高信頼性」をモットーに社会貢献と危機管理への 対応として「品質保証・地球環境・グリーン調達」等の活動やISO認証取得、 さらには「ITインフラ・情報セキュリティ体制」を構築することで、信用と安全な製品を安定して提供する環境を整備しており、総合エンジニアリング会社としてグローバル企業を目指しています。

■ピーダブルビーの技術はこんなところで活かされています。
・自動運転システムやスマートフォン、近距離無線システム、IOT機器、産業用製造設備、半導体デバイス検査等々様々な電子機器分野



URLhttps://www.pwb.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら