GLIT

株式会社日立製作所

掲載元 マイナビスカウティング

日立のコーポレートガバナンス関連業務の企画・運営【主任クラス】

事業企画、事業プロデュース

千代田区

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

≪職務概要≫
~ 企業戦略、及び各事業戦略の策定・実行に関するモニタリング
・ 日立グループ全体の戦略実現をめざし、規制要件および外部の利害関係者のニーズとの整合性を図るため上長及び自部門関係者をサポートする。
・ 監査委員会におけるガバナンス体制のモニタリングのサポートを行う。
・ 取締役会や委員会の方向性が中長期的なビジネスニーズに合致しているか社内関係者からの情報収集を行い、自部門への展開を図る。
~ 事業分析
・ 経営や事業のニーズを理解し、担当業務における経営上の重要な分野についての監督を取締役が実施するための支援を行う。短期的および長期的な視点から、影響力のある事項に関し、関連情報を分析する。
~ ビジネスプロセス・モデルの再考、ソリューション分析
・ 取締役会および各委員会のプロセス、実務および手順を改善する方法論を策定し、実行のサポートを行う。
・ 自部門の課題に対して、さまざまな観点、基準に基づいて専門性の高い解決策を特定し、評価、提案する。
~ ステークホルダーのエンゲージメント
・ 利害関係者の特定と管理、およびニーズ、課題等を明確化し、利害関係者のエンゲージメントを促進し、調整を行う。
~ コーポレートガバナンス
・ 株主をはじめ、さまざまなステイクホルダーの視点を理解し、取締役が責務を果たす上で必要なコーポレートガバナンスを実現できるよう支援する。取締役会が法的に有効となるよう、組織運営面から具体化・実行する。
経営監査の観点では、グループ全体における、多分野にわたる監査活動の計画および実行の監督を支援し、監査の介入レベルがビジネスリスクに見合っており、リスクの主要分野が優先されるようにする。

募集要項

企業名株式会社日立製作所
職種事業企画、事業プロデュース
勤務地千代田区
給与・昇給経験・能力を十分に考慮の上、
当社規定により優遇します。
勤務時間8:50~17:20
待遇・福利厚生通勤費全額支給/雇用保険/労災保険/健康保険
厚生年金保険/介護保険/住宅支援制度(寮、手当等)
財形制度/持株制度/カフェテリアプラン/家族手当
通勤手当 他
休日・休暇完全週休二日制/年次有給休暇24日
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

書類選考→面接(複数回)→内定
※選考フローは変動する可能性がございます。

必要なスキル

~必須要件~
・ 法務業務のご経験(目安5年以上)
・ ビジネスレベルでの英語力(目安TOEIC800点以上)
・ 論理的思考力(ロジカルシンキング、ロジカルスピーキング)

~歓迎要件~
・ 経営に関する知識およびガバナンスや関連する会社法、財務等に関する基本的な知識
・ 関連するシステム、プロセス、課題に関するリーダーシップを発揮することができる職務経験
・ 中長期の時間軸で目標を設定し達成するために戦略や方針を具現化する経験
・ コーポレート以外の事業部門での経験
・ 取締役会等の会議体運営に事務局として携わってきた経験
・ 経営者層、実務者層の双方と英語でのコミュニケーションを通してグローバルな会議の企画運営を行なう組織での業務経験
・ コーポレートガバナンスに関し、外部専門家(弁護士、会計監査人等)とのコミュニケーションを行なう組織での業務経験

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名株式会社日立製作所
設立年月1920年2月
事業内容日立は幅広い分野において、データとテクノロジーでサステナブルな社会を実現する社会イノベーション事業を推進しています。
・デジタルシステム&サービス
・グリーンエナジー&モビリティ
・コネクティブインダストリーズ
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら