トップ人材派遣・人材紹介 - 営業企画・販促戦略,総務 - 正社員 - 東京都【外苑前】総務プロジェクト管理・業務サポート※リーダー候補◇年休123日/総合人材大手/プライム上場【エージェントサービス求人】
パーソルホールディングス株式会社
掲載元 doda
【外苑前】総務プロジェクト管理・業務サポート※リーダー候補◇年休123日/総合人材大手/プライム上場【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、総務
パーソルファシリティマネジメント株式会…
500万円〜899万円
正社員
仕事内容
【社内で発生しているプロジェクト管理をするポジション/オフィスの在り方を考えるファシリティマネジメントサービスを展開中/社内のシェアードサービス業務/年休123日・育休復帰100%】
当ポジションでは、オフィス新設や移転、退去などを担当するコンサルタントの発注、事務業務等を代行しバックアップいただきます。シェアードプログラムチームは当社内のバックオフィス業務(稟議・発注・検収・総務・アシスタント・コンシェルジュ)を社内アウトソーシングとして集約し代行することで生産性向上に寄与しています。ステークホルダーは多岐にわたり、正確性・納期が求められる中で細かな確認をしながら業務を遂行する調整力及びホスピタリティ、加えて先を見て業務を組み立てる能力やマルチタスクに処理する能力が求められるポジションとなります。今回はリーダーとしてチームを牽引し、チーム内外へ主体的に働きかけのできる方、課題解決に自ら動き業務変革する意欲と経験がある方を求めています。
■業務内容
(1)発注依頼、支払に必要な書類の提出代行
協力会社様への発注依頼や支払処理のための資料確認・提出
(2)会社全体の生産性効率向上のための支援業務
捺印対応・出張手配・オフィス環境保善・資料作成・スケジュール調整
(3)企画改善業務
チーム内の体制や業務における課題の抽出及びそれに対するアクションプランを企画、生産性・クオリティの高い業務の遂行を推進
(4)他チームと連携した社内プロジェクト
適性や興味に応じて、社内のプロジェクトに参加いただくことが可能(例:サイネージコンテンツ検討・運営、フォルダー整理、勉強会、など多数)
■組織構成
シェアードプログラムチームへの配属となります。
現在4名の女性(チームリーダー1名(兼務)、メンバー3名)が所属しています。リーダーが他部署と兼務している為、専任でチームを牽引いただける方を求めています。
■出向先について
今回は国内38社、約470拠点のパーソルグループのファシリティマネジメント本部としての機能子会社であるパーソルファシリティマネジメント株式会社(PFM)への在籍出向(原籍会社:パーソルホールディングス株式会社)となります。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:1名以上のメンバー管理経験があり以下いずれかを満たす方
・総務や購買などのバックオフィス経験 もしくは 業務改善など企画経験(3年以上)
・スピード感である社風の中で裁量をもって働いた経験
■歓迎条件:
・流動的な業務経験やマルチタスク力がある方
募集要項
企業名 | パーソルホールディングス株式会社 |
職種 | 営業企画・販促戦略、総務 |
勤務地 | <勤務地詳細> パーソルファシリティマネジメント株式会社 住所:東京都港区北青山2-9-5 スタジアムプレイス青山5階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜826万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円〜462,500円 <月給> 280,000円〜462,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収のため、スキルやご経験に応じて変動する可能性あり ※上記年収は月20時間分の想定残業手当を含む 月20時間分の想定手当を含む月収:29万円 〜37万円 ※昇給・昇格年2回、賞与年2回、実働分の残業手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <その他就業時間補足> マンスリーフレックス制 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:定期代支給 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 継続雇用制度あり <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■中途入社者向け導入研修 ■能力開発支援制度(全社研修、カフェテリア型研修) <その他補足> ■企業型確定拠出年金制度有 ■総合福祉団体定期保険、医療保険(いずれも会社負担にて加入) ■団体扱い保険(生命保険) ■関東ITソフトウェア健康保険組合 加入 ■財形貯蓄、従業員持株会 ■マザーネットなどの育児サポート ■複業制度 ■グループ内の異動・登用制度、インターンシップ制度 ■育児休業制度、介護休業制度 ■育児時短勤務制度(最長中学校入学まで) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ※休暇:年末年始休暇、夏季休暇、その他特別休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | パーソルホールディングス株式会社 |
資本金 | 17,479百万円 |
従業員数 | 72,905名 |
事業内容 | ■同社について: <事業内容> 「はたらいて、笑おう。」というグループビジョンの下、人材サービスを中心に幅広いサービスを提供しているパーソルグループ。同社はそのホールディングスとして約140社のグループ会社における経営計画・管理並びにそれに付帯する業務を行っています。具体的にはグループ全体の人事、財務、IT、経営戦略、広報、法務、監査、営業、総務FMなどを担っています。 |
URL | https://www.persol-group.co.jp/index.html?from_gn |