トップ医薬品・化粧品 - 事業企画、事業プロデュース,経営企画 - 正社員 - 大阪府【大阪本社】経営企画/担当者 ◆将来的な上場に向けた採用/医薬品原料製造メーカー/残業5時間程度【エージェントサービス求人】
浜理薬品工業株式会社
掲載元 doda
【大阪本社】経営企画/担当者 ◆将来的な上場に向けた採用/医薬品原料製造メーカー/残業5時間程度【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:大阪府大阪市住之江区南港北…
400万円〜799万円
正社員
仕事内容
■業務概要:
グループの管理部門を担う管理本部において、経営企画業務を担当いただきます。
業務の範囲は、現在3年計画の1年目となっている中期経営計画のアクションプラン推進、四半期毎の進捗管理、年次の計画ローリングを担っていただきます。経営層の方針を深く理解した上で、グループ内の営業部門や研究開発部門、調達・生産部門と緊密にコミュニケーションを取ることが求められます。
【入社後〜上場に向けて〜】
将来的な上場を目指している中での本件募集ですので、入社直後は管理本部に所属いただき、管理本部長の直下で経営企画業務をご担当いただきます。上場に向けて管理体制を整えているところであり、監査法人・証券会社など上場関係者とのやり取りを通じて、企業の変革を現在進行形で体験し、経験を積むことができます。渦の中心となって、主体的に動ける人材を求めています。
■当社について:
当社は、医薬品原薬・中間体等の「素材」を製薬メーカー等に提供しています。武田薬品工業や第一三共・味の素・アステラス製薬・日本新薬等大手企業様と取り引きを行い、顧客基盤は安定しております。担う範囲は「モノづくり」企業として、ニーズを見つけ、顧客の要望を理解することから始まり、その後、提供する「素材」のために世界中のパートナーとアライアンスを構築し、合成方法の検討〜製法の確立〜製造までを担当します。より優れた製法、高度な品質、有用な物資、比類ないサービスを提供していく、要(かなめ)的役割を担っています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・経営企画/事業企画/営業企画のご経験:目安1〜2年以上
■歓迎要件:
・上場企業での勤務経験
・上場準備企業での勤務経験
・コンサルティング会社での勤務経験
・メーカーでの勤務経験
・中小企業診断士資格をお持ちの方、または目指している方
・日商簿記検定2級
<必要資格>
歓迎条件:日商簿記検定2級、中小企業診断士 中小企業診断修得者
募集要項
企業名 | 浜理薬品工業株式会社 |
職種 | 事業企画、事業プロデュース、経営企画 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市住之江区南港北1-19-40 勤務地最寄駅:コスモスクエア駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 433万円〜715万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円〜406,000円 <月給> 245,000円〜406,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:過去実績1.5%〜5.4% ■賞与:年2回(前年実績:5.0ヶ月分/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業時間:5時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月40,000円まで支給 家族手当:第一扶養15,000円、第二・第三扶養7,500円 住宅手当:5,000〜6,500円支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上より対象/65歳までの再雇用あり <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ー <その他補足> ■産後産前休業・育児休業・介護休業(取得実績あり) ■育児・介護時短勤務 ■労働組合 ■資格手当、役職手当 ■食事補助 ・大阪本社・研究所、柴島事業所:1日100円で会社食堂での昼食あり。 ・東京支店、北浜オフィス:1日500円昼食代支給。(給与振込時に合わせて支給) ■福利厚生団体サービス加入 ■定期健康診断、メンタルヘルスケア(ストレスチェック) ■保養所所有(兵庫県赤穂郡)ほか |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 GW、夏期休暇、年末年始(12/30〜1/4)、創立記念日(12/10)、有給休暇(入社時に付与し、試用期間経過後から使用可能/年5日間有給休暇計画付与制度有)、慶弔休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
2ヶ月
試用期間中も待遇・条件に差異はありません。
企業情報
企業名 | 浜理薬品工業株式会社 |
資本金 | 120百万円 |
平均年齢 | 40歳 |
従業員数 | 130名 |
事業内容 | ■事業内容: 同社では、原薬、原薬中間体、食品添加物、化粧品原料、機能性有機材料、健康食品原料、試薬の製造販売を行っています。「技術に生きる」をモットーに、医薬品の原点である原薬および原薬中間体のメーカーとして、時代の変化や人々のニーズに的確に応えます。合成化学を中核技術として、医薬品原薬・中間体、健康食品や化粧品の有効成分を、日本のお客様のみならず、アメリカ、ヨーロッパ、ロシア、アジア、南アメリカ、アフリカなど世界中のお客様にお届けしています。新薬の開発にも成功し、世界的に評価される製造法特許も取得しています。 |
URL | http://www.hamarichemicals.com/ |