GLIT

新明和工業株式会社

掲載元 doda

【兵庫/宝塚】機械設計(対象製品:産業機械) ※東証プライム/創業100年超の優良企業【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

環境システム本部 住所:兵庫県宝塚市新…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■職務内容:
設計開発業務について、具体的には以下の内容を担当していただきます。
・磁気解析を含むダイレクトドライブモータ設計および開発
・DDモータ搭載ユニット設計
・客先技術サポートおよび営業サポート
・各種治具設計

業務に慣れた段階で以下の管理業務も担当していただく予定です。
・部下の指導育成と管理
・製品損益管理
・年度予算策定

■特徴:
ご要求仕様に応じたカスタム設計が可能で、以下の特徴を持っています。
・フレームレスで部品点数の削減や自由度の高い設計が可能
・低トルクリップルで滑らかな回転を実現
・大中空で様々な用途に使用可能
・小ロット生産対応
・ラインアップ以外の特注仕様にも対応

■新明和工業の特色:
新明和工業は関西を代表する歴史の長いメーカーです。戦前から数多くの航空機の製造を手掛けてきた川西航空機が母体であり、その確固たる技術力は90年の歴史を誇ります。現在もその磨き続けた技術力を発揮し業界をリードしています。

地域に根ざした経営を行っており、地元からの信頼も厚い会社です。兵庫県の本社がある一帯は「新明和町」という同社の名前を関する地名がつけられています。

社員の定着率も極めて高く、同社の社員は定年退職まで勤め上げる方が多い他、中途入社の社員も多数いるため、入社後もすぐに馴染んでいただくことが可能です。

■産機システム事業部について:
産機システム事業部は従業員数約200名程の組織です。

事業内容としては自動車系メーカーなどで使われる自動電線処理機や社会インフラ製品である環境関連製品の生産を行っています。ナノ単位の薄膜形成から、トン単位のごみ処理まで、社会が求めるニーズにお応えし、多様な製品を開発・製造しています。

見かけることの少ない製品ですが、いずれも市場での認知度は高く、国内外のさまざまなところで「縁の下の力持ち」として活躍しています。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれも
・機械設計経験
・2D/3D-CADを使えること
・材料力学を主とし、工学力学の基礎学力を備えること

■歓迎条件:
・AutoCAD_Mechanical SolidWorks使用経験
・J-MAGオペレーション経験
・制御工学、磁気回路設計または電気系の基礎知識
・客先折衝経験
・営業業務に関する知識

募集要項

企業名新明和工業株式会社
職種半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
勤務地<勤務地詳細>
環境システム本部
住所:兵庫県宝塚市新明和町1-1
勤務地最寄駅:阪急線/仁川駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
500万円〜800万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜350,000円

<月給>
250,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回 ※2021年度賞与実績4.85ヶ月
■昇給:あり
■モデル年収:
メンバー 500万円〜
チームリーダー(係長職)650万円〜
グループ長(課長職)800万円〜

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分(12:15〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:00
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:23,100円/月(但し、管理職の場合はなし)
住宅手当:※福利厚生その他欄参照
寮社宅:※福利厚生その他欄参照
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
約300コースの通信教育サポート制度、挙手選択型オープンセミナー、他各種階層別、職種別研修

<その他補足>
■財形貯蓄
■住宅財形融資
■持株会
■カフェテリアプラン
■保養所、等
■独身寮…月額15,000円程度(個人負担)
■社宅(家族帯同)…月額25,000円程度(個人負担)
■住居手当:
・社宅入居有資格者で賃貸の者10,000〜30,000円/月(地域による)
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日〜24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日

年末年始休暇、GW、夏季休暇、リフレッシュ休暇、計画休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社半年経過後12日〜最高24日※最高48日まで積み増し可)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名新明和工業株式会社
資本金15,981百万円
平均年齢43.3歳
従業員数3,096名
事業内容■概要:「VISION WITH INSIGHT」。5つの事業部と30のグループ会社で構成されている、東証プライム上場の輸送機器メーカー※国内トップクラスの実績をもつ特装車や水中ポンプ、飛行艇をはじめ、環境システム・パーキングシステム・機械式駐車場・空港旅客搭乗橋・産業機器と幅広い事業領域を展開することで日常生活とかかわりの深い事業を展開しています。
URLhttp://www.shinmaywa.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら