GLIT

株式会社viviON

掲載元 イーキャリアFA

3Dエンジニア・テクニカルアーティスト ※フレックスタイム制あり

CGデザイナー、映像制作、技術

【本社】〒101-0022 東京都千代…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
VTuberプロダクションの3Dエンジニア・テクニカルアーティストとして、 3Dモデル/ステージのUnityへの組み込みをメインに、VTuberの3Dモデルの調整・制作といった業務をお任せいたします。
本ポジションでは、モデルやステージ、ギミックといった制作物を理想通りに動かすための調整・コンバートといった業務からお任せいたします。

【職務詳細】
・MMD形式(.pmx)のキャラクターモデルをFBX形式へ変換・最適化
・MotionBuilder上でのフルトラッキング対応用のリグ調整・スケルトン構築
・OptiTrackに対応したスケルトン構造へのマッピング・整備
・Unityでのアバターセットアップ(マテリアル設定、アニメーション接続、表情制御、Prefab作成)
・MagicaCloth2を用いた物理挙動の設定
・Unity上での制御用C#スクリプトの調整・導入
・Unity上での動作検証とデバッグ
・VTuber企画の収録、LIVEのオペレーター業務
業務量の配分は、目安としてUnityへの組み込み作業が7割、3Dモデルの調整や小物の作成が3割程度ですが、得意な分野ややってみたい分野も相談しながら業務を進めていくイメージです。
既存のツールの標準機能だけでは対応しきれない場面も多々発生いたしますので、新しい手法を模索・吸収しながら業務を推進していただくことを期待しています!

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】※ポートフォリオの提出をお願いいたします
・PMX形式のモデルをBlenderなどを用いてFBXへ変換するスキル
・Autodesk MotionBuilderを用いたリグ・スケルトン編集経験
・Unityでの3Dアバターセットアップ経験(マテリアル、ボーン、アニメーション制御含む)
・C#によるUnity拡張や挙動制御スクリプトの実装スキル
・MagicaCloth2を用いた物理挙動設定の実務経験
・OptiTrackなどのフルトラッキング用スケルトンの構造理解と適用経験

【尚可】
・VTuberプロジェクトにおけるアバター制作・運用経験
・VRM、glTF、などの3Dフォーマットの理解
・Gitによるプロジェクト管理経験
・表情制御(ブレンドシェイプ)の細かな設定・スクリプト対応経験

募集要項

企業名株式会社viviON
職種CGデザイナー、映像制作、技術
勤務地【本社】〒101-0022
東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル12階
JR山手線「秋葉原」駅中央改札口より徒歩2分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
給与・昇給4,000,000円 〜 6,500,000円
待遇・福利厚生■年収:400万~700万円
 月給制:月額285000円
 賞与:年2回(6月・12月)
 昇給:年1回(4月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
残業手当(1分単位で支給。定時前に出勤した場合も対象)、慶弔見舞金、出張手当、副業可、リモートワーク可、デュアルディスプレイ、社内自販機、簡易社食、書籍購入・セミナー参加の支援、ウォーターサーバー、育児のための時差勤務制度、通勤交通費、選択制確定拠出年金

■勤務時間:11:00~19:00(実働7時間)※VTuberチームはフレックスタイム制が適用される可能性あり(コアタイム:14:00~18:00)
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇【年間休日120日以上】完全週休2日制(土日祝日)、GW、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産休、育休制度あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→一次面接→二次面接→最終面接→内定・条件面談 ※場合によっては変更あり ※最終面接の際にリファレンスチェックがあります。

企業情報

企業名株式会社viviON
設立年月2021年10月1日
資本金900万円
事業内容【事業内容】インターネット関連事業/コンテンツ制作事業

【会社の特徴】「ユーザーとクリエイターが、ともに“楽しい”を追求できる社会をつくる」ことをビジョンに掲げ、デジタルコンテンツ業界を牽引する会社です。
同人・オリジナル・商業作品など多様なジャンルのデジタルコンテンツを、EC・配信・アプリといった複数のチャネルを通じて提供し、ユーザーとクリエイター双方の満足度最大化を目指しています。

同社の魅力は、急成長する市場においてユーザー志向を徹底したサービス開発を行いながらも、社員の主体性と働きやすさを重視するカルチャーにあります。
社内コミュニケーションの活性化施策、自己成長支援制度の充実など、社員一人ひとりが自らの可能性を伸ばしながら働ける環境を整備しています。
チャレンジ精神を大切にし、職種を超えた提案が歓迎される社風の中で、エンタメ×テクノロジーの最前線に関わることができます。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら