トップエネルギー - 運輸・物流サービス系その他 - 正社員 - 東京都【商社での倉庫管理】未経験歓迎
株式会社 タカノスマイル
掲載元 Create転職
【商社での倉庫管理】未経験歓迎
運輸・物流サービス系その他
本社 変更の可能性:都内近郊 東京都江…
〜264万円
正社員
仕事内容
電設関係資材の商社として100年以上の歴史を持つ「タカノスマイル」の自社倉庫で、入出庫対応、在庫管理、配送業務などをお任せします。
【具体的には…】
◆どんな倉庫?
当社がメーカーから仕入れた電設関係資材(電線や配線器具、配管材、照明器具、空調設備など)を保管している倉庫です。自社ビルの1~3階までが倉庫となっており、何百種類にもおよぶ多様なアイテムを保管しています。
◆担当する仕事は?
入庫対応や出庫対応、積み込みのサポート、在庫管理を中心に担当していただく予定です。また、お客様が商品を引き取りに来られることもあるため、その際の来社対応や配送などもお任せします。
※運搬はフォークリフトを使ったり手で運んだり、扱うものの種類によって異なります。
【1日のおおまかな流れ】
▽午前
当日配送分をピッキングして配送車に積みこんだり、メーカーから届く製品を受け取り、指定の場所に格納したりと、午前中は出入庫対応が多めです。
▽午後
午後は出入庫対応をしながら、在庫の整理整頓なども進めます。定時になれば業務は終了!残業はほとんどありません。
\暑さや寒さにも配慮した職場環境!/
常温の倉庫なのでそこまで温度差があるわけではありませんが、夏の暑さ対策として空調服や業務用送風機、それに冷蔵庫には飲み放題の水(無料)をご用意しています。また、冬の寒さ対策としても、厚手のジャンパーを用意するなど、過ごしやすいよう配慮しています。
変更範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
高校卒業以上
募集要項
企業名 | 株式会社 タカノスマイル |
職種 | 運輸・物流サービス系その他 |
勤務地 | 本社 ※勤務地変更の可能性:都内近郊 東京都江戸川区東松本2-17-9 JR総武線「小岩駅」よりバス「二枚橋」バス停徒歩1分/JR総武線「小岩駅」徒歩20分 |
給与・昇給 | 月給220,000円~270,000円 実績に応じて実績給手当あり(会社規定あり) (年収例) 初年度:300万円~360万円 2年目:350万円~410万円 |
勤務時間 | 8:30~17:30 ★勤務時間帯は相談可能 例 8:00~17:00 など ■休憩時間 休憩60分 ■時間外労働 月20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 昇給有 賞与年2回 交通費規定内支給(月5万円迄) 家族手当 企業年金基金加入 誕生日休暇 産前産後育児休暇(実績有) 介護休業制度 看護休暇制度 退職金制度有 ベネフィットワン 電機健保保養施設他提携施設割引利用 軟式野球部 社員親睦会による各種イベント リフレッシュ休暇取得推奨(誕生日休暇の半年後目安) 面接時交通費支給(規定有) 受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり) ■契約期間 定めなし ■試用期間 あり(3か月、同給与・インセンティブなし) ■加入保険 社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金) |
休日・休暇 | 土曜、日曜、祝日(会社カレンダーによる)、夏季・年末年始、有給休暇 年間休日121日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
営業へのキャリアチェンジも可能!働きやすい職場で、スキルアップや収入アップも実現!女性も活躍中です!
■営業へのキャリアチェンジも応援!
倉庫内での仕事を経験した後、本人の希望があれば営業職にチャレンジしてみることもできます!倉庫で学んだ豊富な商品知識が、お客様に提案をする際の強い武器になりますし、仕事の幅も広げることができます。また、営業の場合は、売上に応じたインセンティブも支給されるので、「収入アップを目指したい」という方にもオススメですよ。
■残業は月平均で20時間ほど!
残業は月平均で20時間程度と、ほとんどありません。また、土日祝がお休みなので家族や友人との予定も合わせやすいですし、その年のカレンダーによりますが、長期休暇(9連休程度)も夏冬の年2回あります。帰省や旅行に行ったり、取りためた動画を楽しんだりと、休みが充実しているからこそ、自分の時間も大切にしながら過ごせます。
■男性の育休取得者も増加中!
仕事だけではなく、家族も大切にしながら働いてほしいと考える当社では、子育てをしながらでも働きやすい環境づくりにも注力中です。その一例として、男性の所長が率先して育休を取得するなど、時代の変化に対応してきました。
また、社内での健康づくり推進活動が認められて『健康企業宣言 銀の認定』を受けました。
社員1人ひとりが心身ともに元気で安全に働けるよう、全社を挙げて取り組んでいます。
10時に「お茶タイム」があるなど、和気あいあいとした雰囲気が魅力!どなたでも働きやすい職場です!
■一緒に働く仲間たちを紹介!
倉庫で働く仲間は現在4名。最年少は20代前半で、最年長は80代とさまざまな世代が活躍中です。子育てと両立しながら時短で働く女性もいるなど、どなたにも働きやすい職場。定着率もとてもよく、長い人だと50年(!?)近く当社で活躍しています。
■毎日恒例の「お茶タイム」♪
仕事中はモクモクと業務を進めることが多いですが、手が空いたときには集まって談笑することも。とくに、この倉庫では10時の休憩時に、最年長の大先輩がドリンクをおごってくれる「お茶タイム」があるんです。飲み物を片手に、仕事の話や雑談に花を咲かせる——そんなあたたかい雰囲気も当社ならではです。
\\HPやSNSなどでも情報発信中//
●仕事紹介動画を動画投稿サイトで配信中!
動画投稿サイトに当社の紹介動画がアップされているので、ぜひご覧ください。
●日々の活動をSNSで発信中!
社内イベントの様子や社外イベントへの出展情報など日々の活動は、SNSでも発信しているのでチェックしてみてくださいね。
【先輩メッセージ】「一生働き続けたい」そう思ってもらえるような組織づくりを目指しています。
德永義正 代表取締役(入社32年目/新卒入社)
■Q/入社のきっかけは?
当社へは新卒で入社しました。今から約32年前、ちょうどバブルがはじけた頃です。きっかけは、大学のゼミの先生からの紹介でした。面接に来て、未来を見据えている当社の姿勢に共感し、「ここで働きたい」と思ったのです。
■Q/その後のキャリアについても簡単に教えてください。
入社後は、新たに立ち上がったばかりの船橋営業所に配属され、お客様にご依頼いただいた商品の配達から始め、行った先で注文なども取りながら、仕事に慣れていったんです。その後は、営業担当として長く勤務し、営業所の所長を経て、2025年より代表取締役を任されています。
■Q/営業部も統轄されているそうですが、どのような営業組織を目指しておられますか。
頑張った分だけ報われる、稼げる組織づくりを目指しています。そうした想いもあって、売上実績に応じた「実績給制度」も整備したんです。それ以外では、できるだけお客様との商談が遅い時間にならないようにし、働きやすい環境づくりも進めていきたいと思っています。
■Q/会社全体としては、どんな職場にしていきたいですか。
「一生働き続けたい」と思ってもらえるような、離職率の低い会社を目指していきたいですね。現状、すでに離職率は低く抑えられていますが、さらに辞める人を減らせるよう、変えていける部分は少しずつ変えていきたいと思っています。
■Q/最後に求職者にメッセージをお願いします。
明るく朗らかなメンバーばかりで、面倒見のよい先輩が大勢いる会社です。なので、何も心配することはありません。経験なども問いませんので、ぜひ当社に飛び込んできてください。
企業情報
企業名 | 株式会社 タカノスマイル |
設立年月 | 大正12年 |
代表 | 代表取締役社長 德永 義正 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 55人 |
事業内容 | 電気設備機械・住宅設備機器・音響通信機器等の卸販売 |
URL | https://www.takanosmile.net/ |