GLIT

この求人はあと4日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社上山建設

掲載元 マイナビ転職

自社一貫施工が強み【施工管理(土木/建築)】賞与年3回(昨年実績)

生産・製造スタッフ、建築施工管理、土木施工管理

引っ越し費用の半額補助あり/お盆や年末…

雇用形態

正社員

仕事内容

【 日帰り案件メイン/建築と土木両方の知識が身につく 】希望に応じて”道路や宅地造成などの土木”or“一般住宅や公共施設などの建築”をお任せ

長崎・佐賀などを中心に、
九州エリアの土木または建築工事の
施工管理業務をお任せします!
【 土木 】
案件は官公庁7割・民間3割で
橋梁や道路・宅地造成など。

…過去には
テーマパークの施工実績もあり、
施工管理という仕事を通じて
町おこしの一翼を担うことができます♪
【 建築 】
案件は8割以上が民間で
一般住宅から公共施設など。

…過去には
波佐見町庁舎、波佐見町総合文化会館、
公共施設、JAの各支店などがあります。
\ 波佐見町ってどんな街? /
長崎県のほぼ中央、内陸部に位置。
陶磁器生産地として『波佐見焼』が有名で
ミュージアムや波佐見焼を使ったカフェなど
オシャレなスポットがたくさん♪

日本の棚田百選にも認定された
『鬼木棚田』など自然豊かな土地です。

もちろん『夢のマイホームはこだわりたい』
という方は、ぜひ当社で・自分の手で
お家づくりを手がけてください♪

★ 新しいキャリアの一歩を応援します
★ 入社祝い金あり(※)
■1級建築または土木施工管理技士 ⇒ 30万円
■2級建築・土木施工管理技士 ⇒ 10万円

当社でも初の試みです。
ぜひこの機会にご応募ください♪
(入社6ヵ月後に支給)
★ 引越し費用を半額補助
『UIターン希望だけど
初期費用を抑えたい』
という方のサポートも行います。

★ 一緒にはたらく仲間は
全社員45名の顔が見える社風のため
部署や年次に関わらず誰とでも
コミュニケーションの取りやすい環境◎

仕事は真剣、でも時には
冗談を言って笑い合ったり…
社内はいつもワイワイ
賑やかな雰囲気です。

また旅行に行ったり、
ゴルフや野球に行ったりと
プライベートで遊ぶ機会も
多くあります♪

募集要項

企業名株式会社上山建設
職種生産・製造スタッフ、建築施工管理、土木施工管理
勤務地< 引っ越し費用の半額補助あり/お盆や年末年始は7連休 >
長崎県東彼杵郡波佐見町湯無田郷849-1
給与・昇給月給25万円~30万円 + 諸手当

※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。

【昇級・賞与】
昇給あり
賞与年2回
 +
決算賞与年1回(一昨年・昨年と支給実績あり/業績による)
勤務時間< 残業は月平均23時間 >
8:00~17:00
待遇・福利厚生社会保険完備
退職金制度
資格取得支援制度
制服(作業服)支給(年2回)
社内旅行(2年に1回)
休日・休暇< 夏季休暇と年末年始休暇は7連休ほど >
週休2日制(第2・4土曜日、日曜日)

夏季休暇
年末年始休暇
産休・育休(取得実績あり)
GW休暇
慶弔休暇
年次有給休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

募集の背景

創業以来一貫して「自社設計」「自社施工」による直接工事システムを守り続けてきた上山建設。全ての工事を自社で責任を持って手がけ、「安心」「安全」づくりに注力。これまで数多くのお客様の理想の住まいづくりを実現してきました。

今回は土木/建築の施工管理の実務経験者・有資格者を対象にした募集ですが、これまで担当した案件規模などは不問!色んな方とお会いしたいと思っていますので、まずはご応募くださいね♪

応募受付後の連絡

マイナビ転職の応募データに基づき書類選考を行います。
選考結果につきましては、速やかに追ってご連絡いたします。
※お電話にてご連絡を差し上げる場合もございます。

面接回数

1回

面接地

長崎県東彼杵郡波佐見町湯無田郷849-1

取材後記(マイナビ転職編集部から)

1980年の設立以降、波佐見町を中心に九州一円の土木・建築工事を担ってきた同社。自社一貫施工だからこその高品質を強みに、官公庁や企業などの法人から個人に至るまで多くのクライアントから厚い信頼を獲得しており、揺るぎない安定基盤を確立している。今回は同社の柱として活躍していただく施工管理の募集だが、多彩な案件を手掛けているからこそこれまでの経験やスキルを活かせる土壌がきっと見つかるはず。あなたをお迎えするための入社祝い金や引っ越し費用の補助なども準備しているため、興味がある方はまずはご応募してほしい。

諸手当

時間外手当
資格手当

求める人材

【 ブランクもOK 】いずれか1つ⇒“土木または建築工事の施工管理経験(年数/現場規模は不問)・土木または建築施工管理技士の有資格者(1級/2級)”
▽ 必須条件/いずれか1つでOK
■土木または建築工事の施工管理経験
 (年数/現場規模は不問)
■土木または建築施工管理技士の有資格者(1級/2級)
\ この想い、叶います /
『慣れ親しんだ街の近くで働きたい』
『転勤や出張が多いのは疲れた…』
『家族との時間をもっと増やしたい』
『みんなで協力しながら案件を進めたい』
『施工管理として裁量大きく働きたい』
『土木・建築どちらの案件も担当したい』
★ 自分らしく働き、スキルアップも叶う
『都会じゃないとスキルアップができない』
と思われるかもしれませんが当社の場合
新工法を学ぶための東京研修を実施したことも◎
スキルアップを目指す方にも最適です♪

企業情報

企業名株式会社上山建設
設立年月1980年2月19日
代表代表取締役 上山 誠
資本金2,500万円
従業員数45名
事業内容建設工事
土木工事
管工事
宅地開発販売
URLhttps://kamiyama-k.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら