GLIT

この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。

森ビル株式会社

掲載元 doda

【東京】リテール職群(タウンマネジメントやPRなど)※街づくりを手掛ける大手総合ディベロッパー【エージェントサービス求人】

ルートセールス、マーケティング

1> 本社 住所:東京都港区六本木6-…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜転勤なし/専門人材としてキャリアを築ける/大手ディベロッパーでの貴重な正社員求人/福利厚生充実〜
■業務内容:
(雇入れ直後)
リテール職群(特定職)として、タウンマネジメントおよび新施設の運営分野(PR、スポンサー営業、メディア・スペース販売、イベント企画、自治会運営等)および商業施設運営分野(テナント対応、販促等)で専門能力を発揮し働いていただく求人です。タウンマネジメント事業部、商業施設事業部等の部門をジョブローテーションしながら専門人材としてキャリアを歩んでいただきます。

【(1)タウンマネジメント事業部・新施設運営部門配属の場合】
・六本木ヒルズ、虎ノ門ヒルズ、麻布台ヒルズにおけるPRおよびコミュニケーション活動の企画立案、制作
・各ヒルズにおけるパートナーシップ(街のスポンサー)の企画、営業、契約管理
・各ヒルズにおける各種メディア販売およびイベント協賛スポンサー等の企画、営業、進行管理
・各ヒルズのイベントスペース等の提案営業、運営管理および施設管理
・各ヒルズにおける各種イベントの企画立案および運営管理
・各ヒルズにおけるコミュニティづくり、自治会運営の企画立案および運営管理

【(2)商業施設事業部配属の場合】
・商業施設のリーシング、テナントとのリレーション業務
・商業施設に関するマーケティング、プロモーション業務(調査分析、販売促進、顧客囲込)
・商業施設に関する売上管理やポイントシステム、キャッシュレス決済関連業務
・商業施設に関するリニューアルプランニング、予算計画策定業務
・商業施設の管理運営業務

(変更の範囲)
リテール職群の業務

■就業環境:
労働環境に関する取り組みや、福利厚生、ダイバーシティ推進に向けた様々な取り組みを行っています。
・従業員の健康維持・増進、安全確保のための施策を積極的に行っており、特に優良な健康経営を実践している企業として「健康経営優良法人2023(ホワイト500 ※ )」に2年連続で認定されています。
・女性活躍促進の取り組みとして、「えるぼし認定(2つ星)」、「くるみん認定」を取得しているほか、育児を支援する様々な制度も用意しています。上記のほかにも、持続可能な社会の実現や地域の発展、人々の安全・健康・幸福に貢献する様々な取り組みを行っています。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・以下での運営実務経験のある方
不動産ディベロッパー(商業子会社含む)/PR会社/広告代理店/イベント制作・運営会社/商業施設PM会社/商業施設(SC、駅ビル、アウトレット等)/百貨店/商社アパレル部門 等

募集要項

企業名森ビル株式会社
職種ルートセールス、マーケティング
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
勤務地最寄駅:東京メトロ各線/六本木駅・麻布十番駅・乃木坂駅
受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(喫煙室あり))
<勤務地詳細2>
同社開発物件
住所:東京都
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
400万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜440,000円

<月給>
220,000円〜440,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
・上記年収には賞与(年2回(6月、12月支給)を含みます。
・所定労働時間を超えた時間外労働、深夜労働、休日労働が行われた場合の残業代については別途支給
・別途、通勤手当を支給(法定非課税限度額を上限)します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45
<その他就業時間補足>
※シフト制となる場合あり9:00〜17:45/9:30〜18:15※実働7時間45分 休憩60分
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月額15万円まで
家族手当:年齢の定めあり
住宅手当:対象地域や年齢の定めあり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
階層別研修、通信教育制度、資格試験補助制度、語学研修制度 他

<その他補足>
・各種保険(雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険)あり。
・選択型福利厚生制度(森ビルライフサポートプログラムによる年間最大12万円分の補助を受けられる制度)あり。この選択型福利厚生制度を住宅補助として使用可
・選択型確定拠出年金(DC)の制度あり
・その他、森ビルGLTD、財形制度、自己啓発支援、ベネフィットステーション、親睦会等の各種福利厚生制度あり。
休日・休暇週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇1日〜14日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

※土日・祝日勤務、年末年始出勤可能性あり。また、一部業務において早朝および深夜の立合い業務の可能性あり
※配属部門に応じて、フレックス勤務・シフト勤務のパターンあり。
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名森ビル株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら